goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にします。
アメブロへお引越ししました。

インファント・コミュニティ(2014年4~7月)

2014年07月09日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

インファント・コミュニティに4月から新しく入ってくださったお子さんです。

写真は、5月(1歳4か月)です。


カメラを向けると気になってしまうので、なかなか写真を撮れずにいます。

最初は、いろんなものを持ってきて、机に積み重ねていったり、
机にたくさん置いて、片づけられなかったりということもありましたが、
回を追うごとに、いろんなことができるようになってきました。

先日は、靴を自分で脱いで揃えて、出席カードにシールを貼り、
自分でトレイを机まで運んで、終わったら片づける…
自然にできるようになっていました

ほうきとちりとりの掃除は、ゴミをゴミ箱に捨てに行くのが、
お気に入りになり、10回以上やっていたり、
最初はこぼしてしまっていたピッチャーのあけうつしは、
先日は、ほとんどこぼさずにできました。
新しく入ってくださったお子さんに、積み木を「どうぞ」と渡したり、
毎回毎回、成長を感じます。


音に敏感で、遠くの犬や車の音に反応して、「あ」「あ」と言ったりするので、
「犬が鳴いてるね。わんわんって言ってるね」などというと
納得している様子。

どじょうを指をさして、「あ」と言ったときは、
「これは、どじょう」「ど・じょ・う」「えさあげる?」などと話したら、
初めて「どじょう」と言えて、お母さんと一緒にびっくり。

私の足をポンポンと触ってくるので、「これはあしだよ」というと、
自分の足も触って「あ」というので、「これは、○○くんのあし」というと、
ニコー
ママの足も触って、「ママのあし」というと、またニコー

おうちでも、よく「あ」「あ」と言っているそうです。
言葉はなかなか出てきませんが、今はたくさんため込んでいるのでしょうね。



今日、新しくインファントに申込みしていただきました。
ありがとうございます。お会いするのを楽しみにしています。
定員の3名となりましたので、今年度のインファントは、
一度締め切らせていただきます。


先の話ですが…
1年後のインファントには、お二人ご予約いただきました。
ありがとうございます。楽しみにしています。


先日の息子が捕ったザリガニを、2家族にもらっていただきました。
毎朝、観察したり、エサをあげたり、喜んでいるそうです。

ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本コーナー作りました(インファント・コミュニティ)

2013年09月11日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

夏休みに、絵本ラックを夫に作ってもらいました。

今までは、絵本を数冊、箱に入れていたのですが、やっぱり取り出しにくく、
ずっと欲しかったのです。

やっぱりいいですねー。
「読んで」と言ってくるときもありますが、お子さんが、好きなときに読めます。



来てくださるお子さんによって、並べる絵本を考えたりするのも楽しいです。

 

モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インファント・コミュニティ(2012年9月)

2012年09月24日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

夏休み明けのインファント・コミュニティの様子です。

↓2歳3か月の男の子。スタンプを押しています。

↓シールは、○のところにぴったり貼ります。

↓おたまで大豆をすくっています。

棚の前で、自分のやりたいことをしっかり選んでいました。
指先もしっかりしてきて、いろんなことができるようになってきました。
次々とお仕事を持ってきては、もくもくとお仕事をして、
お片付けもしっかりできます。

↓1歳6か月の女の子。
たくさんお話もできるようになって、
全部できたら、「見て~」と見せてくれました^^


↓トングで、しっかりはさんであけ移し。


夏休みの間に、いろんなことができるようになっていました。
これからの成長も、楽しみですね

 

モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする