小説家、精神科医、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、精神科医、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

僕は、「論破」という、いい加減な言葉が大嫌いだ

2016-12-19 01:23:39 | 考察文
僕は、「論破」という、いい加減な言葉が大嫌いだ。

You-Tube とかを見ていると、「誰が誰を、完全論破」などという、表現が、やたらめったら、使われている。

こんな、「論破」という言葉も、流行語の一つに過ぎないし、そのうち、バカバカしくなって、使われなくなる可能性も、もしかすると、あるかもしれない、と思っている。

巧みな言葉で、相手に問答勝ちすれば、「論破」、であり、一見、論理的に見える発言は、全て、「完全論破」、である。

そもそも、政治とか、社会問題の議論とかの、文科系の問題は、いい加減であり、そんなものに首を突っ込むと、ドロ沼であり、バカバカしい。

ギリシャのソフィストの論理、で言えば、ウサギとカメの競争では、ウサギはカメを抜けないのであり、それは、その通り、真実である。

しかし、実際には、ウサギとカメを競争させれば、ウサギはカメを追い抜くのである。

この時には、まだ、微分という数学の概念が、なかったら、ソフィストは、「完全論破」、しているのである。

言葉の論理は、常に、詭弁になる可能性を持っている。というか、詭弁を内包している。のである。

その点、数学とか、物理学とか、科学では、言葉の論理ではないから、言葉による、「論破」ということは、あり得ない。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕は「人間性」という言葉に... | トップ | 井口資仁選手 »

考察文」カテゴリの最新記事