ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/
午後クラス(2016年5月)の様子です。
3歳児さんの様子を年長さんたちが、
「大丈夫かな?」と優しく見守っていますよ。
異年齢クラスの良さですね。
↓縫いさしをした後、箸のあけうつし。
↓ひらがなにも興味が出てきたようです。
↓のり貼りもひとりでできます。
↓カメのぬいさし。間違えないでできるようになってきました。
↓丸いビーズをピンセットで吸盤の上にあけ移します。
↓ぴったりはまると、うれしそうにちいさな拍手をしていました
↓姉妹で並んで、アイロンビーズ、指輪づくり。
↓こちらのクラスは、年少さんが加わりました。
↓年長さんは、きれいな配色でのり貼り。
↓メタルインセッツできれいになぞることができて満足そう!!
↓小さな黒板にチョークを使って、ひらがなやカタカナを写し書き。
↓アイロンビーズのアイロンをかける前に、布で練習。
↓惑星のお仕事。見本を見ながら、順番に並べています。ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍