おうちBAR開店

本格的なパーティー料理から手抜きお手軽料理まで、私のキッチンから発信します。毎日の出来事を含めて楽しくご紹介。

Wカキフライ

2007年12月31日 | 洋食
大晦日なのですね。
お節を作っていることで、辛うじて実感できます。
ニュースで、お正月返上で年越し受験勉強をしている小学生を見ました。合格必勝鉢巻きをし、おそろいの塾特製トレーナーを着、エイエイオーと勇ましくこぶしを振り上げていました。受験勉強に翻弄した記憶の無い私ですが、他人と同じ空間で勉強することを極端に嫌いました。競争心を焚きつけようという思惑でしょうが、私には理解ができませんね。勉強は自分のためにやるもの。誰かの為にするものではない、と考えていられた私は、両親に感謝すべきなのでしょうか?

昨日はWカキフライ。ダブル、というのは牡蠣を二枚重ねてボリュームを出したから。揚げ物はあまり食べないのですが、カキフライだけは別格です。

カラリと美味しく揚がり、中はジューシーです。

イタリア・プーリア州のマルフィ。確か作り手の娘さんの名前だったと思います。南のシャルドネらしく、黄金色でエキス分が濃い。オイリーな料理に合わせて開けましたが、ピッタリでした。ちょっと冷やしすぎたのがいけなかったかな。

午後に母がお重をもってお節をおねだりに来るので、今待機中です。お昼はにしんそばにしようかな。

おせち下ごしらえ中

2007年12月30日 | 和食
昨夜はMさん宅で宴を存分に楽しみました。楽しい会話と、M子ちゃんの美味しい料理(私も少々出品しました)、そして天月マスターのサプライズライブ!素敵な歌声とギターワークを拝聴しました。感動です。本気(マジ)です。ありがとうございました。一年の最後を素晴らしい会で締めくくれたことを幸せに思います。

さて、表題。昨年過労で倒れたときは、お節なんか二度と作るものかっ!と心に誓い、周りにも公言していたにもかかわらず・・・母の「おなますぐらい作ってよ」という図々しい依頼についつい請け負ってしまうことに。おなますだけで済むはずがありません。この私の性格上。昨年のように二の重までびっちり作ることはしませんが、私の好きな献立のこしらえることにしました。

広東風の焼き豚を仕込んでおります。肩ロースをこっくりしたタレで焼き上げます。

汚水ではございませんよ。身欠きにしんを糠水で戻しております。昆布巻きを作るか、にしんそば用の甘露煮を作るかは思案中です。

ぶりの西京付漬けです。本来はガーゼにくるんで仕込むのですが、焼き上げるのが明日に迫っているので、直接味噌床を塗りたくりました。
後は柿なます、たたきごぼう、江戸前風の厚焼き玉子などを用意するつもり、手綱こんにゃくを作るつもり。きっと品数はもう少し増えるでしょうが。結局キッチンに立ちっぱなしです。そうの原稿ももうそろそろ入稿しなければいけないので、その執筆も少々。のんびり年越し、というのは今年もできないようですね。ふ~。

日本酒堪能

2007年12月29日 | お出かけ
昨日は仕事納め。早く帰宅ができたので、天に月地に山さんへ行ってまいりました。

山口県岩国市の雁木。ものすごい芳醇な香りと、印象的なボディ。自己主張たっぷりのお酒ですが、造りがしっかりしているせいか、疲れません。旨い!

青森県弘前市の豊盃。こちらも成熟した味わいで、芯がしっかりしている。雁木の後でも負けることなく楽しませてくれました。

先日来豊された森喜酒造場さんの英(はなぶさ)。エレガントなラベルですが、味わいはしっかり。濃さがいいですね。酸味も心地よい。

すっぴんるみこの酒で〆ました。お酒造りに対する真摯な姿が窺える一本です。本当にご馳走様でした。

肴にはたっぷり脂の乗った鰯のお造りと、マスター手造りのポテトサラダ。らっきょうとしば漬けがきいた、酒飲みの味覚を熟知した味わい。本当にご馳走様でした。
今年は日本酒の旨さを改めて実感できる良い年だったように思います。日本の土壌だからこそ生まれ、そして育まれたこの酒が、今後もずっと日本人に愛されてゆくことを強く望みます。若人よ、飲め飲め!日本酒を!

今日はMさんのおうちで忘年会。ウコン飲んで臨むつもりです。気合入れすぎか。。。

もう今年も終わり

2007年12月27日 | つぶやき
年の瀬ですねえ。というか、もう来年に足を少し突っ込んでいる時期です。
年を重ねると、少々のことには動じなくなるというか、無関心になるというか、大晦日というみんなのアニバーサリーにも疎くなってしまってます。それに、ここ最近の気候が、どうもそういうムードを盛り上げてくれない・・・。12月の終わりって、こんなに温かかったかしら?北風がピープー吹く中、寒い寒いといいながら、窓ふきをさせられていた記憶は、私が軟弱な子どもだったからでしょうか?イヤなのは、1月2月に耐えかねたような寒波がおそってくることです。冬らしく寒く、時折見せる小春日和のありがたさがあってこそ、日本の冬だと思うんです。その繰り返しで冬に脂ののった魚がいただけたり、甘味を増した根野菜がいただけるのに・・・冬の味覚まで脅かされかねないですね。
とぼやきつつ、セーターの袖を肩が見えるんじゃないか?というぐらいまで、ぐんぐんまくり上げてパソコンに向き合っている私です。

魚市場ディナー

2007年12月24日 | イタリアン
昨日は母、姉、姉のお姑さんを招いてのディナーでした。一色の魚市場に行き、旨そうな海の幸を見繕ってメニューを考案。

アンティパストミストです

蛸とトマトのマリネ 軽く〆た鯖とフレッシュトマトドレッシングのサラダ
表皮を押し出すようにパンパンになった鯖を超レアに仕上げました。美味しすぎます。


白子のムニエル
お刺身でもいただける白子を強力粉をまぶしてさっくり焼き上げました。ごぼうのフリットとさやえんどうを添えていただきます。ソースはカボスと柚子の果汁に、韓国の柚子茶をちょびっと加えてコクがあってさわやかな味わいに。


長芋と鰻のミルフィーユ仕立て
ブイヨンで煮た長芋をソテーしたものと、ソテーした鰻の白焼きを重ねました。ソースは鰻の頭からとったダシとバルサミコを調和したもの。ヴォーノでした。

丸善で購入した正真正銘のシャンパーニュとアブルッツォ州のオルセット・オーロを合わせました。年末の宴にふさわしい晩餐でしたよ。

そして本日の夕食

蒸し牡蠣

いつも指をくわえて見つめるだけであった銘柄牛ヒレ肉が、何と半額であったので一も二もなく買い物籠に入れました。レアに焼き上げてジュを利用したソースでシンプルに。これまたヴォーノ。

連日贅沢をした償いに、来年の家計簿を購入してみました。二年に一回購入していますが、毎回続かない。今年こそは、と思っています。

動く凶器に心臓バクバク

2007年12月24日 | つぶやき
世間はクリスマスイブでお祭り気分なのでしょうか?
私はそんな世の潮流に流されず、お仕事でございます。
ウェディング雑誌の資料を買いに出たところ、休日限定ドライバーの皆さんが、公道を縦横無尽に走っておられます。皆さん、教習所で何を習ってこられたのでしょうか?
左折を始めてからウィンカーを出す奥様。せこ道を猛スピードで疾走するヤングたち。そして極め付け。左折したいポイントを通り過ぎたことに気づき、いきなりかなりのスピードでバックしてきた初老の男性。危うく私のぽんこつ軽自動車(社用)にめり込んでくるところでした。毛がはえていそうで意外に繊細な私の心臓は、アメリカアニメのようにハートが皮膚を突き破って飛び出しそうでした。イヤな汗が背中から吹き出しました。こわい、本当にこわい!
年末でこのような方が横行しますので、皆さん、くれぐれもご注意を。

つぶやきmie-

2007年12月22日 | つぶやき
土曜日だというのにお仕事です。
天気があまり良くないのだけが救いです(レジャーを予定していた方、スミマセン)。
とくに急ぎの仕事がないので、次号のブライダル雑誌に向けて情報収集中です。
といいつつ、明日のディナーの献立を考えたり、香港旅行の情報を集めたりと、よそ事ばっか。
いっこうに進みません。

明日は母や姉と連れ立って、一色の漁港に向かいます。シーフードをふんだんに使ったコースを制作する予定です。その会の模様は後日。

いやー、もう年末なんですね。「も~い~くつね~る~とぉ」と歌いながら、新年を迎えるための歯ブラシや下着、洋服などを用意していた時代が遥か昔に感じるのは私だけでしょうか。このままだと大掃除もせずに年を跨ぎそうです。節目の行事はしっかりしませんとねぇ。

去年はお金をいただいて5家族分のお節を作りましたが、そのせいで(?)フランスで救急車に運ばれるほど疲労がたまったようで。。。今年は簡素なお節を作るつもりです。黒豆はどうしようか悩み中。手間がかかる割にはメインにはならないので。

とりとめもないつぶやきブログにおつき合い有り難うございました。途中でジャンプした方もいるのかな?

プティ・ヴォヤージュ 

2007年12月20日 | 旅(国内)
一昨日から一泊二日で名古屋に行って来ました。
雑誌製作のため、溜まっていた休暇を使ってのプティ・ボヤージュです。
伏見にあるシティホテルの上階をリザーブしてちょっとセレブなひととき。

シャンパンクーラーとグラスを事前に用意してもらっておきました。

ヴーヴ・クリコのヴィンテージ1998をオープン。ノンヴィンテージしか飲んだことがない私にとっては、大変な贅沢です。んん。味わい深い。鼻に抜ける芳香が違います。ブランデーのような濃縮された香りのあとに、若々しいフルーツの香りが吹き抜けます。たまにはいいですね。ハーフで頂いたのでこの後はボルドーの赤をオープン。レストランでゴージャスに、とはいけないところが庶民派な私達です。

昼下がりのワインとフレンチ

2007年12月16日 | お出かけ



今日は友人達と猪鼻湖畔の「ロアジス」というフレンチレストランにランチを食べに行って来ました。天気もよく空気も澄んでいるせいか空が蒼くて美しい。その色あいを受けた湖も煌いていました。水面は冬の冷たい風が掻き立てられて、ブルーのジェリーのよう。素敵です。

フレンチはアミューズからメイン・デザートまでのコース。さすがにお昼なのでメインは一つにしました。お薦めという生牡蠣を追加オーダー。ベトナムで懲りたでしょう、という言葉を右から左にスルーさせ、身を乗り出すようにして殻の中のエキスまですすりました。トレボンです。アミューズのワカサギのエスカベージュはもっとカリッと揚げて、マリネをしっかりして欲しかったな。テリーヌのソースは煮詰めたトマトソースより、フレッシュトマトのジュースを使ったほうが尚良かったかも。付け合せの貝割れ大根はもっと短く切った方が・・・と偉そうに頭の中で批評しておりましたが、総評としてはgoodではないでしょうか。値段も良心的ですし。ワインをみんなで頂き、大笑いして楽しいひと時が過ごせました。お腹を抱えて笑うなんて久々。幸せです。

明日を乗り越えたら、火・水曜にはプティ・ヴォヤージュ。楽しみだわ♪

私のコントラスト

2007年12月14日 | つぶやき

わが子を産み落とした安堵感。いえいえ、そんなものありません。ここからが緊張の日々です。世に出て誤りが露見しないか。。。何事もありませんように。
夢ある婚礼雑誌をライティングしている私は、プライベートでは「男山」なる雄々しい酒を手酌で酒盛りしています。ふふ。読者はそんなこと知るよしもなし。自分的にコントラストを楽しんでおります。
世の花嫁候補生に幸せあれ(上から目線過ぎ?)。

今夜はそうの忘年会。盆に載せられたビールとワインを恨めしく眺めながら、ウーロン茶をすすりました。私が持参した豚のリエットはお酒の為に生まれたような一品。我ながら自分で自分の首を絞めるようなことをしてしまいました。皆さんが美味しいと思ってくれていれば救いです。

明日も仕事でその後忘年会。あさっても忘年会。次の週、その次の週末も忘年会。こんなに2007年を忘れてよいのでしょうか?いえいえ。この濃ゆーい一年は忘れられません。忘れません。

忘年会。改めて考えると極めて日本人的な風習ですね。他の民族には理解できないネーミングでしょう。