桃井章の待ち待ち日記

店に訪れる珍客、賓客、酔客…の人物描写を
桃井章の身辺雑記と共にアップします。

2013・1・30

2013年01月31日 | Weblog
昨日一日体を休めたことと痛み止めのボレタレンのお蔭で背中は何とか労働に耐えそうな気配がしたので、朝からニンニクたっぷりのステーキ、タラモサラダ、グリーンサラダのワンプレートに卵入り納豆、佃煮、菠薐草と油揚げの味噌汁でご飯を二膳食べて活動開始。今日は6時過ぎから放送作家協会の新年会が計画されていて、40人から60人(数未定・結果的に58人)が参加することになっているので、料理作りに午後一番から取りかかっても間に合うか間に合わないかと云う瀬戸際。幸い昔ウチで料理も担当したことのあるTちゃんが手伝ってくれることなって大助かり。俺が赤坂の業者専門店に買い出しに出かけたり、会場設営をしている間にから揚げ用に鶏肉を切り分けたり、ポテトフライ用にじゃがいもを切っておいてくれる。こんな人が店のパートナーとしていてくれたらどんなに楽だろうと思ったりするが、それは叶わぬ願いと云う奴か?途中、イベントスペースの見学、打ち合わせが二件あったが、恙なくパーティ準備は完了。そして今日は,パーティと云うこともあってYN YY Mの三人娘がスタッフとして揃い踏み。お蔭で、というか老体はその辺りが限界だったので、イタリアン家具の会社のHさんがお連れになったNさんが下さった焼酎を飲み始めたのを皮切りに、俳優事務所社長のFさんと劇団代表のKさん、今日もまた一人でモルトウイスキーを一杯だけ飲んで行った若い(23)のに限りなく妖艶で、それでいてやたらと60年代70年代の文化について興味を持っているので俺たち世代にはハードルがグーンと低く見えるRさんたちとお喋りしている内にどんとんアルコールの摂取が進んで、もう12時近くにはダウン寸前。本当は電車で帰れる時間なのに、危ないのでタクシー帰宅。お腹が空いたので明太子と昆布でおにぎりを作って食べるが、起きているのは30分がやっと。何とかいい加減に歯を磨いたら後はオボロ。一度だけトイレに起きたけと、2時から10時まで快眠!幸せだ。★コレドのホームページのアドレスがhttp://www.nogizakacoredo.jpに変わりました。どうぞよろしく。、
。、

2013・1・29

2013年01月30日 | Weblog
朝起きてもまだ背中が痛い。夕への段階では店を休むことについて半々の気持だったけど、今日はスタッフが一人もいないし朝の段階で完全ギブアップ。日記にそのことを記して、Tちゃんに「臨時休業」の知らせを店の表に貼っておくよう頼む。食事した後、かかりつけの整形外科に行く。X線写真を見た医師の診断は「靱帯骨化症」の疑い。背骨の傍にある靱帯が固くなって骨の様になっているらしい。専門病院で診察を受ける様に勧められてから電気ショックでとりあえずの治療。「年齢的に仕事は出来るだけしない方がいいですね」「65膿なんですから体を大切に」と言われて、思わずキレそうになる。そんなこと分かっているよ。分かっているけど、どうしようもないから仕方ないじゃない?もうイライラすることばかりカリカリすることばかり。医者にそんなこと言われてストレスばかりためていたら世話ないね。

2013・1・28

2013年01月29日 | Weblog
その時どうだったのか?何をしていたのか思い出さないのだけど、起きてから風呂に入り朝御飯の支度をする間に気づいてみたら背中に猛烈な痛みが走っていた。屈み込むと呼吸を圧迫する様な痛みで思わず声をあげてしまう。でも、真っ直ぐ立っていれば痛みは軽くなるので、この痛みとは関係ないけど、予約してあった精神科クリニックに出かけて、医師に痛みを訴えると、多分頸椎をやられているようだから整形外科に行くことを勧められる。と言われても時間がない。今日も劇団夢工房の公演がマチネとソワレと二回あるのでお昼には店へ。パスタ4人前、カレーライス二人前、ピザ2人前、タラモサラダ四人前など作ったが、痛み止めとして貰ったボレタレンのお蔭で何とか乗り切る。でも、背中を庇っていた為かひどく疲れる。マチネが始まった後、YNに留守番して貰って赤坂の業者専門店まで買い出しに出かける。トリッパ用の臓物各種、ソーセージ、鶏肉、レバーなどしっかり買い込むとかなりの重量。一瞬、タクシーに乗りたくなるが、そんなことをしたら折角安売り店に来た甲斐がない。それでも30分近く歩くにはちょっと体がしんどくて、赤坂→乃木坂一区間160円の地下鉄に乗ることで妥協する。そして一旦店に戻ってしばらくしてから六本木のスーパーとミッドタウンのいつものパン屋でバケットを買いに行く。でも、途中でダウン。背中の痛みが立っているだけなのにひどくなったのだ。多分ポレタレンの効き目が切れたのだろうが、予備を持ってこなかったので、もうその後は地獄的。通常営業が始まって、カウンターにきてくれた照明技師のIさん、法律事務所勤務のNさん、社長秘書のYさん、映画監督兼教育評論家のHさん、芝居が終わった後テーブル席に陣取ってくれた俳優のNさんたち、そして遅い時間に来店してすき焼きを食べて行ってくれた美人CMプロデューサーのRさんとも何を喋ったのか覚えてない。そしてみなさんが帰った後、一人で後片付けする内に、もうこれは駄目だと自覚。明日はスタッフが誰も確保できなかったし、俺一人でやるには無理だと判断。ちょうどイベントも予約もないので急遽店を休むことにする。そんな訳で‥‥勝手ながら29日(火)は臨時休業させていただきます。★コレドのホームページのアドレスがhttp://www.nogizakacoredo.jpに変わりました。どうぞよろしく。、
。、

2013・1・27

2013年01月28日 | Weblog
今日も劇団「夢工房」のマチネ公演があるのでお昼までに店へ。主宰者が観客にどんな風に話してくれているのか分からないけど、一昨日昨日に引き続いてドリンクばかりじゃなくフードのオーダーも一杯出る。集計したら74オーダー。使用料との合計が一公演で10万円をオーバーしたので久し振りに超えた分をバックする。みんなこういう風にウチのスペースを使ってくれると嬉しい。終了後、三月に公演する琵琶奏者のKさんたちが下見と契約に来店。一年前にYちゃんの芝居の中で彼女が琵琶を演奏するのはチラッと聴いただけだったけど、今度は本格的に聴けると思うと今から楽しみだ。6時過ぎ、今日は先日大雪で中止してしまったすき焼きパーティを妹も交えてやることになったので、六本木のスーパーで買い物して母の処へ。幼い頃はともかく大人になってからは妹に何も教えることはないけど、桃井章風すき焼きのやり方だけは偉そうに教えることが出来た。箸休めには店で残った鰯を焼いてからマリネ風にしたものを添えたが、それよりもすき焼きが終わった後の出汁でやるあるカレー風味のリゾットというか雑炊がみんなに好評で、母もすき焼きでお腹が一杯と言いつつ、お代わりをしていた。母が食欲があると息子は安心する。更に妹が引き揚げた後、雪見大福をデザート代わりに食べる。母と子ですき焼き、いわしのマリネ風、カレー味リゾット、雪見大福と続けた幸せを分かって貰えるだろうか?★コレドのホームページのアドレスがhttp://www.nogizakacoredo.jpに変わりました。どうぞよろしく。、
。、

2013・1・26

2013年01月27日 | Weblog
牛乳が飲めない。それどころか匂いを嗅ぐこと、いや触ることだって嫌だ。それなのに乳製品はOK。バターは勿論、チーズも大好き。今日も出かける前にコーンスープが飲みたくなってキャンベルの缶詰を開けると牛乳を徐々に足していく。いい香りだ。食欲をそそられる。茹でたソーセージにレタスときゅうりとミニトマトのサラダ。そしてバターライス。この矛盾。12時に店。今日は「夢工房」の公演がマチネとソワレ二回あるので、お昼からHNに働いて貰う。このまま夜の通常営業が終わるまでやると殆ど12時間労働。ちょっと可哀相になって、マチネが終わった後、ミッドタウン地下にある『S』で松阪牛のハンバーグを食べさせる。豪華版厨房食?といっても一人前1500円だし、俺か食べたかっただけなんだけど。ソワレの飲食サービス開始と同時に通常営業もスタート。土曜日だし、そんなにお客さんは期待しなかったけど、脚本家志望のOLのKさん、映画プロデューサーのKさん、今日の公演を見た後カウンターに座った小劇場マニアのSさん、東京で研修中のイチゲンの大阪在住の青年、ポルトガルメニューの看板に惹かれて階段を降りてきてくれた三人組、投資ファンドに従事するF子ちゃん、アメリカ人のB、N証券のYさんなどで、適度の賑わい。最終電車で帰宅。録画してあった「最高の離婚」を見ながら冷凍してあったフグの一夜乾し、明太子などで熱燗。「最高の離婚」は面白い。なんてたって台詞がいい。瑛太がいい。そして〆は今朝の残りのコーンスープにご飯を入れて食べる。「最高の夜食」。★コレドのホームページのアドレスがhttp://www.nogizakacoredo.jpに変わりました。どうぞよろしく。、
。、

2013・1・25

2013年01月26日 | Weblog
演出家って凄い。今日TテレビのOさんに俺とある女性とのトラブルについて、俺が思っていた本質的な問題、解決の難しさををずばり指摘された。以前にも映画監督のHさんに俺と別の女性との何気ないツーショットを街で目撃されただけで、他の人たちは冗談でも口にしない二人の関係を殆ど正確に言い当てられたことがあった。脚本家崩れの俺なんかせいぜい表に見えるものの裏側しか覗き見ることができないのに、演出家はどうして物の本質を捉えることが出来るんだろ?と思いつつ、今日は近所にある原美術館で開催中のポルトガルの映画監督ペドロコスタと彫刻家のルイシャフェスの『MU[無]』と云う展示を見に行く。ペドロコスタは『ヴァンダの部屋』や『コロッサル・ユース』で知られる映画監督だけど、ドキュメンタリーとフィクションを融合させたその作風は難解さに満ち溢れてていて、以前『ヴァンダの部屋』を見た時はとてもついて行くことが出来なかった。今日の展示もパンフレットのコピーを借りれば「空間に繰り広げる光と影、動と静の交錯」で、いままでの映画以上にというか、彼が撮った映画の限りなく変化のないスチール写真のような映像素材が使われているのだけど、俺も65にして人生経験を積んだのか、映像を見る目が養われたのか、今日は何の抵抗もなく彼の世界に没入することが出来た。いや、それ以上に映像の断片変だけで彼の人間を見つめる視線の鋭さに圧倒された。結局、人間を頭で理解すると云うことではなく、人間を目で見ると云うことなのか?冒頭の二人を含めて演出家って凄いと思ってしまった一日。★コレドのホームページのアドレスがhttp://www.nogizakacoredo.jpに変わりました。どうぞよろしく。、
。、

2013・1・24

2013年01月25日 | Weblog
6時に開店してから俺とYNと新人のMちゃんとの間に重苦しい空気が漂う。とりあえずMちゃんは厨房食として出した小振りだけど新鮮な鰯を二尾を食べて満足そうな顔をしていたし、YNは俺の指示通りトリッパ、玉子焼き、タラモサラダを作って料理人っぼくいたけど,いつまで経ってもお客さんが来ないもんだから、俺はYNに先日の味噌うどんに続いてご両親からいただいた伊勢うどんをお昼に母と妹と三人で食べて、みんな喜んでいたと話をする。因みに茹でた伊勢うどんにタレをかけて、そこに天カス、チリメン、小口ネギ、鰹節、紫蘇と卵の黄身などをトッピングすると最高。そしてうどんだけじゃ食卓が淋しかったので、大皿にシソの葉を十数枚敷いて、その上にご飯を大さじ一杯、更にその上に焼いたホッケをほぐして置いて大根オロシを添えたものを出して、親子兄妹のランチを楽しんだことなど話したりする。まだ俺のことを何もしらないMちゃんには三度に及ぶ離婚の経緯や「ロバくんとポニーちゃん」のモデルの女性や俺の女性遍歴について「自慢げ」にお喋りする。そして迂闊にも知らなかったけと、彼女が女優と同時に名門N女子大の四年生でもうすぐ卒業だと云うことを知って、その大学を最近(と云っても五年前だけど)卒業したお客さんのことやN女子大論を話したりする。でも、時間は経たないし、お客さんは来ない。そして俺は喋り疲れ、二人は聞き疲れた十時頃、テレビAの関連会社社長のKさんとアートディレクターのSさんがきてくれて、しばらくして悠々セカンドライフのSさんが顔をだしてくれて、12時前に近所に住むナイスバディのYさんが来てくれたけと、お客さんを待って待ってつかれはてた一日が12時40分ギリギリに終わって、足をもつれさせ、心臓をパクパクさせながら最終電車に走り込んだ65才、独身。★コレドのホームページのアドレスがhttp://www.nogizakacoredo.jpに変わりました。どうぞよろしく。、
。、

2013・1・23

2013年01月24日 | Weblog
昨日は随分まったりのんびりしている印象を与えてしまったみたいだけど、それは9時以後のことであって、その前の六時から始まったイベントのドリンクフードサービスの時間はスタッフが8時までいなかったので一人で戦争していたのだ。でも、今日は俺の芝居に出たYNと新人のMが五時から来てくれていて、且つイベントもないので、まぁ、云ってみれば合法的に与えられた「戦士の休息」。という訳で、五時半から来週催される放送作家協会の新年パーティの打ち合わせにきた会長のSさんと幹事のHさんと云う両美女を相手にワインを早くも飲み始めてしまった。更にそこに偶然有名作家のHさん、昨日に引き続いて社長秘書のYさんがきて、話の輪に加わったので、こっちも完全に仲間内飲み気分。そしてカウンターにも高校の同級生でウチの会社に出資くれたU君と美術衣装を勉強中の英国留学帰りのKちゃん、鎌倉の江ノ電を挟んだライバル小学校に同じ時期に通っていた擬似同級生のY君などが並んで、こっちもまた仲間内飲み気分。勿論、他に法律事務所勤務のNさんやYさんの同僚のOさんや映画芸能ジャーナリストとして健筆を振るうIさんや遅い時間にはカリスマ美容師のKさんたちや映画カメラマンのYさんとその仲間が八人もきてくれて、店はそれなりに賑わったのだけど、俺は最後の最後まで仲間内飲み気分で一日を終えて、リラックス、リラックス。こんな日がなくちゃね。★コレドのホームページのアドレスがhttp://www.nogizakacoredo.jpに変わりました。どうぞよろしく。、
。、

2013・1・22

2013年01月23日 | Weblog
そりゃ表の看板に「本日通常営業は19時半からに致します」と云う張り紙を出しておいた。そりゃ昨日の日記に「場合によっては(今日は)通常営業をやめてしまうかも知れない‥‥いらっしゃる時は一応電話で確かめて」と書いたことは書いた。と云うのも、今日のイベントの主宰者Sさんはウチの料金システムに理解のある人で、観客の人たちにオーダーを一杯させるように働きかけてくれるため、開演前の6時から7時までは大変な忙しさになることは分かっていたし(事実一時間に60以上のオーダーがあった)、それなのに昨日の段階では誰もスタッフが手配できず一人で営業するしかないのかと諦めていたものだから(所属事務所の力でMちゃんがピークを過ぎた8時前に来てくれたことは来てくれたのだけど)、万が一何組かの一般のお客さんがいらしてすき焼きやらリスポン風いわしの塩焼きをドッと注文されたらどうにもならないと思って、冒頭の告知や拗ねたお知らせをしてしまったのだけど、結果的に六時から一時までの間に、今日学友のRさんと誕生日のお祝いをすることになっていた社長秘書のYさんたちを除くと、11時過ぎに来店してくれた近所に住む映画監督兼教育評論家のHさんたち、それとイチゲンの三人組の二組五人しかお客さんがいなかったと云う事実と現実。♪WHY,WHY,WHY?‥‥そりゃブログにあんなこと書いたら、いかにも桃井さんが私(Yさんのことです)と二人きりになりたいみたいで、みんな遠慮しちゃったのよと俺が誕生日祝いにプレゼントした毛蟹とブルゴーニュワインを飲みながら本人のYさんから言われるとちょっと不思議な感じ。でも、常連客がブログを全員読んでいるものではないし、更新したからってその日の内に読んでくれるとは限らないし、表の張り紙だって、余程の常連だったら様子を見に階段を降りて来る筈だし、いや第一、常連に限らずウチの店に7時半までにいらっしゃるお客さんは数少なくて、殆どは八時過ぎ、日によっては十時頃まで一人もお客さんがいない店だから、あまり張り紙や日記はこの謎を解く鍵にはならない。だったら♪WHY,WHY,WHY?‥‥そりゃ神様がね、最近落ち込んでいる桃井を慰めようと親友のRさん立ち会いの下でYさんの彼女の誕生日にかこつけてゆっくり飲む機会を与えてくれたんだよ‥‥そう、時には神様も粋な計らいをするものさ‥‥と勝手な妄想に取りつかれていると、またYさんに怒られそうなのでお後が宜しいようで。★コレドのホームページのアドレスがhttp://www.nogizakacoredo.jpに変わりました。どうぞよろしく。、
。、

2013・1・21

2013年01月22日 | Weblog
今日は午後から場合によっては一歩も店の表に出られないことになりそうなので、食事をしっかりとって出かけることにする。久し振りに麻婆豆腐、茹でたカリフラワーのソーセージ添え、昨日の残ったナスとトマトとチーズ焼き、佃煮、卵入り納豆、最近マイブームになっている青さ海苔の味噌汁でご飯を二膳。1時に店。このマチネが木曜日から続いていたイベントの最終公演だ。ドリンクフードが劇場スペースの作り方もあって殆どでないと踏んで(今日も正解)今日も俺ひとりでの営業だ。開演後、俺は昨日から取り組んでいた作業にかかる。芝居の演出に時間を取られていて記入してなかった12月後半の来客名簿を整理し、その上で2012年度コレド来店数ベストテンの集計にとりかかる。11年は映画監督兼教育評論家のHさんだった。でも、その前の三年間は現在大阪本社に転勤してしまったS新聞のUさんだった。そして今年は‥‥勿体ぶらずにここで発表してしまおう。一位は新女王の誕生だ。そう、あの社長秘書のYさんだ。来店数が何と93回。桃井章の妄想幻想の恋ハラに耐えながらのこの回数。感謝感謝です。そして二位は法律事務所勤務のNさん(80回)、三位は美人CMプロデューサーのRさん(52回)、四位は映画プロデューサーのKさん(46回)、五位は芸能ルポルタージュに健筆を振るうライターのIさん(37回)‥‥と続いた。毎年一位になった方には特製の豪華マイングラスを贈ることになっているんだけど、今日は彼女の誕生日だし、お祝いのメッセージを送ったら明日(火)には来店すると返事が来たから、その時にワイングラスと誕生日祝いのスペシャルワインをプレゼントしたいのだけど、火曜日はスタッフが誰もいない。イベントもある。どうしたらいいか分からない。場合によっては通常営業をやめてしまうかも知れない。もしもこの日記をごらんになった方で、来店するご予定だった方は念のため一度店へ電話を下さってからにしてください。★コレドのホームページのアドレスがhttp://www.nogizakacoredo.jpに変わりました。どうぞよろしく。、
。、