goo blog サービス終了のお知らせ 

頑固な筋

2009年06月20日 | 出来事!!

本日は曇りの名古屋から

頑固親父も娘の結婚に反対しても最後には結婚を許したTVを昨晩観ました。

皆さんの中にも「観たよ!」と言ってる方がいますね。

 

筋肉にもなかなか頑固に硬結して硬くなってしまったのが、可動にブレーキします。

私の所に両脚を人工にされた方も、以前の可動域よりは痛みもなくよいのですが、

しかし、屈曲がブレーキする筋が上前腸骨棘の下部の筋・腱組織と内転勤の

大内転筋が特に術前から硬結しておりましたが、深圧での効果が徐々に出てきておりますので、90度よりは動きが出ると私は期待しております。

 

以前は左右70度くらいが、術後80度~85度くらいと主治医に言われたのですが、

今は、両手で靴下が届いて履けるようですので、(以前は後ろから)

頑固筋(親父)を説得していきます

では、「ガッン」と言ってみます

 

筋肉をほぐしてね

 

明日は横浜まで行きますが、が降らないように祈ります。

 


今回は残念

2009年05月23日 | 出来事!!

本日は快晴の名古屋から

爽やかな風が吹いている栄です。

しかし、今日も日が沈む時間までの施術で、部屋にお籠もりなので・・・

昨晩も残念ながらひつまぶしは閉店の時間となり、地中海スパで師匠はサラダ・スープのレディースセット(普通盛り)で夕飯を五右衛門で済ましたのでした。

今晩はないので、新幹線で鰻でもかな?

さあ、あとひとふん張り私も途中ですので、


名古屋入り

2009年05月22日 | 出来事!!

本日は雨が少々降っている名古屋から

昨晩から名古屋入りされた松本先生が、今朝来られました。

さて、インターホーンのテレビカメラにのサインで登場

さあバナナ持参でアリナミンVと野菜ジュースも一緒に・・・

ほとんど私も変わらない物を冷蔵庫に・・・

合間に取りながら・・・、患者さんの差し入れの菓匠 禄兵衛の草もちをお一つ

「おいしい」と2人して心の中でつぶやき

では、今日は今から私も患者さんありますので、これで

また、明日ブログアップ出来ればします。


お隣さん

2009年03月20日 | 出来事!!

本日は晴れた名古屋は風が強い

お彼岸の中日である春分の日はお寺さんもにぎやかのようです。

私の建物のお隣さんは金剛禅寺と言うお寺さんで、今日は木魚の音がポクポク

 

お隣の参道は椿が満開であったのでどうぞ

入り口の案内と椿

種類が違う椿のようです。

壁のような椿

この後ろが私のいるところです。

少し窓が写ってますが・・・

さくらも開花宣言したので、また名古屋の桜を紹介出来ればと・・・

では、さくらを観てこころも痛みも緩和させて春を迎えますよ

 


退院メール

2009年03月02日 | 出来事!!

今日は昨日と違い肌寒い名古屋

昨日は暖かい日であり、月も替わり弥生となりました。

昨日は私の倶楽部も東京の不惑さんとの定期戦で白パンは勝利

終了後に先月に某病院で人工股関節手術を受けた私の所に術前から見えた方のところにと思っていましたが・・・

その方ののぞみ会の友達から電話があったので、お見舞いにその方は行って病室を知っているので聞いたところ、予定日より早く退院して昨日タイミングよくしていたのであった。

 

無事退院できたのは良かった

 

早速メールにて状況と退院良かったですねと日常生活でまだ無理せずにと送ったところ・・・

まだ、痛みがあり、気分爽快ではいきませんと返信が来ました。

やはり術後は3ヶ月は安定しませんので、慌てずに復帰してもらうようにメール交換します。

こころの痛みも徐々にこの春の日差しで解けていくようにしてもらいたいですね。

 

では、術後の筋肉とこれからは付き合っていくので、状態をよくする管理ですね

 

それではまだ肌寒い日がありますので冷やさないように皆さん

そういえば息子の卒業式に先週土曜日出席したときはコート持って行って良かった

と思い出しました。

膝にかけて座っていましたが、他の父兄から「寒い寒い」と声が聞こえていからなぁ~

油断は禁物ですよ!

術後も寒さも!

 

では、