つぶやき

平々凡々なアラフォーのひとりごと

愛する才能と技術

2021-06-01 16:18:18 | 日記
そうなんだよね。

愛について

いきなりうまくなるなんてきっと あり得ないんだろうな。

そんな気がする。

いわゆる『いい家庭』を築いている人って

もともと親が愛に溢れる人たちだったり

逆に愛がない親のもとで育ってきて かえって愛について考えることが多かったりとか???

そういう人なのでは、とか思っている。

というか。

わたしは『ふつうに結婚』ができなかった人なので、どうやってその人たちが決断できたのか

さっぱりわからない。

でも

愛について 全然その素養のない人がいきなり上手になることなんてできない。

きっとそんな気がする。

ものすごくわるいけれど、頑なな職場のあの人なんかを見ていると

人のこと、ほんとに愛したことなんてないんだろうな、とか思ったりする。

そういう自分もそこまで愛したことがあるのかと聞かれたら、お粗末なものだけれど。

というか、愛なんてよくわからないけどね。

けれど誰も自分の都合のよい妄想のようになんてならない。

それはあくまでもエゴにまみれた自分の妄想で、その人自身じゃないから。

何回シンドい思いをしても学ばない人もいるんだろうけれど

少なくとも何回かはシンドい失敗もしないと

愛についての技術を学ぶことなんてできないんだろうなと思う。

才能のある人なら、そこまでも回り道をしなくてもわかるんだろうけどね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿