引き続き2月20日の羽田空港から
出張のためのフライト前に羽田空港インタミで撮影していた私。FR24に映っていないが、34Lにアプローチする機体がある。またビズかなあなどとカメラ向けると、デカい・・・B6?
しかもグレーで地味っ子な雰囲気。

でタッチダウン。ん?ナニコレ、どこの航空会社?

ふとお尻を見ると、尻尾が生えてる・・・KC767?

空自はこんな色してないしなあ、とよく見るとイタリア?
どうも、某クルーズ船のPAXを自国に戻すため、イタリアがアサインしたらしい。イタリア空軍のKC-767A。もう珍機中の珍機。出張前のわずかな時間撮影していただけなのに、こんな大物を捕獲できるなんて、今年の運を使い果たしたな、こりゃ
思わず興奮して、隣で撮影していた方と話しを始めてしまった。その節はお世話になりました(笑)

この1機でお腹いっぱい状態だが、撮影を続けよう。AAのB8だ。久しぶりだなあ。

そしてこの日の珍機2機目。ホンダジェットエリートだ。羽田ではもちろん初撮影だし、JAレジのホンダジェット初めて見た・・・けどちっちゃ。

次いでボンバルのグローバルエクスプレスがアライバル

さらにNレジのグローバルエクスプレスがデパーチャー。どこ行くのかな?いってらー

そしてこちらはガルフ。やっぱガルフはカッケーのう。

更にDLのB7がアライバル。夏スケからは2路線増えてA35やA33も見られそうだ。

JALのA35の2号機がアライバル。やっぱカッケーなA35

そしてANAのA320CEO最後の生き残りがアライバル。2月末で運用を終了した模様。
正確に言うとSL無しのA320CEO最後の1機。CEO自体はVNLから移管された3機が残っている。

そして、久しぶりに見た気がするタクワン。運用が続いている。

CXもコロナ関連で苦しそうだが、無事乗り越えられることを祈ってます。

次に来たのはMUの320。サイズダウンしても運航を続けている姿に、思わず応援。

本日のJLJはミニオン。かわゆいのう。

ファイアステーション前では、朝晩の日課が。

JALのWLつきB6ってば、ひさしぶりだなあ。WLつくだけで全然印象が変わるB6。

そこへニューカラーのUAB78Xがデパーチャー

さわやかなイメージで好きです。

そしてFUKから嵐号がアライバル。

うーむこの高さだと、5人全員を写し込むのは無理かな。
さて、大分暗くなってきたぞ。SS落として感度上げて・・・苦しくなってきた。
出張のためのフライト前に羽田空港インタミで撮影していた私。FR24に映っていないが、34Lにアプローチする機体がある。またビズかなあなどとカメラ向けると、デカい・・・B6?
しかもグレーで地味っ子な雰囲気。

でタッチダウン。ん?ナニコレ、どこの航空会社?

ふとお尻を見ると、尻尾が生えてる・・・KC767?

空自はこんな色してないしなあ、とよく見るとイタリア?
どうも、某クルーズ船のPAXを自国に戻すため、イタリアがアサインしたらしい。イタリア空軍のKC-767A。もう珍機中の珍機。出張前のわずかな時間撮影していただけなのに、こんな大物を捕獲できるなんて、今年の運を使い果たしたな、こりゃ
思わず興奮して、隣で撮影していた方と話しを始めてしまった。その節はお世話になりました(笑)

この1機でお腹いっぱい状態だが、撮影を続けよう。AAのB8だ。久しぶりだなあ。

そしてこの日の珍機2機目。ホンダジェットエリートだ。羽田ではもちろん初撮影だし、JAレジのホンダジェット初めて見た・・・けどちっちゃ。

次いでボンバルのグローバルエクスプレスがアライバル

さらにNレジのグローバルエクスプレスがデパーチャー。どこ行くのかな?いってらー

そしてこちらはガルフ。やっぱガルフはカッケーのう。

更にDLのB7がアライバル。夏スケからは2路線増えてA35やA33も見られそうだ。

JALのA35の2号機がアライバル。やっぱカッケーなA35

そしてANAのA320CEO最後の生き残りがアライバル。2月末で運用を終了した模様。
正確に言うとSL無しのA320CEO最後の1機。CEO自体はVNLから移管された3機が残っている。

そして、久しぶりに見た気がするタクワン。運用が続いている。

CXもコロナ関連で苦しそうだが、無事乗り越えられることを祈ってます。

次に来たのはMUの320。サイズダウンしても運航を続けている姿に、思わず応援。

本日のJLJはミニオン。かわゆいのう。

ファイアステーション前では、朝晩の日課が。

JALのWLつきB6ってば、ひさしぶりだなあ。WLつくだけで全然印象が変わるB6。

そこへニューカラーのUAB78Xがデパーチャー

さわやかなイメージで好きです。

そしてFUKから嵐号がアライバル。

うーむこの高さだと、5人全員を写し込むのは無理かな。
さて、大分暗くなってきたぞ。SS落として感度上げて・・・苦しくなってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます