今日は7月1日、1年も今日から後半戦です。 
そんな事情とはなんの脈絡もないのですが、いま出盛りのズッキーニを使った温野菜を前菜にしました。
つくり方は至って簡単!
6~7ミリの厚さにスライスしたズッキーニに軽く塩・胡椒(黒)をして、半分にチーズ(溶けるタイプ)を載せ、レンジで1分ほどチーズが溶けるまでチンします。
残りの方にはオリーブオイルとバルサミコ酢をあわせたドレッシングをかけるだけ!

ワインに合います!!
メインはタンドリーチキン。 といっても本チャンの釜はないので、市販のタンドリーミックスに漬けた鶏を、後の始末を考えてクッキングシートを敷いたフライパンでコンガリと焼くだけ!

タンドリーミックスが残ったフライパンで、あり合わせの夏野菜(今回はオクラ)も炒めれば完成!
これはビールもいいかな

そんな事情とはなんの脈絡もないのですが、いま出盛りのズッキーニを使った温野菜を前菜にしました。
つくり方は至って簡単!

6~7ミリの厚さにスライスしたズッキーニに軽く塩・胡椒(黒)をして、半分にチーズ(溶けるタイプ)を載せ、レンジで1分ほどチーズが溶けるまでチンします。
残りの方にはオリーブオイルとバルサミコ酢をあわせたドレッシングをかけるだけ!


ワインに合います!!

メインはタンドリーチキン。 といっても本チャンの釜はないので、市販のタンドリーミックスに漬けた鶏を、後の始末を考えてクッキングシートを敷いたフライパンでコンガリと焼くだけ!


タンドリーミックスが残ったフライパンで、あり合わせの夏野菜(今回はオクラ)も炒めれば完成!
これはビールもいいかな
