OG's Family Chronicle & Diary 
Formula H,AlfaRomeo 8C Competizione,996Cab,RangeRover
 



19日、20日と、げに楽しき2台のクルマと仲間達で、素晴らしいサーキットライフを味わってきました。
初日は4時間練習会、2日目が7時間耐久の泊りがけ企画。
メンバーはいつものteam600の皆様に加えて新規入会のNishiさん。

初日の走行会は、T氏の企画で、レーシングドライバーの田ヶ原氏に、
同乗指導をしていただきました。
氏のレクチャーは、かなりユニークで、技術面はもちろん、
精神論についても指導があり、とてもタメになりました。

お隣のパドックでは、こんな車両展示もありました。
ちょっと、軽い眩暈を覚えました。変な病気の前兆でなければいいんですが。(爆)


明けて、いよいよ7時間耐久レース。
今回は、何でもありのレース形式の走行会という趣なので、
小排気量の私たちには、元々、勝ち目の無いレースということで、
逆に、凝ったストラテジーから開放されて、大いに楽しむことがました。

グリッドは申し込み順なので、SAXOの後方に凄すぎるポルシェが居たりします。
全エントリーのうち、1/3以上がポルシェだったんじゃないでしょうか。

レースは予想通り、1分48秒~50秒で走るポルシェ勢の圧勝に終わりましたが、
team600も十分にレースを楽しむことが出来ました。

600号車のシビック、100万円で手に入れた中古車なのに、
ベストは6秒が出ていました。
ストレートの最高速は、わずか220km/hほど、それで6秒ですからインフィールドでの
速さはハンパじゃありませんでした。

610号車のシトロエンSAXOには、正直、もっと驚かされました。
フランス製のスポーティカーというものに、この日初めて乗ったのですが、
シャシ剛性からエンジンの回り方まで、全く文句の付けようがない素晴らしさでした。
全くのノーマルエンジンに中古のアラゴスタとデビルマフラーを奢っただけなのに、
こいつのベストも15秒。
シャシアーム類の取り付け剛性のなせるものなのか、
シビックで感じられる“どっかへ飛んでッちゃうかも~?”という浮遊感が全く無いのでありました。

リザルト:
600号車はお決まりとなった感があるブレーキトラブルで下位に沈みました。
610号車は淡々と周回を重ねることに成功し、クラス別(2L以下、Sタイヤ)で、何と準優勝に輝いたのでありました。


ローリングスタートから2周目の模様。


余談:

お世話になっているteam600が、英国のレーシングエンジニアリング、ZYTEK社から
公認をいただきました。(こちらも、今回の監督役、T氏のおかげ)
これで、ルマン24時間参戦という夢の達成が、いよいよ近づきました。(ウソ)

ホントは、だからって、どうと言うことはないんですけど、何だかカッコイイでしょ!?(^^ゞ

謝辞:
マイナス7℃の往路、吹雪にSタイヤの復路、
暖房無しのEGを、全身ヒートテック&ホカロンで搬送して下さったTさん。

車両保管、整備のためのファクトリー出し入れ、レースディレクタ等々
を担当される、たまちゃん、myさん、Hさん。

50歳にもなって、いまだ幼児性を隠しきれないオッサンを
暖かく見守って下さる、その他のチームメンバーの皆様。

素晴らしいマシンをセットして下さった、アバンテのA監督をはじめ
メカニックの皆様。

心より深謝申し上げます。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




泊まりがけでFSWに来てます。とりあえず、今日は四時間ほど、、
明日は七時間もあります。(^-^)v


コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




快晴に恵まれたMotegi、今シーズン最後の耐久に出場しました。

今回からteam600も、ついに2カー体勢となりました。
EG6はストリップダウンしたレーシングカー、
エンジンもTuned V-TECの2L。

かたや、SaxoはノーマルエンジンにLSDもなし、
しかも、足回もノーマルです。
馬力はEG6の、ちょうど半分くらいです。

今回は、スタートドライバーを仰せつかりました。
大集団の中から、決して他の車に絡むことなく、
冷静に順位を上げて、襷を渡さなければならない、私に最も不向きな仕事です。
スプリントレースには、ある程度の凶暴性というか積極性も利点になりますが、
耐久レースでは冷静なドライビングが、何より重要です。

スタートを前に、自分に、さんざん言い聞かせました!
「ドライブ気分で、正確なラップを刻めば良いのだ!」
「パワーはいくらでもあるのだから、ストレートで安全にパスすれば良いのだ。」

でも、ダメでした。
スタートして0.3秒で、唱えていた呪文をすべて忘れました。
完全に逆上せ上がりました。
くじ引き予選32位スタートでしたが、3周ほどで9位までポジションアップ。
全くのスプリント体勢になってました。何回転まで回してるのか、ギアーは何速に入っているか?
さっぱり分からなくなってました。

これ、一人で全部やりました。
と言っても、一事故の二度当たりですが。

リザルト:右フェンダー、右ウインカー、バンパースポイラー破損
      左ドアー破損、左リアーアルミホイール破損。

当たった直後から、クルマはまともに走らなくなりました。
3コーナーで当たって、5コーナーに進入する時にはテールが勝手にアウトにスライドするようになってましました。
S字も踏ん張れず、後がスライドするというよりアウトにステアーしてるように感じました。
左後ろ足がひん曲がって、完全にトーアウトになっている姿が想像できました。


「いかん、やってしまった・・・・・
 リアータイヤが取れちゃうかも・・・・
  いずれにしても、もう命脈は尽きたな・・・・・
   みんなの楽しい一日を棒に振らせてしまった・・・・
    どうやってお詫びしようか?・・・・・
     俺って、救いようのないバカだ、イヤ、ガキだ・・・・」


別に、あのコーナーで、インを突く必要なんてなかったんです。
冷静に考えれば、信じられないくらい間抜けです。

その後は、なぜか、ちゃんと曲がれる左コーナーだけ踏んで、
右コーナーは流して20分ほどで早めにピットインしました。
結果的には左リアーのパンクのみで、サスはどうやら無事なようでした。
タイヤ交換を余儀なくされた上、スペアのタイヤに空気が入っていなかったために、
順位は最下位近くまで落ちました。
襷を何とか渡せたことだけが、本日、唯一の救いでした。

スプリントは思うような結果が出せないと、悔しい!で済みますが、
耐久レースは、駅伝に準える団体戦だけに、
結果の元凶が自分のミスとなると、ひたすらツライのであります。

追記:パワーがEG6の半分しかないはずのSaxo。
    信じ難いことに、チームメンバーの凄腕にかかると、
    何と12hr耐久の時のEG6にほとんど見劣りしないタイムを記録して、
    周囲を大いに沸かせたのでありました。(凄~い!!)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




素人耐久レースチームのメンバーが提供してくれたシトロエン。
メンバーのマネジメントで、かなり変身しました。

これで、team CARが EG6と合わせ2台になりました。
シトロエンの初戦は12月15日のMOTEGIです。

EG6レーシングの速さは分かっていますが、これにもぜひ乗ってみたい!
フレンチ・ホットハッチに乗るの、これが初めてです。(^^♪



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




午前3時15分 起床
レース前の興奮に深睡眠が妨げられたけど、何故か寝覚めはサッパリ!
脳内βエンドルフィンの仕業に違いない。

午前4時、レジストレーション。

レース好きの青年?で結成されたteam600の面々(の一部)と
今回、レースをサポートしていただくアバンテのメカニックチーム。

スタート順はくじ引き、何と、引き当てたのは102番!
なぁ~に、この先12時間も走るのだから、大した影響は無いさ。(^^)v

スタート前のひと時。
スターティングドライバーを除けば、まだ緊張感も無く、和やか和やか。

その中で、一人緊張の色を隠すことが出来ない、スターティングドライバーY氏。
そう、耐久レースは、“駅伝”と同じ! (C)idlers清家氏
自分がコケれば、全員がコケる、タスキが繋がらなければ、すべてが終了。
これこそが耐久レースの醍醐味なのだ。

その緊張を、チームメンバーが解いてくれるのも耐久ならではかもしれない。
左のO氏がY氏に、何と声を掛けたかは不明だけど、緊張を解こうとしているようには見える。。。(^^ゞ
実際は、「50台は、抜いて来いよ!」だったかもしれないけど。

午前8時00分、ローリングスタート!!
Y氏、快走!! 快走!!
45分のスティントで、何と驚異の80台抜き!!(@_@)
予想はある程度していたけど、1000kgの車重に〇50馬力のチューンドVTEC。
素晴らしいポテンシャルにシングルフィニッシュが見えてくる。(^^ゞ

パドックの外に目を向けると、こんな雰囲気。
家族連れ有りの、ケイタリング有りの、ちょっとしたピクニック気分に見える。

でも、テントの中を覗いてみると・・・・
我チームのテント内もこんなことに。

ストラテジーコントロールのためのPCとタイムモニター。
プロレースの参謀本部さながら。

パドック内でも、刻一刻と変化する、ラップタイムと順位から目が離せない。

去年から進歩したのは、ハイテク武装ばかりじゃない。
ピットワークも格段の進歩。


ドライバーチェンジに要する時間は半減したんじゃないかな?
(前日、練習するはずが台風の影響で出来なかったのに、何故早くなったのか?)

15時からの8thドライバーがσ(^^)。
毎回、ストラテジーを無視したガソリンばら撒きドライバーとして超顰蹙をかっていたσ(^^)。
今回は、偶然の賜物とはいえ、重い足枷をいただいた。
何と、ドライバー交代前のガス補給無し!!(@_@) えっ~~!!
しかも、燃タン残量1/2、切ってるじゃ~ん。(;_;
おまけに、9000rpmのVTECなのに、シフトは5800rpm指示。

まぁ、いいかっ! と、走り出してみると、さすがはレーシングカー、
これで、十分に走れちゃう。
さすがに直線では置いていかれるが、130RからV字までの速さは圧巻。
3~5速の5800rpmだけ使って、37秒。
EG6のポテンシャルに舌を巻く。

最後の3周でガス欠症状が出たものの、無難に?役目をこなして
タスキを繋ぐことが出来た。

σ(^^)を除けば、クレバーなドライバーばかり、
しかも、マシンは購入価格100万円がウソのようなトップクラスマシンだから、
当然といえば当然だけど、
10時間経過での順位は、何と10~14位!! (出走140台超え)

耐久レースでは、終盤にマシントラブル→リタイヤが続出するのが常だから
シングルも夢ではないかも!?と思い始めたころに・・・事件がっ!!


10thドライバーのYm氏が、予定外のピットイン。
しかも、頭からいきなりパドックへ突っ込んできた。
まるでF1のリタイヤシーンみたいに・・・・。

右フロントブレーキから出火!!
キャリパ固着からフルードに引火。

落胆と疲労の表情を隠すことが出来ないメンバー。

ホントに沈痛な面持ち・・・・・
まるで友人の見舞いにでも行ってるみたい!?
それが、耐久です。(^_^;)

摘出された病巣を見て、すべてを悟り、、、ゴールまで1.5時間を残しリタイヤを決意(?)

ここで、諦めの悪いのが意外とσ(^^)、、
アバンテさんの浅草監督に
パーキングブレーキだけで最後の一周走りたいとする旨を伝えてみたものの、
使えるキャリパーとロータを調達できなきゃ無理!と、ごもっともな回答。

そこで、Ys氏とOn氏が機転を利かせて、同じEG6でエントリーしているアップスタートチームのテントへ向かう!

何と! アップスタートチームのテントから出てきたのは夢工房のS氏、
オマケに、その隣のテントにはぺ~ちゃん、さらには現壷塾運営の?氏。
こんな偶然があるんだなぁ~? と言うか、結局、車好きは、こういう所に集まるのか?

S氏が快くO/H済みのキャリパーとローターを譲って下さり、
突貫修復への道が開けた。

クルマが走れるとなれば、この笑顔。
これが、耐久レース。

チェッカーまで、残り30分。 
最終ドライバーのT氏乗車。
(T氏は前日から開催中の十勝24時間レースにチームプロデューサーとして参加。
 24時間レースのゴール前に、帯広を離れ羽田を経由してモテギ入り、
  わざわざ、この草レースに出走した、正真正銘の、そして尊敬すべきクルマ馬鹿)

午後8時7分 スタートから12時間と7分後、
感動のチェッカーフラグ。

キャッチネットの隙間から手を振るT氏。(笑)

1時間以上のピットストップで失ったラップは大きいはずだけど
望外の総合34位でゴール。
十分、満足すべきリザルトを得ることが出来た。
来年、ポディウムフィニッシュを狙うためのデータも得ることができ、
またまた、本当に素晴らしい一日になった。

追記:
無償の奉仕でチームを運営された上、わたくしごときをメンバーとして迎えて下さった
チーム600の皆さまに、こころより深謝申し上げます。



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




月曜の12h耐久に出場するために
日曜日からMOTEGI入りです。

翌月曜、午前4時にレジストレーション。午前8時スタート (@_@;)

ホイールアーチ内の塗装が眩いばかりです。
15万円づつ出資して手に入れたEG6も、結局、ここまで仕上げることになりました。

買ったままで出られるほど、レースが甘くない事は経験的に分かっていましたので
まっ、予想通りでしたけど。(^^)

http://blog.goo.ne.jp/dino993/e/00dc03cb55684e1afa93e90db7e02326
http://blog.goo.ne.jp/dino993/e/5cb31c5910d9cd327b3948ef38b18c60
去年の6月は2週続けて、JOY耐、12時間耐久に出場し、
リザルトは既報の通りの体たらくでしたが、今年は違います。

目指すはズバリ、ポディウムフィニッシュです!!

って、今年も結局、燃費データ一切無しなんですけどね。 (^^ゞ

あとは、積車で搬送中に、台風に吹き飛ばされさえしなければ良いんですがっ!?



コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )




あと2週間後に、迫った耐久レース。
EG6をカッティングシートでオールペンすることになりました。
さて、デザインが問題です。
今からオリジナルを起こしている暇はありません。
ここは、パクリで行くしかありません。

みなさま、どれがイイでしょ?

あるいは、どこかのGalleryで、コレ、イイかも!?ってのが、
ありましたら、ぜひ教えて下さいませ!
ただし、舶来モノに限ります。(^^ゞ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




皆さまにとって、偉大なレーシングドライバーは誰でしょうか?
フラソワー・セベール?  ヨッヘン・リント? アイルトン・セナ・ダシルバ?

You Tubeのvideoを「famous racing  driver」で検索して見てください!
そこには、あっと驚く名前が!(爆)

ついでに、そのVideoをクリックすると、Relatedのトップには、
何と、かさじ選手が参戦していたオーストラリアのLotus Cupの動画が出てきます。

それにしても、オーストラリアのレースの激しさったら絶句物ですね。(@_@)



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




日吉のガレージからteam carのEGを借り受けてきました。
街乗りではありますが、心の底から感動しました!!
素晴らし過ぎます。
2L、チューンドVTECの痛快極まりないエンジンレスポンス。
シュアーなステアリング。
それに冗談ではなく快適な乗り心地!!

やはり、しっかり組まれたレーシングカーほど素晴らしい乗り物はありません。

M-roadstarだろうが、335だろうが、993RSだろうが、
EGのレーシングカーに比べれば、クラウンと同じグループに属する
ただの乗用車にしか思えません。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




<参加者>
1.nishiさん_911  2.かさじ_350Z  3.やん坊♪_エリーゼ  
4.カッタネン_エキシージ  5.黄色い蛙さん_911?  6.naru1さん_997
7.kuriharaさん_?    8.taZ8さん_Z8  9.特命平社員さん_996
10.まさかRSさん_993  11.M5さん(naru1さん友人)  12.エリーゼ1さん(カッタネン友人)  
13.エリーゼ2さん(カッタネン友人)  14.えいみまさとさん_911

<参加費>
1.5~2.0万の予定



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




現在、4月4日にFSWのドリフトコースで予定されている壷塾ですが、
本日のやん坊♪偵察によると、ジムカーナ場ほどの幅がないため、
壷塾の主題である”全開立ち上がり練習”には不向きな可能性が出てきました。

さて、ここでアンケートです。
4月4日には参加できそうになかった方にも回答権ありです!

①とりあえず、ショートサーキット兼、ドリフトもしちゃおうということで、
  4月4日のFSWで決行。ただしコース代30万。

②正統派、壷塾を希望。
  4月25日の筑波は取れず、結局、5月30日とずいぶん先の話にはなるけれど
  筑波ジムカーナ場で開催。コース代は12.6万。

さぁ、どうしましょ?



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )


壷塾  


謹告・・・ 緊急 告示

冨士スピードウェイ<FSW>にて
壷林 貴也選手によるドライビングレッスンを行います。

日時は4月4日(水)
当初予定していたジムカーナ場は6月まで予約が取れず、
ドリフト場を押さえました。
一日のレンタルフィーが30万円になりますので、
最低施行人員が20名いないと厳しいと思います。
参加希望の方は、一両日中にレスを頂きたく存じます。
人員を満たせない場合には延期といたします。

とにかく体験すれば、ドライビングの総てが変わります。
サーキットでスピンしなくなります。!
タイムは間違いなく、大幅にアップします。!
一般道でのドライビングにも大きく役立ちます!
before-afterは以下の選手が証明済みです。
仕事を休んででも、受講する価値は十分にあります。!
996、、997、、ボクスター、、M5、6、、F、、黒マゼ、、等々
な方々の参加表明をお待ちしております。!
 
 かさじ選手     :フォーミュラ隼のレコードホルダー
 やん坊♪選手:エリーゼレースのトップクラス選手
 カッタネン選手:エリーゼレースにて、ポールトゥウイン!
 OG選手         :フォーミュラ隼2005年第1戦 ポールトゥ2位(笑)

壺林 貴也選手のプロフィール
http://moto-cp-ds.hp.infoseek.co.jp/profile_turbo.htm

レッスン内容:
1.座学
理論的に分かりやすく、クルマの挙動について教えてもらえます。
僕も、何回も受講していますが、まさに目から鱗の思いでした。

2.実践偏
今回はジムカーナ場ではなく、ドリフト場ですので、
かなりの高速コーナーまで、練習できると思います。

3.やん坊♪プレゼンツ 無料? F4 大試乗会
 フォーミュラの超現実的な加速と横Gを体験できます!!

詳しくはこちらをご覧下さいませ。
http://blog.goo.ne.jp/dino993/e/94fa2f573e1a60f6270532dcbdd3d9fa

参加者:
1.かさじ       Datsun Z or キャデラック!
2.taZ8さん      Audi TT or BMW Z8
3.naru1さん      997 with 048 s-con
4.*****さん     M5
5.*****さん     M3
6.やん坊♪      F4
7.カッタネン     Exige
8.OG      993RS



コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )




仲間と共同購入した耐久レース用のクルマがまもなく納車です。

1㌧250馬力、筑波4秒の実力。

レーシングカーですので整備には十分な時間をかけなければなりますまい。



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




久々に シビレる車がでましたね。
荒選手のドライブで、ウェットの筑波で5秒。(もちろんラジアル)

①見栄が張れない、普通のクルマであること(爆)
②過給器が好きになれないこと
以上の理由から、ガレージに収まることは無いけれど、、マシンとしては興味津々であります。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




現在レース中のスーパー耐久 十勝24時間

午後3時のゴールまで、あと5時間。
驚異的なのは18時間経過した現在のリザルト。

ST2クラスのTOP3台が同一周回、ST3クラスのTOP2台も同一周回。
マシンの性能も燃費も違うし、ピットに要する時間もタイミングも・・・、
すべてが異なるクルマが、18時間走行して同一周回。
どう考えても、数学的には偶然と断言できてしまうくらいに驚異的な事だ。

それだけ、ストラテジーが精密、されにそれを実行できるトップクラスドライバーの腕も均一ということだ。

お誘いを辞退させていただいて良かったとつくづく思う、と同時に
このようなレースにご推薦いただいたことを、心から感謝しなければならないと思う。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »