野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載





  多くの日本人が敬愛していたドナルド・キーンさんが一昨日別れを告げた。日本の文化、美意識を日本人
 以上にこよなく愛し、日本国籍を取得した巨星が逝った。ご冥福お祈りいたします。

  遡れば来日して日本文化に魅せられ日本の古典や言語の研究で日本を海外に紹介した偉人は数多い。
  明治初めに来日した英国人イザベラ・ルーシー・バード女史、日本の地方を廻り庶民の生活佇まいに多く
 の感銘を受け記録を残した。
  同じく英国の比較言語学者、バジル・ホール・チェンバレン氏はアイヌ語や琉球語を研究し、古事記を翻
 訳し明治時期の日本で近代的な日本語文典を作り出すのに尽力。
  またチェンバレンと親交のあったラフカディオ・ハーン(小泉八雲)日本民衆の古い伝承民話を元に創作
 した再話文学を発刊し日本の文学に多大な影響を残した。
  日本の美術を広めたアーネスト・フランシスコ・フェノロサ。近くでは日本言語を深く理解し、日本語の
 普及に取り組んだ元、東工大世界文明センター長ロジャー・パルバース氏。イタリア生まれ日本の古典研究
 に勤しむイザベラ・ディオニシオ女史。
  万葉集の英訳で全米図書賞を受賞し「日本語は特殊」は間違いと言うリービ・ヒデオ・イアン氏。
  国文学研究資料館長で活躍するロバート・キャンベル氏。

  日本に親しむ外国人は多い中で顧みるに現在の日本人自身の民度の劣化、見るも嘆かわしい…。
  新聞記事には腹ただしいニュースが毎日後を絶たない。弱者への虐待、如何に騙して金銭を巻き上げるか
 振込詐欺は増加し、防止スローガンはいたちごっこの様である。少子化が叫ばれている中、子供の自殺、虐待
 は第一に防がねばならない。防止の処方は色々出されているが、虐待が何故これほど起きるのか要因について
 はどこからも発信されない。原因を分析して対策をとるには少なく見積っても2世代かかる内容になるかもし
 れない。2世代とは100年か。 
  この2事例には根底に同じ悪玉コレステレロールが潜んでいるだろう。
  古い言葉であるが思い出して欲しい、「弱い者いじめをしない」「恥を知る」「お天道さんが見ている」「足
(たる)を知る」。
  こんな言葉は死語になったのだろうか。もひとつ大事な言葉がある、「ある時はありのすさびに語らはで恋し
 きものと別れてぞ知る」…流れゆく日常が平穏であればその中に重要な要素が無意識のうちに潜んでいる。
  当たり前なことでも失ってみて初めて、こんなものが、こんな事が大事であったか、と気が付くことが多い。
  日常の何気ない空気感の中で微妙な違和感をリーダーたる者は見逃してはならない。

  政治家や社会学者、法曹界など著名人の中から問題提起されてこないのは何故だろうか…。
  このままでは日本は家族や共同体の概念が益々薄れて行くだろう、キーンさんは天国で憂いているだろう。
  こんなこと想い巡らせているこの頃である。

 <2019.2.25>

  薄れ日のほほ笑みながら花は咲いて…少しだけ開花したヒマラヤユキノシタ。


 ホトケノザ群落の中に見かけない花一輪。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 河津桜が見頃を迎え便りは春本番。庭に植えたカタクリが昨年よりも成長し出てくるか今から
 待たれるところ。
 
 <2019.2.17>
 ・匂いおこせよ梅の花、紅や白の香りを。




  梅にウグイスというがウグイスの組合せにはなかなかお目にかかれない。
    
 
  
 ジョウビタキはまだ日本に滞在。

 
 <2019.2.20>
 庭のバイカオウレンも花を増やしています。

    

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 昨日の春寒は底だろうか。きょうは昼頃から陽も出て暖かくなってきた。しかしこれからは花粉の到来だ。
 昨年より早く飛び始めたという。毎年悩まされているがその前兆はまだ感じられない。

 <2019.2.16>

 春寒に起きるに物憂し福寿草、暖かくなりやっと目覚めたようだ。 


 我が家の柴犬 ” くう ” 9才雄。年に二回生え替わり今は衣替えの時期、抜ける毛の量は毎日夥しい。
 
 陽光を浴び気持ち良さそう。
  


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 立春も寒い日が続きます。先日の記事(2/9)でネットへの接続が遅いと書きました。
 接続後もページを移動するにも時間がかかりフリーズ状態になりイライラの連続であった。
 色々探った結果判明。解れば何だ…下記のようなことであった。
 WebプラウザはSafariを使っているが、環境設定はWebサイトのプラグイン、Adobe Flash Player に
 入れたチェツクが知らぬうちの外れていたのが原因であった。何故チェックが外れたのか疑問は残るが。
 
 ・6年ぶりに訪れたオジロビタキ( 先月の撮影 )。 北陸、東北日本海側は風雪強く荒れ模様という。
  大陸の気象はどうか、無事に帰れるだろうか。



 
 

 
 
    


 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 きょうのカワセミ。寒い一日であった。


 <2019.2.10>

 

 

   

   

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 昨夜からの降雪注意報はきょう10時ごろ庭に薄っすらと雪の花。まだら模様の淡雪が消えない
 うちに撮ってみたが雪の花は中途半端であった。

 きょうはWebへの繋がり方がおかしい。フリーズしたような場面が多発し記事を投稿するのにも
 時間がかかってしまう。ネット空間が混み合っているのだろうか。下書き投稿するにも動きが遅い。

 <2019.2.9>

 眠りから覚めた福寿草も冷たさで縮こまって。

 マンリョウの実は大きくなった。


 季節を間違えたダイモンジソウ … 昨年、夏の暑さでダメージを受け秋に花をつけなかった。
 どう勘違いしたのか先月、小さな花が顔を出した。

 一ヶ月以上、花を途切らせないオキザリスだが陽がないと縮こまっています。
 
 バイカオウレンも花を増やしています。  



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 
 昨年の2月1日ブログの記事では寒い日が続く、と載せていたがきょうは3月並みの暖かさとなった。
 日も長くなり草花も野鳥たちも立春だ。

 昨日の撮影です。

 <2019.2.3>

 冬のミニ薔薇ほのぼのと枯れ庭潤いて。

 終わりかけて摘んだ花びらも水面を彩り。

 陽当たりの良い所でバイカオウレンが咲きました。
 
雪割草が福寿草に先んじて小さく縮こまって顔を出した。
咲いて良いのか戸惑っているような。
 
カワセミも柔らかな日差しの中で。
   

    

    


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧