goo blog サービス終了のお知らせ 

パンツの長け直しはいらない

2010年04月12日 | こころについて
今朝は雨の名古屋からです。

◎今日の雨で名古屋の桜は終わりでしょう。

昨日は天気も良く、私もお昼に倶楽部の練習を名城大グランドで
気温も高く、暑い中でヒ~ヒ~ ハ~ハ~と汗を流して
走っていました。

最年長の浅山さん(84歳)も頑張って一緒の練習を・・・凄い!
(ホームページのボールを持っている方です。)

最後の花見をグランドの桜でしてました。



散り際はきれいですね。




◎先日、お越し頂きましたしげさん、帰宅して直ぐにコメントを
ありがとうございます。四国から名古屋までの経由が近鉄電車と
高速バスで行ける事が私も知りました。

歩きも意識して身体に覚えさせて下さい。



私とGさんとの出会いは平成18年の秋頃からでした。

出会う15年前に名古屋のある大学病院で診察を受けたところ、
変形性股関節症と診断されました。



右の股関節が痛みが強かったので担当医が、足に荷重を掛けない様に
生活しなさい。と言われてからは立っている時も歩行も左足で荷重して
いるうちに左股関節も痛みが出て来ました。



しかし、右足はつま先立ちで立つ習慣となり、ほとんど荷重しなく
なっていくうちに私の所に来られた時で大腿周計では4センチ右脚が
左脚よりも細くなっていました。



股関節の屈曲拘縮が強くなってもおり、来られた時には夜間痛が
股関節周辺と膝にあり、仰向けでは脚が伸ばすのに出来ない状態
でした。



まず、股関節筋群のほぐしを定期的に行い、痛みが緩和してきた
3ヶ月(記録を見ると)頃から右足の荷重を覚えてもらいました。



その頃から半年くらいで右足に荷重しても不安なくなり、
痛みの出る筋肉の部位が毎回のように変化したりして
いました。



それからショッピングも1時間で痛みが出ていたのが、やがて
2時間でも3時間でも出来るまでに1年程でなってました。



大学病院の1年の定期検査では担当医も可動域のチェックは
あまり変化は出ていないが、歩行や立位姿勢で左右荷重が
均等に掛けているのを診て、痛みは?



Gさんの回答は現在は夜間痛もなく、2~3時間の連続歩行も
痛みが出ないと応えると、今手術はせずに経過を見ようと
言われた。


ちなみに担当の先生は毎回手術を勧める先生であったが・・・



それからまた1年の間に日常生活では右脚の筋肉が私が
施術していても肥大したのが解かる様になる。



その頃で2年目で2センチほどの大腿部の筋肉が太くなって
いたのでした。



Gさんもその頃からパンツの裾直しでは右を左より2センチほど
短く直していたが、ほとんど一緒の長さで良くなって来たので
左右同じ長さの長け直しにしたのでした。



旅行もお友達に誘われると痛みで歩けないから断ったりしていたが、
旅行もトレイン(前回の記事で紹介)と思い、出掛け出したのでした。



家族でも行き、お友達も行き、今回は列車でトレインを先週末から
秋田~青森へ出掛けて、五能線で津軽三味線を聴いたりしながら
列車で満喫したお話は楽しい旅のようでした。



この3年間でほとんど左右の大腿部と殿筋は変わりないくらいに
なっています。



次回はお友達と九州の鹿児島への列車の旅と、もう一度秋に五能線に
行こうと計画しているようです。




私も旅に行きたいで~す


トレインもお好きな旅やショッピングで歩くことが自荷重で
筋力は股関節症の方々には効果大です。


さあ、まだ桜を見に出掛けてはいかがでしょうか?



変形性股関節症の筋肉をほぐしてね




明日から松本先生が私の所に見えますので準備します。

明後日の水曜はを名古屋でプレーするようです。
天気は晴れのようですね。先生は晴れ男

ゴルフ場は桜が綺麗かも?少し名古屋より寒いところだから・・


私の問い合わせ・ご質問・予約はこちらから
お待ちしています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。