好きな山を登るには・・・

2012年10月29日 | 痛みのこと
晴天の広島からの便りです。

◎東広島西条での出張最終日です。松山・下関・岡山・広島と沢山の方々がお見えになり、
誠にありがとうございました。
次回は12月21日~24日の予定で伺います。ご希望の方はこちらまで info@shin-atsu-nagoya.com





今回の広島出張はマイカーでの訪問です。
上の写真は倉敷の美観地区を夕方、日が沈む前に散策した途中の景観です。

この2年前から広島に伺うようになってからは市内の原爆資料館に立ち寄っただけで、広島県内を探索した事がなかったです。

お世話になっている、加茂泉酒造の社長からも幾つかの良い場所を教えて頂いたので、明日は大和ミュージアム等、島に渡り
海軍の歴史を見学して来ます。

また、次回に旅の様子はUPします。


今回のお見えになられた方では、痛みを堪えながらもお好きな山をチャレンジしている方が見えました。

数年前に整形外科での診断では、臼蓋形成不全の診断を左脚に頂き、レントゲン状では両方の脚が同じように形成不全で
状態としては左脚は出ているが、いずれは右脚にも出るであろう・・・と言われた!

100銘仙を登っているようで、かなり使った脚を使う時には50000歩をアルプスでは歩くようです。

筋肉の状態が血流が悪くなっており、患側への荷重が出来ていないまま山登りもしていた様子です。
臀部の筋肉はうつ伏せでは筋肉の大きさの違いが解る程で、大腿部の膝上15㎝の周囲は1.5㎝細くなっていました。

まずは痛みを緩和する為にも筋肉をほぐしてあげ、自身でも無意識の時にはほぐすようにはしていたようですが、
今回の深圧を受けた事で、ほぐす事の感覚をガッン!と感じたようです。


屈曲可動域が最初90度であったのですが、110度位に施術後はなり、鼠径部の屈曲から伸展にスムーズに

なっているのを鼠径部に引っかかる感覚もなく、動作が出来る事がびっくりしていました。











美観地区を散歩しながら、写真を撮影したモノです。

私も広島や岡山で歩く事が多くなると思うので、ほぐして翌日に持ち越さないようにします。


では、皆様もほぐす事の大切さを意識してね


(上の建物が、川の水面に写っているのです。)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 要チェック! | トップ | 毎度!元気な方だと関心・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

痛みのこと」カテゴリの最新記事