野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載




10月もいよいよ、きょうで終わりだ。 冬鳥たちが来る季節となった。
毎年11/1~2になると、前の家のテレビのアンテナにジョウビタキが現れる。
昨年は雌であったが、今年はどうか…。
   
きょうのカワセミの池
<撮影2013.10.31>









コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




きょうは快晴に恵まれて穏やかな日和であった。 カワセミの池は獲物を狙って
ツミが入り込む。 相手は大きくないが、カワセミはひと時も油断できない。
しばしば警戒態勢をとるが今のところ無事に過せている。

<撮影2013.10.28>
   きょうは雌の幼鳥がお出まし




  しばらくすると雄もお目見えした … 距離が離れて雌(右)はピンアマ




   水面に突き刺さった





   予想しなかった場所でホバリングを始めた、1/100秒のSSでは遅かった






コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




迷走した台風が去って”ほっと一息”。 川面を流れる落ち葉には、もののあわれを
感じるが、流れが滞った池の水面を、あちこちとゴミのように漂う落ち葉は風情を損ねる。

<撮影2013.10.27>











コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




二十四節気でいうと、いよいよ霜が降り始める霜降。旬の野菜、旬の魚はxxxと、
よくいうが野鳥もいま時、旬といわれるのがいるらしい”ひよどり”という。

この数日、台風の影響ではっきりしない天候が続いている。
2日間カワセミの池に行けなかったので、10月の選考からこぼれたものを見直して
アップしました。
<撮影2013.10.12>



        <撮影2013.10.19>





コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




いつもの池、カワセミを待っていたが昼が過ぎても気配なし。
この池の縁にはりっぱなプラタナスが葉を拡げていた。
しかし根の半分は池の水の中、いずれは腐って枯れてしまうと思っていたが、
度重なる台風の仕打ちで幹の上半分から崩壊して池の中に倒れてしまった。
残った幹の下半身は根から朽ち欠けてしまうだろう。
池に水没した大小の幹や枝が水面から出たり、浮いたりして景観を損ねている。
カワセミを諦めて帰り支度をしていたら3時ごろ突然現れた。  

<撮影2013.10.21>





コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日の後半をアップします。

<撮影2013.10.19…2>


以下連続ショットの中、9コマをアップ。
池の中に倒れた木の枝が水面から出てカワセミの足場に、そこから飛び出した場面。 
途中で一瞬ホバリング後、水中に突入、小魚を獲り元の枝に戻るところ。











コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




涼しさを通り越して急に寒々としてきた。 暑かった残暑が嘘のように過ぎ去り、
日も短くなってきた。 二十四節気でいうと文字通り寒露も末候。
秋らしくなったが、変化が早いと暑さが懐かしく思えてくる。 最近、夜半9時ごろ
になると、またタヌキが現れるようになった。 タヌキが出ると空(クウという…家族
の柴犬)が吼える。 今もタヌキが出たというのでカメラを取って門のそばに行ったが
逃げ足が速く撮りそこなった。 
5日ぶりにカワセミの様子を見に行ってきた。 2回に分けてアップします。

<撮影2013.10.19…1>
 数日前にこの池に入ったという雌の幼鳥。 周辺の公園から引っ越してきたのだろう。
 先着の若い雄とペアになり、居ついてくれる良いが。



  これは前からいる若い雄








コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




きのうは坊主。きょうは来るかこないか、多くのカメラが待ち構えていたが1時近く
なってやっと現れた。 環境は満足しないだろうが、定着を期待したい。

<撮影2013.10.14>  





コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




きょうのカワセミ、早朝6時ごろには居たらしいが池に着いてからは現れず空振り
に終わった。 茶色く淀んだ水面、このような状況では長居できないのかもしれない。
昨日撮影した後半をアップします。

<撮影2013.10.12>
 ここから獲物をめがけてダイビング…連続6コマ






   獲物は小さかった


   大きな魚をゲット



   被写体と背景の明暗差が大きくなる場所は露出補正が忙しい






コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今年の5月に撮影後、久しくカワセミを見ていなかったが、きのう池に現れたという。
きょうは午前中、2時間ほど撮影できたが、その後どこかえ飛び去ってしまった。
池の水は濁って汚れているが、小魚は多くいるようだ。

<撮影2013.10.12>








コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日(10/9)は夏日、夜は暑くて1時間ぐらいクーラーをかけた。扇風機はまだ出しっぱなしだ。
今は二十四節気で寒露というが、秋はどこへ去ったのであろうか。
きょうも暑かったが昨日の強風は治まったので久し振りにマイフィールドに出かけた。

<撮影2013.10.10>
  キビタキの雌…腹の中は木の実で満腹。





      消化できないのか、腹に入れすぎたのか、しばしば口から吐き出している。     



      口から出したがこれは熟した果実だ



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




墨田区東向島の百花園に秋の七草を尋ねた。
あいにく葛の花、なでしこの花は時期を逃し見られなかった。

山上憶良の歌
秋の野に咲きたる花をおよび折り 
かき数ふれば七種の花

萩の花尾花葛花なでしこの花
女郎花また藤袴朝貌の花

<撮影2013.10.4>
    萩の花




      尾花(ススキ)



    葛の花は終わって、これは葉


    鉢植えの終わりかけた白いなでしこ


        女郎花


        藤袴      


      朝貌 (キキョウ)    


      七草の他に
        白いコムラサキ


        さくらたで



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 来年4月から消費税アップの決定。きょうの気温もアップ、10月だというのに夏日
 となった。
 米国の連邦政府もねじれて暑くなっているようだ、立て直して早く正常に戻ることを
 願いたい。
 気象状況も異変を起こしているが、日本の言葉、文化も変容が進む。
 
・ きょうの夕刻、NHKテレビで「マタハラ」なる言葉が表現された。
 いったい何だ?…、この表現は。 それは「マタニティーハラスメント」という。
 誰が簡略し、報道を許可するのか。 報道に携わる人や知識人、文人と言われる
 人々は怒りを感じないのだろうか。 実に腹立たしい造語を堂々と出すものだ。 
 他にもある、「イクメン」、「イケメン」…マザコンなど々。 響きが悪く、汚く嫌いな
 言葉だ。 
 長い横文字を覚えやすくスマートに、良い響きで簡略するの許容できるが、人間に
 対する言葉には尊厳を持って品格のある日本語で対峙してもらいたいものだ。
 報道関係、ドラマ等の制作関係者に猛省を促したい。

・ 秋葉原電気街のラジオストアが11月末で閉館されるという。
 半世紀以上続いた電気、電子部品など、小売店の終焉である。 少年たちが小銭を
 貯めて5球スーパーラジオを作る部品を買いに行ったところである。
 筆者も電気、電子部品や工具はちょくちょくと買いに出かけた。 吹きつけ塗装する
 コンプレッサーや電子回路の波形を見るオシロスコープまで買ってしまった。
 一日中見て回るのも飽きないほど楽しかった。
 ここがなくなると小さな電子部品はこれからどうやって手に入れるのだろうか。
 少年のころ小銭を抱え、気持を高ぶらせて秋葉に向かった庶民の文化はいよいよネット
 でないと購入できない時代となるようだ。 ネットは栄えても、想像し、驚き、感動して
 感謝する、という気持が失われなければ良いが、と思うこの頃である。

きょうのW公園はエナガでした。
<撮影2013.10.3>





コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧