おうちBAR開店

本格的なパーティー料理から手抜きお手軽料理まで、私のキッチンから発信します。毎日の出来事を含めて楽しくご紹介。

晩秋の出羽屋/夕餉

2013年11月11日 | 旅(国内)
東根での仕事をきっちりと済ませた後
早春に訪れた村山市の産直へ向かいました。
目的は激安だった「つやひめ」を買うため。



がーんっ!

そうか。流通からあぶれた米だから
格安で買えたのね。
新米新米ともて囃されているうちは
ここで売る必要がないと言うことか…残念。



もって菊が満開♪

結局新米の餅米を2kg購入。
後に足かせとなることは
この時知る由もなく…


その後、この夜お世話になる
出羽屋さんへ向かいました。
すぐにひとっ風呂浴びて
ビールといきたいところでしたが
仕事の電話とメールがじゃんじゃん入ってくる…
しばらくお部屋でPCとiPhoneとにらめっこ^^;
ようやくケリがついて
カラスの行水を済ませて
個室に通していただきました。




夕餉




山ぶどう液

歯が色素沈着しそうなぐらい
エキス分が濃いです。




沢もだし

もだし=いろんなきのこ。
名も知らぬきのこおろしです。




木耳と菊の酢ぐるみ和え

出羽屋さんの定番ですね。




こごみの胡麻和え




紅花の芥子和え

紅花は山形の県花。
ほろ苦さがたまりません。




舞茸の粕漬け

粕の香りがぷぅーんと香り
独特な苦みが加わっています。
日本酒しか合わない一品。




わらび醤油漬け

ほどよい堅さで歯ごたえよし。




かたくりの胡麻和え



みずこぶ



ぶなかのか

山の酒肴三つ揃えに舌鼓^^




六浄豆腐のお吸い物

修験者の携行食・六浄豆腐。
塩入の豆腐を干して鉋で削ったものです。
今回もこれを求めて方々歩きましたが
結局買うことはできず。
今、作っているのはお一人のみと言うから
希少価値が高くなっているのかな?




落ち鮎

仲居さんが子持ち、とおっしゃいましたが
卵は放たれた後だったみたいですね。




無花果とライムキャビア

ライムキャビア、初めていただきました。
でも、酢橘の方がいいかなぁ。




天ぷら盛り合わせ

百合根、菊の花、菊の葉、紅花、舞茸、椎茸。
今回は衣が少々重かったです。




芋煮

小さい鉄鍋が運ばれて
仲居さんがよそってくれたんですが
この盛りっぷり!鉄鍋の中身全部(笑)
寒さの厳しい山形では
冷めないようてんこ盛りにするんですって。
何処から食べたらいいのか悩むことしばし。
まるで将棋崩しのようです^^;



茸のお味噌汁



中身は何?



とびたけご飯

このご飯、美味しかった!
とびたけと牛蒡、蒟蒻入りの炊き込みご飯です。





今回は山菜そばの代わりに芋煮が登場。
新たな味覚に出会えました^^
真冬と早春に訪れた際は
他の宿泊客と会うことはなかったんですが
今回は芋煮シーズンとあってか
宴会が二つほど入って大賑わい。
グループの方も宿泊されてました。
若干「?」と思うところはありましたが
山の幸を堪能できた夕べに満足満足。


ご馳走様でした!


朝ご飯へとつづく…

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。