コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

聖闘士星矢 第29話

2007年03月29日 | 星矢
引き続き、アスミタとテンマとの闘いでございます。

<第29話 天舞宝輪>
大事なヤツのために戦うというテンマの一撃がアスミタに届きますが、
拳圧はアスミタにかすり傷すら負わせられないようです…。
テンマの思いは愚かで単純ではあるが、至極人間的だと言うアスミタ。
それでも、アスミタは何故かしらウレシそうな感じの表情。

アスミタは「結跏趺坐」を解き、乙女座最大の奥義「天舞宝輪」を繰り出します。
全身の五感を次々に失っていくテンマ…。
最後にサーシャことアテナを撃つアスミタの幻影?を見るテンマは渾身の一撃を
アスミタへと打ち出すのですが…。
てなトコで、次回の第30話(No.18)に続きます。

どうもアスミタは、もともと目が不自由のようで、目が視えない彼だからこそ
世界の状況を憂いでいるのですが、周囲の聖闘士が噂していたようにアテナの
教えに反するようなことを考えているのではなく、
ましてや、反逆の意志もないようです。次号(No.18)を読むと判りますよぅ。
あと、No.18では天醜星も出てくるので、「スタンド・バイ・ミー」という技が
どういった技なのか判るかも知れませんね(笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファクトファイル126

2007年03月27日 | ガンダムエース
本日はファクトファイルの日でございます。

※アキさんに言われて気がついたので、わたしが書くのもアレなのですが、
 今号の表紙の量産型キュベレイの肩のスリットが間違っております。
 右肩は本当は「III」のはずなのですが、「○○」になってますよね。

<ガンダムファクトファイル126号>
■メカニックファイル
 AMX-004G 量産型キュベレイ
 ガンキャノン・タイプMSの開発系統図
 クロスボーン・バンガード系MSの開発系統図
■パーソナルプロファイル
 マサイト村人たち
 シーマ・ガラハウ
 マーベット・フィンガーハット
■歴史フォーカス
 ザンスカール戦争:エンジェル・ハイロゥ宙域
■宇宙世紀年表
 U.C.0153:海に住む人々
■MS運用理論
 MS開発史(36):ジムの開発
■広がり続ける世界
 プリベンターの人々
 ゼロ・システムの衝撃~オペレーション・ノヴァ~
■ガンダム用語辞典
 ビーム・ライフル~ビグロ
■ガンダム新用語辞典
 インド洋前線基地~ヴォワチュール・リュミエール
ちう感じの内容になっておりましたね。

・AMX-004G 量産型キュベレイ
似てるなぁと思っていたのですが、キュベレイMk-IIとはけっこう違ってますね。
頭、胸、腕、膝、脚が違ってます。あと、今月号のホビージャパンでは、
肩アーマー(背面)のスリットもMk-IIは「縦」、量産型は「横」なんだとか。
初めて知りました。ちうか、ファクトファイルでは量産型も「縦」だったけど…。
・ガンキャノン・タイプMSの開発系統図
ガンキャノンも知らない間にけっこうな数が量産されてますよね。
量産検討機よりも量産されているような気もいたします(笑
・クロスボーン・バンガード系MSの開発系統図
ダギ・イルスがビームシールドを持っていないのは、視認性を抑えるためだと書かれて
おりましたが、ビームシールドが計器に影響を与えるからってのも見たような気も…。

・MS開発史(36):ジムの開発
アクア、陸戦用、デザート、ストライカーなどは、先行分ベースかな??
ビルの二階に「イヌ」がっ!!

・プリベンターの人々
レディ・アンのコードネームは「ゴールド」だったかと。なんだゴールドって?

・ガンダム用語辞典
ヒイロ・ユイは、アディン・ロウという人物に殺されたようです。
アディンは、ヒイロ・ユイ(Wのパイロットの方ね)の育ての親とも言うべき人かも。
ちなみに「アディン」とは、ロシア語で「1」という意味だそうです。
ビグロは、高機動性を持ってるのにパイロットに対してぞんざいすぎますよね。
ビグロ改ですが、ヘンケナーも失神せずに済んで、ガンダム5、6号機を倒せたかも。

・ガンダム新用語辞典
ヴォワチュール・リュミエールは、太陽風を受けて進むシステムなのですが、わたしは
「風」を受けるんだと思っておりました。が、実際は、「光」を受けて動くそうです。
一応、「風(電気を帯びたガス)」もあるそうなのですが、すんごい薄いガスみたいで、
角砂糖の大きさに10個ぐらいしか粒子がないそうです。粒子自体はすんごい熱くて
エネルギーを持っているのですが、全体的にはエネルギーはめさ小さいんだそうです。
「風」を利用するよりも、「光(光圧)」を受ける方が100万倍くらい効率的みたい。
ちなみに太陽風は、太陽から100天文単位(地球太陽間×100)位まで吹いてるらしい。
あと、ヴォワチュールは仏語で「乗り物(車とか)」、リュミエールは「光」って意味。

来週は「デュエルガンダム・アサルトシュラウド」が表紙の127号を予定しています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦果報告3.24

2007年03月24日 | 買物
本日はめさめさ雨が降っていたのですが、買い物へ…。
久々の「雨の日」って感じのどしゃ降りでございましたね。

<本日の戦果>
・月刊ガンダムエース5月号/角川書店(630円)
 最強付録:カードビルダーエクストラカード「陸戦型ガンダム」、DESTINY豪華下敷
・週刊ガンダムファクトファイル(127)/デアゴスティーニ(560円)
・カードビルダーネオストラテジックガイド/ホビージャパン(2100円)
 封入特典:カードビルダーエクストラカード「ガンダム5号機」
・月刊ホビージャパン5月号/ホビージャパン(780円)
・電撃ホビーマガジン5月号/メディアワークス(780円)
・ふたつのスピカ(12)/柳沼行・メディアファクトリー(540円)
・彼女のカレラ(5)/麻宮騎亜・集英社(620円)
以上の7冊で、6010円になりました。久々に重かった…。

ファクトファイルを毎回購入している本屋さんには何故か入荷してなかった。
コーナー自体がなくなっちゃったみたいで、別の本屋さんで購入せねば…。
代わりにエヴァンゲリオンの似たような本がめさめさ並べられてた気がする。

カードビルダーの本は、もうちょっと待って中古で購入しても良かったかも…。
あと。聖衣神話のハーデス瞬も応募してまいりました。
一応、4月中旬が締め切りなので、応募予定のかたはお早めに。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖闘士星矢 第28話

2007年03月22日 | 星矢
果たして、アスミタの本心や如何に??

<第28話 理(ことわり)>
前回に引き続き、アスミタのテンマを試すかのような攻撃が。
果たして、テンマを成長させるための試練なのでしょうか??
アスミタは「天魔降伏」から間髪入れず、「六道輪廻」を繰り出します。
お馴染み?の地獄界、餓鬼界、畜生界、修羅界、人界と天界の六道。
天界極楽では、ハーデスと一騎打ちを演じる天馬星座の聖闘士が…!?

アスミタはテンマに語ります。
テンマはアテナの聖闘士として数度生まれかわっており、かつて冥王の身体に
傷を付けたんだそうです。なので、冥王はその肉体を冥界の楽園・エリシオンに
隠し、その代わりの依代として、その時代でもっとも清らかな魂を持った少年の
身体に転生するようになったんだそうです。
そんなにも冥王はたびたび倒されちゃってるんでしょうかね??

これを聞かされて、テンマはアローンは自分の所為でハーデスになってしまったと
感じますが、再びアローンとサーシャのために戦うことを誓います。
アスミタを得心させるほどの実力をテンマが発揮できるのでしょうか??
次回もアスミタとテンマの戦いは続いているようですが…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルドライフ

2007年03月21日 | ネタ
本日は、春分の日でお休みでしたね。
まだ、お花見にはちょっと早いでしょうか??

ちうワケで。「ガンダム似」でございます。
第23回の今回は、少年サンデー2007年16号に掲載中の
藤崎聖人さんの『ワイルドライフ』でございます。
「第195話:NEW IS アタラシイ」というお話しから。

よくよく判りませんが、画像は陵刀先生という獣医さんのコスプレです。
主人公の岩城先生(同じく獣医)も「連載終わるわー!」とツッコミ入れてます(笑

この陵刀先生は、前回もよく判らないコスプレ(某魔法少女)をしておりました。
今回もとくに理由はなく、藤崎さんが描きたかったからなんでしょうね。
もしかすると、前回の某魔法少女とよく似た場面があったからかも…??
まぁ。詳しくはよく判りませんが、フリーダムっぽいロボットは「タコ」を
モチーフとして色々なところに鏤められております(笑
背中のドラグーンぽいのもタコになってるし。額のは「イカ」かな??

もうひとつ(左下)は、ガンダムにはぜんぜんカンケーなく、ハヤテのごとく!から。
セリフがなんとなく、銀河熱風オンセンガーの歌詞っぽいなぁと思ったもので…。

そんなこんなで、祝日の「ガンダム似」でございました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする