今日も東京は脳味噌が沸騰するような酷暑!!
その酷暑を衝いて 前から幟が気になっていた 東池袋に建設中の「平成帝京大学」隣にある「四川麺条 香氣」に行ってみました。
ネットで見ると元々は学芸大学にあるお店が 都内に何店か出店しているようですが チェーンかフランチャイズかは分かりません。
私の初めて行った店でのセオリー通り そのお店の一番ベーシックなメニュー(こちらでは普通の担担麺)を注文して見ました。
(下の写真は肉味噌大盛り+150円ですが 一緒に行った友人が割引券を持ってたのでタダ!

)
こちらの担担は辛さが3段階あるようで 今回お願いしたのは一番マイルド。
そのせいか ゴマが強く感じられますが 担々特有の花椒もやんわりで 万人向けって感じ。私的にはもうチョッと刺激があってもいいかな?
普通のレンゲと一緒に 穴あきのレンゲも添えられてて サービスのご飯をお汁に浸したり 肉味噌を奇麗にすくって食べるのもgood!
ただ 今回はサービス券で肉味噌大盛りにしましたが これで+150円は少々お高い!
普通でこのくらいあってもいいですよね~
さて 一緒にオーダーした紅油水餃子。
皮はモッチリしてて いい感じ♪

「紅油」って辛そうなイメージがありましたが そんなに辛くもなくお値段もお手頃。
ただ 人によっては花椒の味がチョッと残るかもね?
今日も東京は「猛暑日」でしたが ツルッとお腹に収まりました。