桃井章の待ち待ち日記

店に訪れる珍客、賓客、酔客…の人物描写を
桃井章の身辺雑記と共にアップします。

2009・1・30

2009年01月31日 | Weblog
カウンターでお喋りするお客さんの話に感動したり、深刻になったりすることは滅多にない。酔っているんだし、冗談半分、与太話が殆どだからだ。特に、数日前一年ぶり位に来店した嘗ての常連、広告メディア評論家のKさんのお喋りはいつも女の子にモテモテ自慢や仕事自慢ばかりなので、Kさんには悪いけど、俺は聞いているフリして全くと言っていい程聞いてない。でも、今日。Mが広島出身だと聞いてKさんは平和記念館についての質問を突然投げかけた。戦争で死んだ人を祀る靖国神社にも鹿屋の特攻記念館にも行ったけど、広島の平和記念館の展示物が他と決定的に違うことがある。それはなんだ?その時点でまたKさんが戦争や原爆を使ったギャグでもいうのではないかと日頃の悪のりぶりを知っている俺は恐れた。戦争や原爆を酒場のギャグにしたら、例えKさんでも怒鳴りつけるしかない。ところがKさんは真面目な顔でポツリと答えた。「それは遺書がないこと」他の記念館には両親や友人にあてた遺書が展示してあるのに、広島の平和記念館には遺書をかく暇もなく一瞬の内に死んで行った人々が祀られているんだよ。Kさんの話に隣にいた歯科医のSちゃんも雑誌編集者のOさんも聞き入る。何だか店が真面目モードになる。いや、ならざるを得ない。軽口は叩けない。Kさんは大学で学生に講義するように戦争と平和について語り続ける。酒場が時にそんな場所になってもいい。