安倍首相、武器製造企業に国が融資することを考えているらしい。
今年4月に武器輸出を解禁して、今度は融資。
何でもこのための基金をつくって、国内の武器製造企業に低金利で貸し出すってことらしいけど、この基金って税金!
少なくとも僕は人殺しの道具をつくるために税金を払うつもりはないな。
間接的にでも、自分が他人を殺すことに関わりたくない。
武器
カジノ
原発
安倍首相の打ち出す経済政策はともかく趣味が悪い。
気持ち悪いものばかりだ。
経済成長を言うのなら、電力改革などに力を入れるべきなのにね。
そうすれば、さまざまな企業が電力事業に参入して、雇用が増え、競争が始まり電力料金が安くなる。
今の携帯電話の市場を見て下さい。電力にも同じことが起きるはず。
ところが安倍自民党は、電力業界との癒着があるためここにメスを入れられない。
九州電力の社長と飯を食って、安倍首相自らが「川内原発は何とかします」と言ってしまうベタベタの関係ですからね。
経産省もOBが天下りしているから、電力業界を守る。
武器
カジノ
原発
軍隊
そして格差
こんな気持ち悪い社会にしていいのだろうか?
今年4月に武器輸出を解禁して、今度は融資。
何でもこのための基金をつくって、国内の武器製造企業に低金利で貸し出すってことらしいけど、この基金って税金!
少なくとも僕は人殺しの道具をつくるために税金を払うつもりはないな。
間接的にでも、自分が他人を殺すことに関わりたくない。
武器
カジノ
原発
安倍首相の打ち出す経済政策はともかく趣味が悪い。
気持ち悪いものばかりだ。
経済成長を言うのなら、電力改革などに力を入れるべきなのにね。
そうすれば、さまざまな企業が電力事業に参入して、雇用が増え、競争が始まり電力料金が安くなる。
今の携帯電話の市場を見て下さい。電力にも同じことが起きるはず。
ところが安倍自民党は、電力業界との癒着があるためここにメスを入れられない。
九州電力の社長と飯を食って、安倍首相自らが「川内原発は何とかします」と言ってしまうベタベタの関係ですからね。
経産省もOBが天下りしているから、電力業界を守る。
武器
カジノ
原発
軍隊
そして格差
こんな気持ち悪い社会にしていいのだろうか?