コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
経験者としては
(
やん坊
)
2007-03-13 00:31:33
過去壷塾皆勤で、少なくとも五回は出ている経験では、丸一日グルグルは体力的にきついです。それと、本日ドリフトコースの路面を見た感じでは、ラバーが全面に乗って真っ黒なんです。狭いコース幅や料金リスク等を鑑みてもドリフトコースは壷塾に不向きだと思います。
Unknown
(
nishi
)
2007-03-13 11:57:22
5/30なら参加できそうです。
最適な方が
(
taZ8
)
2007-03-13 17:46:34
良いのではないでしょうか。FSWは、また別の形で走ればよいでしょうし。5/30は先すぎてなんともいえませんが、たぶん大丈夫だと思います(笑)
5/30
(
かさじ
)
2007-03-13 22:45:08
5月末ならZも戻ってくるでしょう。。。。
が、免許が戻ってきているか不安です。。。
おまかせします
(
kurihara
)
2007-03-13 23:11:34
とりあえず参加させていただければ結構ですので。皆さまのご都合の良い場所&日時に合わせさせていただきます。
それでは
(
OG
)
2007-03-14 00:15:22
カッタネンからのレスがないけど、、
FSWはキャンセルして、5月30日(水)の方向で
進めさせていただきます!
遅くなりました
(
カッタネン
)
2007-03-14 01:21:30
私は両方参加でもOKでしたので、、
それでは5月30日でお願いします。
了解です
(
やん坊♪
)
2007-03-14 07:24:06
ご苦労様です。
5月30日、ブックマークしました。
小生の場合、このくらい先の方が予定立て易いです。
壷さんに、定常旋回(ドリフトアングルを保ちながらのグルグル)をメニューに入れて欲しい旨、リクエストしておいてください。
Unknown
(
naru1
)
2007-03-14 13:56:07
5/30で、M5、M3も含めて参加させてください。
Unknown
(
nishi
)
2007-03-14 16:54:40
ボディーペイントで参加させていただいて恐縮です。
5/30チェックしました。
Unknown
(
OG
)
2007-03-14 17:24:32
カッタネン、やん坊♪、naru1さん、nishiさん>
了解しました。
最近は半日コースだったんですが、
全日コースを予定しています。(^^)
こんにちは
(
みうら
)
2007-03-15 14:51:16
突然のお邪魔ですいません。
私、数年前HHRに2回だけM.Drの紹介で参加させていただきましたみうらと申します(たぶん誰にも覚えられてないと思いますが・・・)。
一回目は大井松田のカート大会でいきなり左手負傷、2回目はたしか筑波の壷塾にブルーの993で参加しました。その後足が遠のいてしまいました。
今回偶然にもこちらを見つけ、思わずコメント入れてしまった次第です。
そのとき皆様の隼に刺激を受け、今年からF4東日本にフル参戦しております。昨年モテギの最終戦からスポット参戦開始しましたが、戦闘力不足、ドライバーの能力不足で2戦ともブービーが定位置になってます。ミドルフォーミュラの公式戦のレベルの高さにビビリながら、なんとか頑張って行きたいと思います。また皆様にお会いできることがあれば、よろしくお願いします。
(次の第二戦は富士のチャンピョンです)
FSWのレスキューをやってますのでコース貸しきりのときはもしかしたら少しはお力になれるかも知れません(金額など)。
覚えてますよ。
(
かさじ
)
2007-03-15 18:36:36
ブロンバッハさんですよね。覚えてますよ。なかなか鮮烈なデビューでしたから。F4参戦ってすごいですね。機会があれば見に行きま~す。
Unknown
(
カッタネン
)
2007-03-15 22:17:15
ブロンバッハさんお久しぶりです。
この前のモテギのレース見てましたよ。
頑張ってください。
F4
(
やん坊♪
)
2007-03-16 07:57:47
みうら様、ここの板では初めまして。
壷塾&カート大会はほぼ皆勤でしたから、お会いしていると思います。
小生も過日味わったフォーミュラーの果実が忘れられず、先月再びF4を購入してしまいました。
みうらさんと同じWEST967で、近年のレギュレーションに対応して消火器や燃料タンクは変えてあります。エンジンは御殿場ジェネシス・ホンダです。
さて、F4関東シリーズ参戦との事。
おめでとうございます。
F3より以上のカテゴリーは費用・技術的に非現実的な領域に入りますから、F4のシリーズ参戦はアマチュア車道楽の最高峰となる訳で、それを実現された貴殿は大変羨ましく思います。
第2戦FSW以降の活躍を楽しみにしております。
P.S.
今月のFSW練習走行はしますか?
小生は23日のFS枠で走る予定です。
よろしければ、
yam@yhb.att.ne.jp
までメールください。
ありがとうございました
(
やん坊♪
)
2007-03-17 07:37:37
みうらさんよりメールを頂き、いろいろ情報交換をしております。第二戦FSWには応援に駆けつける事になりました。
フォーミュラー仲間ってなかなか見付からないので、大変嬉しく思います。
OGさんのブログのおかげです。
有難うございました!
ようこそ!
(
OG
)
2007-03-18 23:18:10
みうらさん>
ホントにご無沙汰でした!
大井松田のカート大会、筑波1000での壷塾でお会いしたのを、しっかり記憶してますよ!
インパクトありましたから。。(^^♪
Dr.Mはクラシックに御執心のようですが、
みうらさんはF4にご昇進なさってたんですね。
5/30の壷塾、F4で御参加いかがですか?
ぜひ、お会いしたいです!
盛り上げてくれて・・
(
OG
)
2007-03-18 23:21:15
やん坊♪>
>OGさんのブログのおかげです。
>有難うございました!
いえいえ、こちらこそ海外出張中に、しっかりレスを付けていただいて、心より感謝です。
かさじ、カッタネン>
上に同じ!!m(__)m
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
が、免許が戻ってきているか不安です。。。
FSWはキャンセルして、5月30日(水)の方向で
進めさせていただきます!
それでは5月30日でお願いします。
5月30日、ブックマークしました。
小生の場合、このくらい先の方が予定立て易いです。
壷さんに、定常旋回(ドリフトアングルを保ちながらのグルグル)をメニューに入れて欲しい旨、リクエストしておいてください。
5/30チェックしました。
了解しました。
最近は半日コースだったんですが、
全日コースを予定しています。(^^)
私、数年前HHRに2回だけM.Drの紹介で参加させていただきましたみうらと申します(たぶん誰にも覚えられてないと思いますが・・・)。
一回目は大井松田のカート大会でいきなり左手負傷、2回目はたしか筑波の壷塾にブルーの993で参加しました。その後足が遠のいてしまいました。
今回偶然にもこちらを見つけ、思わずコメント入れてしまった次第です。
そのとき皆様の隼に刺激を受け、今年からF4東日本にフル参戦しております。昨年モテギの最終戦からスポット参戦開始しましたが、戦闘力不足、ドライバーの能力不足で2戦ともブービーが定位置になってます。ミドルフォーミュラの公式戦のレベルの高さにビビリながら、なんとか頑張って行きたいと思います。また皆様にお会いできることがあれば、よろしくお願いします。
(次の第二戦は富士のチャンピョンです)
FSWのレスキューをやってますのでコース貸しきりのときはもしかしたら少しはお力になれるかも知れません(金額など)。
この前のモテギのレース見てましたよ。
頑張ってください。
壷塾&カート大会はほぼ皆勤でしたから、お会いしていると思います。
小生も過日味わったフォーミュラーの果実が忘れられず、先月再びF4を購入してしまいました。
みうらさんと同じWEST967で、近年のレギュレーションに対応して消火器や燃料タンクは変えてあります。エンジンは御殿場ジェネシス・ホンダです。
さて、F4関東シリーズ参戦との事。
おめでとうございます。
F3より以上のカテゴリーは費用・技術的に非現実的な領域に入りますから、F4のシリーズ参戦はアマチュア車道楽の最高峰となる訳で、それを実現された貴殿は大変羨ましく思います。
第2戦FSW以降の活躍を楽しみにしております。
P.S.
今月のFSW練習走行はしますか?
小生は23日のFS枠で走る予定です。
よろしければ、yam@yhb.att.ne.jpまでメールください。
フォーミュラー仲間ってなかなか見付からないので、大変嬉しく思います。
OGさんのブログのおかげです。
有難うございました!
ホントにご無沙汰でした!
大井松田のカート大会、筑波1000での壷塾でお会いしたのを、しっかり記憶してますよ!
インパクトありましたから。。(^^♪
Dr.Mはクラシックに御執心のようですが、
みうらさんはF4にご昇進なさってたんですね。
5/30の壷塾、F4で御参加いかがですか?
ぜひ、お会いしたいです!
>OGさんのブログのおかげです。
>有難うございました!
いえいえ、こちらこそ海外出張中に、しっかりレスを付けていただいて、心より感謝です。
かさじ、カッタネン>
上に同じ!!m(__)m