goo blog サービス終了のお知らせ 

コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

直球表題ロボットアニメ 第1話

2013年03月21日 | ネタ
最近はあましネタがないのでかなり前のネタです。

ネタ元は『直球表題ロボットアニメ』でございます。
以前に何度か取り上げた『gdgd妖精s』のような感じの
MMDを使ったアニメ?になっています。
こっちではやっていないのですが、ニコニコ動画で第1話と
最新話が無料で見られるようになっています。

ざっとしたストーリーは
機動世紀8013年-。
人類が滅亡してから70年以上経つ、とある世界のお話。
この世界はかつて人類が残した自立型のロボットたちが
いまだ戦争を繰り広げているようです。

そんな世界を憂いだ3体の非戦闘型のロボットがおりまして
彼女たちは戦乱の世界を終わらせるのはかつての人類が
持っていた「笑い」だという考えの下、日々笑いについての
調査を行っていくというお話でございます。

で、第1話の「ダイイチワ」でございます。
と言っても第1話の内容にネタがあるのではなく、
前述のgdgd妖精sのように次回予告がパロディになっていて
それが今回のガンダム似になっております。



『ガンダム』のDVDボックスのパロディになってます。
左のロボットが「F-605D エクスキャリバー」で
真ん中がカトウ、右がフジイ、フジイが手にしたメットが
多分、モリだと思われます。

毎回違うロボットもののパロディ画像になってます。
キャラクター以外にもロボット群を使ったコメディシーンも
ありますので、もしよろしければご覧になってください。
そんなわけで、ガンダム似でございました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽系の秘宝 part2 | トップ | ガンダムエース2013.04 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BASARA)
2013-03-22 14:56:54
ガンダムゲームブックのMMDドラマ化とかw
期待して待ってます←
返信する
Unknown (カセクシス)
2013-03-22 22:10:50
□BASARAさん
その昔、ブラウザで進むヤツを作ってましたが、
挫折しちゃいましたねぇ(遠い目

ちうか、自分にはムリw
返信する
Unknown (とっぱ)
2013-03-23 06:49:24
放映前PBの予告がZガンダム似ですよ~
返信する
Unknown (カセクシス)
2013-03-24 23:34:53
□とっぱさん
あのナレーションだけ聞いてると
ロボットアニメやるのか!!って思いますよね。
実際の内容は直球どころかド変化球ですけどw
返信する

コメントを投稿

ネタ」カテゴリの最新記事