モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にしています。
(since 2009)

子どもとのお買い物

2010年04月26日 | 日常生活の練習

先日は、「やさい」「くだもの」の絵本の紹介をしましたが、
今日は、子どもとのお買い物です。

小さいお子さんがいらっしゃるお母さんたちは、
毎日がんばっていらっしゃると思います。
少しでもラクになる方法があったら、お伝えしたいなと思ってます。

子どもとの買い物が大変という声を、よく聞きます。

一人で歩きたがったり、ぐずって抱っこをせがんだり、
おやつをねだられたり、大変ですよね。

たくさんの買い物がある時は、週末か宅配にしてましたが、
平日買い足しに行くときは、わが家の場合は、
買い物に行く前に、買うものを息子に伝えておきました。
(幼稚園に行く前なので、2歳くらいの頃)

「今日は、にんじん、たまねぎだけだからね。
 おやつは買わないからね」など。

そして、お店についたら、
息子に「どこにあるか探して」と頼みます。
さらに、新鮮かどうか見るように、教えます。
喜んで、探してくれました。

お買い得商品などをゆっくり見ていられないかもしれませんが、
買い物は、手で触れるし、においも感じられるし、
言葉も覚えられるし、やわらかいものの持ち方や、
買い物袋に入れる順番とか教えられるし、
お子さんには、よい機会だと思いますよ~。
(以前、若い男性アルバイトの方が、イチゴを重ねて入れて、
 かなりつぶれたことがありました

入れる敏感期には、お子さんにかごに入れてもらうとか、
重いものを運びたがる敏感期には、かごを持ってもらうとか、
いろいろ工夫してみてくださいね。

息子が走り回って困った時は、多少重くても荷物を持たせました。
そうすると、気をつけて歩きます。
やることがないから、困った行動になってしまうと思います。

ちなみに、カートは大人には便利ですが、子どもは押したがりませんか?
上手に押すならいいかもしれませんが、
押すことに夢中になってしまう場合は、かえって大変かなと思います。

ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相良敦子先生の講演会に行っ... | トップ | 洋服をたたむ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Asako)
2010-04-27 00:19:32
yu.noさん、こんにちは!

>やわらかいものの持ち方や、
買い物袋に入れる順番とか教えられるし、

>さらに、新鮮かどうか見るように、教えます。

yu.noさんのブログは毎回とても参考になります。アメリカでは袋に入れるのもお店の人がやってくれるのであまり考えたことがなかったのですが、柔らかいものや壊れやすいものを上に入れる、という心遣いは是非子供達に見せたいことですね。新鮮かどうかの見分け方も、いいですね。卵が壊れていないかパックをあけて見てもらうようにはしていたのですが、新鮮かどうかの見分け方も是非教えてみたいと思います。

昨日は置いていなかった季節の野菜が入荷していたり、スーパーや市場は学べることが多いですね。
返信する
Unknown (yu.no)
2010-04-27 13:00:09
Asakoさん、こんにちは!
参考にしていただけているなんて、うれしいです(^^)ヾ

アメリカでは、お店の方がやってくれるんですね。こちらでも、かごにセットできる買い物袋(今、レジ袋は買わないといけないので)を持っていくと、入れてくれます。
少しの買い物のときは、小さめの買い物袋を何枚かバッグにいれておいて、子どもと一緒に入れたりします。今でも、自分で持つ袋を決めて持っていってくれます。

そうそう、新しい野菜も覚えられますよね。
昨年は、空芯菜(くうしんさい)に、はまりましたよ。ほうれん草に似た葉っぱで、茎は空洞の野菜です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。