モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にしています。
(since 2009)

第47回モンテッソーリ全国大会報告

2014年09月25日 | モンテッソーリ学会(全国大会)

大変遅くなってしまいましたが、
第47回モンテッソーリ全国大会の記録しておきます。


大会テーマ
「子ども一人ひとりのおもいを受けとめる」
日時:2014年8月6日(水)~8日(金)
会場:横浜みなとみらいパシフィコ会議センター


私が、特に印象に残ったのは、阿部真美子先生(聖徳大学児童学部児童学科教授)の特別講演でした。

「The Tao」の言葉を紹介されながら、講義をされましたが、
そのひとつひとつの言葉の意味について考えさせられました。

まだ取り寄せてないですが、↓だと思います。
The Tao of Montessori:Reflections on Compassionate Teaching
日本語版はないかもしれません。どなたか翻訳してください 

~The Tao 24より~
 子どもを否定することはしてないと思っていても、
 実は、我々と同じようになってほしいと思っているところがないか?
 我々が気に入っている教具に興味を示すとにっこりする
 というようなことはないか?

~The Tao 50より~
 教室は、常にサプライズ。
 期待通りに進んでいくなんていう日はない。あるはずがない。
 それが人生である。
 モンテッソーリ教師は事前準備なしにクラス活動を続けられない。
 だが、常にサプライズはある。
 予定を変更する精神的ゆとりを持っていれば、それ(偉大な冒険)に対して
 寛容になれるはずである。


講義の中から、家庭でも当てはまるかなと思うことをいくつか記録しておきます。

 ・日々子どもと楽しい気持ちを持ち続ける
 ・子どもが気づき発想する環境を用意する
 ・待つ保育は、立ちつくす保育ではない
 ・忍耐力を持って待つ、期待して待つ
 ・子どもはいつも意欲的ではない だから待つのです
 ・子どもを面白がって見る
 ・子どもの成功を承認する


その他、たくさんの研究発表の中で印象に残っているのは、
障がいのお子さんに関わっていらっしゃる先生方の発表でした。

音楽療法で障がい児と関わっていらっしゃる
みこころ子どもの家の 小島薫先生
 モンテッソーリ教師でもある小島先生は、
 障がいのあるお子さんがどこを困難と思っているのか、
 何に興味を持っているのか、よく観察されて、
 そのお子さんに合わせたサポートをしていらっしゃっていて、とても感動しました。
 特に、自閉症のお子さんと一緒に歌った「あしあしはだし」(谷川俊太郎・文)の
 即興の歌が、印象的でした。

健常児と障がい児との育ちあいを見守っていらっしゃる
国分幼稚園の鈴木先生
 全盲のお子さんが、みんなと一緒にリレーをすることになったお話でしたが、
 それは、そのお子さん一人ががんばったということではなく、
 健常児のお子さんたちも、そのお子さんと関わったことによって、
 大きく成長されたというお話に、とても感動しました。



最終日のシンポジウムでの相良先生のお話も記録しておきます。

「燃え上がるが燃え尽きない」(聖書 出エジプト記 3章2~6より)
 子どもが敏感期に燃え上がっているときに、土足で踏み込んではいけない
 燃え上がっている中で、何が起こっているか知ろうとしてはいけない
 それは、生命の神秘である
 それにふれた人から愛・平和を感じる
 子どもの高い資質を信じなければならない

思いを受け止めるとは、信じること

「今」を生きる子どもを見なさい
 


記録とは言っても、箇条書きですが、
お一人お一人の心に響けば…と思います。


IT勉強会の会員の方たちとの交流もあり、とても有意義な全国大会となりました。
来年は、奈良県。
大会テーマ『未来への責任』です。
今回お会いできなかった方とも、来年お会いできたらと思います。

 

ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小5息子との夏休み2(お手... | トップ | 各クラスの様子(2014年10~1... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
保育学会にて (あきまさみ)
2015-05-10 17:26:30
The Tao について調べていたらこのサイトにつきました。今日、名古屋でありました保育学会でもモンテッソーリの自主シンポジウムがあり、阿部先生がこの言葉をだされていましたよ!!
大会での話をアップしていただきありがとうございました。
返信する
Unknown (yu.no)
2015-05-11 23:13:45
保育学会でモンテッソーリの自主シンポジウムがあったのですね。私は参加しておりませんが、保育関係者にモンテッソーリのことを知っていただけるのは、うれしいです。
こちらこそ、お知らせいただき、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。