goo blog サービス終了のお知らせ 
 野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載





二十四節気は「小寒(しょうかん)」に入った。初候は「芹乃栄う(せりさかう)」。
   草なずな 唐土の鳥と 日本の鳥と 渡らぬ先に
今のご時世、スマホ画面から目が離せないネット漬け生活の中で、春の七草を思いつく余白の
ある生活を送っている方はどれだけいらっしゃるだろうか。
忙しい方達はそんな物に興味ない、というかも知れないが、休みの日には、河原やあぜ道の
ある所へ足を運び一つでも発見すると、季節の移ろいを体感でき、うれしくなるものです。

ここのカワセミ嬢、衣替えは繁殖期までかかるかもしれない。

<撮影2016.1.6>




ハイライトと暗部のEV差は3以上、露出補正に悩ましい場面。









カルガモ君の目の前をごめん。


オナガガモはゆっくりと昼寝中です。





コメント ( 0 ) | Trackback ( )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧