Ed's Slow Life

人生終盤のゆっくり生活をあれやこれやを書き連ねていきます。

88年後の日本

2012年09月04日 | Weblog

               

この十数年、新聞は日経を読んでいたが、三大新聞は云うに及ばずTVも、NHK
、民放を問わず、何だかどれもこれも画一的なニュースや論調ばかりで、権力に
牛耳られているように思えてならない。

新恭さんの「永田町異聞」植草一秀さんの「知られざる真実」で度々指摘されて
いるように、新聞もTVも国民の側に立った視点でニュースを報じていない。むしろ
権力に阿る(おもねる)報道しかしていないのだという、この方たちの意見にEdは
いたく共感している。

若いころは朝日をづっと採っていたけれど、あるとき綺麗ごとばっかり並べている
内容が鼻について止めた。暫く新聞のない生活を続けていたけれど、株を少し始
めたのを切っ掛けに日経を採り始めた。

けれども、最近は株も殆ど整理してしまい、新聞はTV欄があるから続けているよ
うなもので、考えてみりゃあバカバカしい・・・^^!

カミサンに「もう、新聞やめるぞ!」と云ったら、「TV欄がないと困る!」と反対され
た。仕方がない、三大新聞や経済新聞以外なら・・・と考えていたら「東京新聞」に
思い当った。たしか誰かに代金が一番安いと聞いた覚えがある。

という訳で、我が家では今月から東京新聞を採り始めた。TV欄さえあればよかっ
たから何も期待はしていなかったのだけれど、これが記事も見出しも案外良い。
朝日なんかより余程まともだ。このまま当分の間続けるつもりである。

                                   

つい先日、2100年の東京の人口が現在の凡そ半分になる、という推計の記事が
載った。1335万人から713万人へ、そして65才以上が全体の45.9%へとなる。
東京への一極集中で増えた人口が一気に高齢化するからだそうである。

日本の全人口も1億2千5百万人から5千万人に半減し、高齢者が40%を占める
であろうという。

欧州の先進各国に比べて、日本はこの狭い国土に1億2千万の人口は少々多す
ぎる、というのがEdの持論ではあるけれど、高齢者40%という人口構成比率は
ちょっと問題かもなあ・・・

             



最新の画像もっと見る

コメントを投稿