自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

グローバルな人材確保(怒)

2012年02月17日 | 社会、読書
東京大学の秋入学について、各方面からの賛同する意見が報道されている。

朝日新聞には大手企業100社へのアンケート結果が載っていた。
三分の一が賛成。残りはどちらとも言えないとのことだ。

賛成の理由は「グローバルな人材確保」だそうだ。


秋入学にすれば日本人学生の留学は増えるだろうか?
国全体がデフレで経済的に苦しいことと、
卒業が一年遅れることは就職において不利になる可能性が高いことなどあり、
増えるとはとても思えない。
一方、海外からの留学生は、増えるだろう。

「グローバルな人材確保」とは、ずばり、
日本に来た外国人留学生を雇って日本人を雇わないということ、
日本の若者を切り捨てるということだ。

既に、日本の若者は「使えない」と考えている企業が目に付くようになっている。

確かに、ゆとり教育が全体的な学力低下をもたらし
意欲的な若者も以前より減っているかもしれない。

ただ、意欲の低下に関して若者のせいにはできないのではないだろうか?
小泉構造改革以後、大卒者の非正規雇用が激増して
若者の就職は厳しく雇用条件は劣悪化する一方だ。
将来が見えないのに意欲的になんて、なかなかなれない。

グローバル指向の企業は
自国の若者を育成することは早々に放棄して手っ取り早く外国人を使って
自分さえ儲かればいいのだろう。

国として学力向上と
就職率の向上、正規採用の増大を目指すのが、本当なんじゃないのか?


それにしても、なぜ今秋入学なのか?

ちょっと調べたら、文部科学省高等教育局長(大学教育行政のトップ)だった人物が
1月7日付けで東京大学の理事に就任している。
天下り批判もある異例の人事だそうだ。

そして、東大の秋入学が公表されたのが1月18日。

文部科学省はゆとり教育・学力低下をもたらした。
日本に与えた計り知れない損失を考えれば「国賊」と言ってもいい。

そこの局長が天下って、
日本の若者切り捨てにつながる「秋入学」の旗振りをしている。
当然のように文部科学省は後押しする。

文部科学省の役人、特に上の方の連中は、国賊であり売国奴だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする