餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

ジャッキー&阪急で

2019-08-26 00:05:06 | アート・文化

「百花繚乱 ニッポン×ビジュツ」と「15周年アニバーサリー展 リラックマタウンへようこそ」に行って来ました。

「百花-」日本美術の名品がドドンとそろって来ています。若冲の象図とか応挙の狗子之図とか国芳の相馬の古内裏とか鈴木其一の風神雷神とか。源氏物語屏風や洛中洛外図屏風も来ていましたが、老眼が進んだのか細かくてピントがあわせずらかった。もったいない。虎が水を飲もうとしている水墨画もかわいかったです。刀もあったし、ここまでいろんな種類が来るのも面白いです。

「リラックマ-」かわいい町の中で写真が撮れるみたいな展覧会でした。グッズ売り場が充実。目移りします。

阪急電車がしている「くまのがっこう ときのおくりもの えほんスタンプラリー」に参加。スタンプ個所でお仲間に会います。結構回っている人がいるのね。ジャッキーかわいい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿