goo blog サービス終了のお知らせ 

クリスマスの装い

2023年11月22日 | 手術のこと
今年最後の博多出張を終え、名古屋です。

もう、名古屋もクリスマスの装いですが、博多も綺麗です。







昼間の筑紫口前



まだ、再来週からの出張を大阪・広島を残していますが、一日一日を大切に・・・しますよ。


さて、今回は10年経過しての方の股関節画像を掲載させて頂きます。


2010年くらいの画像


2023年画像

この方は可動域も良く、ご自身でのボール等でのケアも行っているのですが、現在の状態は画像の状態で安定しているようです。

ご本人も手術はなるべく今はしたくないですと言われるので、日常生活を送る中で支障が出ては無いことは無いですが、
ケアしています。

画像診断での医師の診療ではすぐに手術はいつにしましょうか?と言われるのがほとんどです。

と言う流れの中で、経過観察の中でご本人の希望とクオリティーライフの向上を考えるような先生は数えるしかいませんね。
患者からどうしても先生に手術をお願いする時期が来たらいつでも見ますよと言う先生が必要なのです。

私は現在、さいたま日赤病院の石井研史先生へ紹介状を書いてみて頂き、患者さんの意向を先生がじっくり考察して診察・手術を
お願いしております。

今回のこの画像の方の希望があれば、石井先生へ受診してもらおうと思います。

と言うことで、まずはケアする習慣と温める事が大切です。

皆さんも是非ほぐすケア習慣を身に付けて下さい。





しまなみ街道の旅

2023年10月30日 | 私のこと
快晴の名古屋から


今月もあと僅か、広島出張の最終日に患者の阿部様からのお誘いを頂き、賀茂荘の温泉に宿泊して、まったりしての翌日は竹原三原しまなみ街道での高松
尾道に行き、なかなか良い時間を過ごす事が出来ました。

いつもは仕事が終えると名古屋にすぐに帰るのですが、たまには良いですね。








日本画家の絵が館の至る所に飾られており、美術館のように部屋もありました。また、庭園も素晴らしく、歴史ある宿です。

是非、広島へお越しの際は行かれる事をお勧めします。


竹原では、街並みとマッサンの竹鶴酒造と寺の境内から街を一望出来、時間が静かに流れているのを感じました。



















竹細工が至るところに展示されてます。

そこからしまなみ街道に乗り、最終の四国・香川のSAで


尾道に引き返して、展望台へ










この日は快晴で、夏日のような陽気でかなり歩いたので、汗💦をしっかり掻いた。

そして、尾道駅に阿部さんに送ってもらい、そこで旅のお別れです。また、12月に再開しますが・・・

私は普通電車で福山駅に向かい、そこからのぞみに乗り、名古屋へ


ホームから福山城を背にして、広島をあとに

また、ゆっくりまわりますね。

ご縁は大切にします。阿部さんありがとう😊


来月は福岡出張です。






福岡入り。。。暑い

2023年09月16日 | 出来事!!
9月15日の敬老の日に博多入りしました。

インバウンドの旅に来ている海外の方々が博多も沢山です。駅構内も狭いので人で蒸し蒸しです。

さて、まずは18年ぶりにリーグ優勝した阪神タイガース。おめでとう。



私が阪神タイガースの一ファンになったのは、小学校4年生で、それまでは少年ドラゴンズに入っていました。
しかし、同じマンションの太田さん(父と会社の同僚)が大の阪神ファンで、太田家は娘2人だったので、キャッチボールや野球観戦は
おじさんと一緒に中日対阪神をナゴヤ球場で観戦。帽子等のグッズもおじさんが用意し、タイガースに染められていきました。笑

因みにナゴヤ球場は歩いて行ける範囲の地元でした。そんな環境で野球を小・中・と行い、高校も野球をやりたく入ったのですが、肘を故障し、
退部した際にクラスの友達がラグビー部で一度見学に来いと誘われて・・・

そのまま、ラグビー人生。

大学もラグビー推薦でラグビー部の寮に1年から入り、実家からは社会人になっても離れてひとり暮らしは慣れたものですね。

全国にラグビー繋がりで友人達がいるので、博多も会食は必ずします。まだ、動けるうちはグランドでボールと楽しみます。腐れ縁ですね。

大学3年の時に同じ部の先輩・後輩で猛虎会でユニホームを好きな背番号を付けて応援し、その年は吉田監督を胴上げした年です。私の背番号は16番、当時の岡田監督
の背番号でした。

来月は大阪出張の晩にタイガース優勝を大学の後輩と祝います。

すみません。私毎を長々とお話ししまして、優勝を甲子園でジャイアンツに勝利するのは感慨深いものがあります。リスペクトもしてます。

昨晩は博多で必ず行くようにしている、大地のうどん。
福岡はうどんですね。




豊前麺打ち会の一つの店。

さあ、今日・明日の博多での施術頑張ろう。今度ゆっくり九州を旅しよう。


では、みなさんお付き合いありがとうございました。



今朝は無事広島出張出来ます。

2023年08月18日 | 出来事!!
台風🌀7号の影響が昨日まで新幹線のダイヤが乱れる情報ではありましたが、18日の朝からは平常運転で広島に行けます。

さて、皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたか

今月8月は公私共に動いている月になりました。蒸し暑さでダメージが出てます。明日は広島の患者さんが暑気払いでコロナ後4年ぶりに
開いてくださいます。

さて、私ごとですが、先日の日曜まで長野県の菅平で高校のラグビー合宿にコーチにて参加し、涼しい毎日の環境で溌剌とした若者と接することは
私自身も元気になります。

しかし、私たちの学生時代とは違って、怪我や痛みをすぐに生徒はアピールするのが多いですし、元々の専属トレーナーも判断が曖昧で、再度私が
診ると大丈夫となり、試合に参加出来、戦力をチームとしては保てることは生徒本人と監督も合宿の意義があると申していました。

痛みは個々に感じ方が違うので、私が筋肉を診る上で筋肉の硬結・弾性度・関節可動等は触診でしっかり診させて頂きます。



余談ですが、先日は息子のお嫁さんと孫とアンパンマンミュージアムに3人で出掛けて来ました。


子供の身体能力の高さには驚かされることが、多いですね。


そんなこんなで本日からの広島出張で名古屋から離れる事は今月最後ですね。

来週末は私の施術所前の久屋公園もどまんなか祭りで人でごった返す賑やかな祭りです。てな訳で残暑は厳しいですが、暑気払いして頑張りましょうね


では、もうすぐ岡山に入ります。



江戸の出張はやばい😅

2023年06月30日 | 出来事!!
名古屋は梅雨空で蒸し暑い日となりました。

しかし、先ほど暑い中銀行を回って汗💦を流しております。


皆さん、楽しんでますか

今月は大阪・東京・広島と出張でかなり、オーバーウェイトとなっているので、自身のトレーニングを開始して、7月は身体と食事をコントロールします。



なんせ江戸のオフ会は食事が美味しく。




その日の晩も東京の従姉妹と叔母と会食。

綺麗な小籠包は頂きました。


翌日は東京の友人が勤める店に叔母とランチをして名古屋に帰りました。



こんなにまた、食べてしまった。










てな訳で7月は名古屋中心で仕事してますので、皆さんお越し下さいませ。

今日は仕事帰りに歯医者での定期チェック。

美味しい食事には歯は大切ですね。


また、来年のオフ会を楽しみにしてます。




お待ちしております。