
快晴

恵方は西南西、私も今西に向かって縁起よし


移動時はマスク着用が必須となりました。
予防対策は大切ですね。
ここ数日の気温も平年並みで、寒さを感じるような毎日ですが、皆さんは体を冷やさない対策は万全でしょうか

先日、大阪で施術を2年前まで行っていた方からのメールが届き、2年前までは状態も施術する事で旅行も行け、状態も定期検診では
レントゲンでは軟骨も画像でもあったのですが、頂いた内容では昨年11月くらいから右股関節がひどく痛くなり歩きづらく、
今年1月5日に病院でのレントゲンでは軟骨が磨り減って骨と骨とがぶつかっている、主治医は手術しかないと・・・
本人は主治医に手術はしたくないと言うと
「このままだとますます痛くなるからきっと手術したくなるはず」と主治医は言われたようです。
骨と骨がぶつかるとは?表現の仕方が何十年前とほとんど変わらないのは過去も現在も同じのようです。
関節軟骨部が怪しいのであれば、そこへのステロイドを投与して、本人が痛みが取れるかを確認すれば分かるのでは?
私の相談等を聞いていて頂いている、ブレーンとしている先生はそれを行なって、ご本人に痛みが投与して解消できれば
手術を提案する方でもあります。
どうも大切なのは患者さんへの選択肢を提案する先生が増えて欲しいです。
まずは今回の方へは温める事をしてもらうように返信したので、その後の対応を私もしていこうと思います。
先週末は寒かったですが、伊良湖まで波乗りするつもりで出かけましたが、波なく食事と伊良湖岬・フェリー乗り場へ寄ってみた。


食事も美味しかった〜


もう、そこまで春が来ているのでしょう。菜の花が綺麗でした。
節分が過ぎると立春。

今年もここからスタートです。
