陸奥月旦抄

茶絽主が気の付いた事、世情変化への感想、自省などを述べます。
登場人物の敬称を省略させて頂きます。

新聞社説に見る「毒餃子の原因調査」報告

2008-03-02 01:50:57 | シナ産毒製品
 シナ側の<原因あいまい作戦>に対し、大手新聞の社説が揃ってこれを取り上げた。大体の書き方として、

:まず、シナ側が同国の生産プロセスには何ら問題が無く、他国で混入された可能性大と発表し、奇妙な独自実験を行った内容を示す。

:次に、警察庁は相手にデータを示して、「日本国内での混入可能性無し」と判断した強い姿勢を紹介。

:両者が食い違っているなら、データ開示して更に共同作業を進めろと提案している社説が多いが、調査に進展が無いのに、F発言はおかしいと突っ込む社説もある。ここでF発言とは、福田首相による捜査協力は「非常に前向き」発言である。

: (正論派)我が国消費者の安全を考え、政府は毅然として対応しろ。

    (媚中派)日中友好が何より大事だから、兎に角、対立を避けよ。

と最後の段階で正論派と媚中派に分かれる。

 正論を述べているのは、

【主張】中国ギョーザ事件 首相発言に疑問呈したい(産経 3/1)
 F発言へ強烈な疑問と撤回を求める。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080301/plc0803010354002-n1.htm

ギョーザ事件 中国は真相解明から逃げたのか(読売 3/1)
 間接的にF発言の批判。消費者の立場を考えて、客観的記述多い。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080301-OYT1T00019.htm

社説:ギョ-ザ事件 これで幕引きなら納得できぬ(毎日 3/1)
 シナ側の姿勢を強く批判しているが、F記述は無い。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080301k0000m070135000c.html


 少し形が違うが、食糧自給体制を考える機会にしようと日本農業新聞は述べる。

ギョーザ事件1ヶ月/食のあり方問い直そう  (日本農業新聞 3/1)
 F記述は無いが、中共の姿勢を軽く批判。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/news1/article.php?storyid=473


 どっち付かずだが、「更によく調べろ」的な言い方を日経新聞と東京新聞がしている。

社説2 日中は冷静に捜査進めよ(日経 3/1)
 シナ側のデータ不提示を批判はしている。F記述は無し。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080229AS1K2900929022008.html

【社説】ギョーザ会見 一件落着は、まだ早い (東京=中日 2/29)
 F批判無し。胡錦濤来日への影響が心配。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2008022902091406.html


 媚中的発言は、例によって朝日新聞、沖縄タイムズ、そして新潟日報。今までの姿勢と変わり無し。

ギョーザ事件―冷静に対立を解きほぐせ (朝日 3/1)
 再度両国で調査をし直せ。シナ産品が無いと日本は困る。胡錦濤来日への影響が心配だから対立を避けよ。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

[ギョーザ中毒]日中の対立が心配だ  (沖縄タイムス 2/29)
 日本人の買い控えを心配。胡錦濤来日に水を差す懼(おそ)れ。F記述無し。
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20080229.html#no_2

ギョーザ事件 不信の応酬では進まない (新潟日報 3/1)
 F記述は無いが、日中関係の拗(こじ)れを危惧している。
http://www.niigata-nippo.co.jp/editorial/index.asp?syasetsuNo=1151


 ここ2、3日の北海道新聞、河北新報、北國新聞、信濃毎日、四国新聞、西日本新聞の電子版社説では、毒餃子事件調査報告を扱っていない。

 媚中マスコミがどう言おうと、最早消費者の「シナ産食品離れ」は止める事が出来ない。それは、自然な形で国民の警戒感を醸成し、企業のシナ進出、シナへの投資減退となって徐々に嫌中意識を増進させるだろう。F発言は、再度<チャイナ・フリー>を誘発しながら、嫌中効果を高める良好な触媒作用を発揮したのである。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米国公聴会では人権的見地か... | トップ | 「人権擁護法案」再提出を阻... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クールに行きましょう! (悠遊子)
2008-03-02 14:08:44
食料に限らず、家電製品(私物の暖房器具を護衛艦に持ち込んで30億円の小火騒ぎになった事件を思い出して下さい)でも、その他何であれ、人件費が安いからといってやたらに海外に移転するのは慎重出なければ・・・

特に中国は、党・公安・企業が一枚岩になって、絶対に自分たちの非を認めないお国柄ですから、こちらの甘い勝手読みで交渉を持ちかけても時間の無駄・・・
フラストレーションが溜まるばかりです。

さりとて、未来永劫隣国であることは間違いありませんから、しっかり覚悟を決めてお付合いして行きましょう。
返信する
面白い! (tsubamerailstar)
2008-03-03 20:00:03
興味深い社説の立体的分析ですね!
フーチンタオの来日の影響何て庶民にはどうでもいいんですよ。政治家&マスコミはそこ等へんをカン違いしてはいけませんね。

ニクソン訪中時の「北京発外電」と引き換えに、日本のジャーナリストは魂を売った、と当時LAタイムズだかが批判していたそうですが、そのことを思い出した次第です。
返信する

コメントを投稿

シナ産毒製品」カテゴリの最新記事