登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

アメリカ西部・国立公園を巡る旅

2017-07-27 | きまぐれ日記
アメリカ西部・国立公園を巡る旅

2017年7月5日(水)~13日(木)

圧巻は世界最大の峡谷、グランドキャニオン。
数億年におよぶコロラド川の浸食と地層の隆起によってつくり出された。

アンテロープキャニオンは日本ならさしずめ鍾乳洞という感じ、
岩壁に幻想的な模様が浮かぶ。

ヨセミテ国立公園ではイルカの頭に似たハーフドーム・世界一の垂直岩壁エルキャピタン。

洋画好きには外せないのがハリウッド、
アカデミー賞表彰会場となるチャイニーズシアター、往年の映画スター足型がはめ込まれた歩道。

最終日は歴代大統領御用達ホテル「デルコロラド」内を自由散策。

飛行機は、我が人生最初で最後・ビジネスクラスに搭乗。
空港での待ち時間をラウンジでゆったり過ごせるのが良かった


往路
7月5日(水)成田17:25⇒5日(水)サンディエゴ11:30

復路
7月12日(水)サンディエゴ13:20⇒13日(木)成田16:55

*****
7月5日(水)
ラスベガス・夕食「海鮮丼」
ラスベガス・イルミネーション

7月6日(木)
ザイオン国立公園


レストラン昼食

ウエストテンプル
ザイオン国立公園

チェッカーボードメサ

ベイジ・ステーキデイナー

7月7日(金)
アンテロープキャニオン





モニュメントバレー・ジョンウエイン映画「駅馬車」に登場

コロラド川の蛇行・ホースシューベンド

ランチ

モニュメントバレー




乗馬
 
夕食


7月8日(土)
グランドキャニオン国立公園観光













 グランドキャニオン・ビジターセンター
 デスバレー
 デスバレー地方・高温情報
 旧ルート66(昔の街道)
  西は太平洋側ロスアンジェルス~東はミシガン湖・シカゴ
 デスバレー・ビジターセンター高温情報・カ氏115度F


 海水レベル855m

 砂浜
 

 
7月9日(日)
デスバレー






垂直の壁・エルキャピタン
 世界のクライマーが挑戦、平山ユウジのタイムは未だ破られていない。

イルカの顔岩・ハーフドーム





ハーフドーム
ハーフドーム
ヨセミテ渓谷まで1マイル(1.6キロ)のモニュメント

 
7月10日(月)
ハリウッド
マリリンモンローの手形
チャイニーズシアター・アカデミー賞・表彰会場


 ハリウッドの看板(山)

夕食

7月11日(火)
 ホテル・フレズノ
 熱帯の花

7月12日(水)

 ホテル「デルコロラド」歴代大統領御用達



 航空母艦



ボブ岬・軍隊

空母



ツナ港

帆船

飛行場

 機内食(夕)

 機内食(朝)

トップに戻る



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。