5年生と地域の自然耕田んぼの交流記

淀橋第四小学校の「バケツ稲」や「自然耕田んぼ」の記録です。

バケツ稲~立秋・水やり・初出穂

2009年08月07日 | バケツ稲・2009(4年目)

Dscf8016 Dscf7990  今日は「立秋」、空も夏と秋が混在しているようです。

 〔水位〕 育ちの良い株は水位ゼロ㌢、遅れている株は、70%の水位が有りました。

 水やりをしていた所、赤トンボも飛んで来ました。

Dscf8007  44番の株から、「一番穂」が出ました。

 これから次々に出穂しますから、早急に防鳥ネットを設置したいと思います。

 〔参考〕 2009年

 バ ケ ツ 稲 田植え~出穂まで 2ヶ月+ 5日(65日)

 自然耕田んぼ  田植え~出穂まで 2ヶ月+21日(81日)