コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

CRフィーバー機動戦士Ζガンダム

2018年03月15日 | 書籍
小冊子を貰ってきたので、画像を撮ってみました。



まずは、表紙。



台には、ギミックが搭載されていて、
MA形態からMS形態に変形するようです。
あと、奥行きがある3D的な液晶なんだそうです。
それぞれ、HYPER-ZとZ-ビジョンと言うそうです。



大当たりが期待できる演出。



予告アクション。



リーチアクション。



バトルリーチ?中の演出。



バトルリーチ?中の予告アクション。



劇中の相関図。
そんな紹介でございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチスロ 機動戦士Ζガンダム

2017年05月02日 | 書籍
ガンダムのパチンコに続いて
Ζガンダムのパチスロが出ていたようです。

先日、パチンコ屋で小冊子を貰って来ました。
ので、何枚か画像を撮ってみました。



表紙は、ゼータと百式が載ってます。
百式もフィーチャーされてるんでしょうか??



多分、登場するモビルスーツ群だと思います。
上段左から、ジ・OとΖガンダム。
下段左から、ハンブラビ、メッサーラ、ガブスレイ、ギャプラン、
アッシマー、ハイザック、メタス、ガンダムMk-II、百式です。



画面の説明と遊び方です。



演出などです。



当たった時の演出かな??

筐体は、エヴァンゲリオン(ヱヴァンゲリヲン)などのメーカーです。
詳しくは、下記URLから。

http://zgundam-ps.jp/

初代のエヴァの台は、メダルの持ちも良くて何回か打ちましたが、
以降は、パチスロ自体をしなくなりましたね。システムがメンドうで。
ゼータの台は、見つけたら1回くらいは打ってみたいと思います。

ちうわけで、パチスロ Ζガンダムの紹介でございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CR ぱちんこトランスフォーマー

2015年06月23日 | 書籍
実写映画の『トランスフォーマー』がパチンコになったそうで、
いつも通り、小冊子をもらってきました。



こんな表紙で、遊び方や各種リーチなどが載ってました。



で、登場するキャラクター一覧でございます。



目を惹いたのは結構大がかりなギミックがありまして、
大当たりするときに画面上部からオプティマスプライムが
右拳を振り下ろしながら登場してくるようです。
一種のドッキりみたいな感じがしないでもない(二重否定)



続きまして、バンブルビーのギミックになります。
こっちは車から変形してロボットになってました。



最後はパチンコ台ではあまし見たことないギミックです。
今まではボタンを押したりとかはあったようですが、
これは台の上の方にあるレバーをガチャコンと引きます。
派手めなギミックなのですが、ハズれることもあるのかな?
ボタンだと動作も小さめなので、ハズれても何とも思いませんが、
結構大きな動作なのでハズすと何だか恥ずかしくなるかも??

ちゅー感じでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HJ&電ホ2012.05

2012年04月21日 | 書籍
本日は、模型誌からの備忘録でございます。

<月刊ホビージャパン2012年5月号>
『機動戦士ガンダムサンダーボルト』

・RGM-79 ジム
頭部のバルカン砲はセンサーに換装されています。
バックパックのサブアームはシールドを保持して防御に用いる他、
メインアームの届かない部分に装着された武器や予備弾倉などを
取り出す際にも用いられるみたいです。
リックディアスのビームサーベルとかも取り難そうですよね。
他にも全身に渡って改修されていますが、型式は通常と同じです。

・MS-06
ジムと同様、大型のバックパックにサブアームを備えてます。
バックパックの中央に大きめのプロペラントが1本付いてます。

『機動戦士ガンダムUC MSV』

・MSN-001X ガンダムデルタカイ
一般兵でもNT並みの戦闘力を発揮できる「ナイトロ」を搭載する。
背部にプロトフィンファンネル、シールドにウェポンラックを備える。
カイは「改」とかでは表さないんですかね??

・RGM-89DEW EWACジェガン
ジェガンD型の換装バリエーションのひとつ。
両肩に大型センサーユニットを持ち、異様なシルエットとなっている。
他に左腕部にセンサーユニット、右腕部にカメラユニットを備える。

・MSN-06S シナンジュスタイン
サイコフレームの強度、追従性テストのための試作機。
開発コードは「スタイン01」。
スタインは、シナンジュの原石という意味で名付けられた。

『模型戦士ガンプラビルダーズJ』
BATTLE:11「ビギニングファントム」

タケルはセイラ・マスオからビギニングファントムという存在と
それと闘って欲しいと伝えられます。
セイラ・マスオはビギニングファントムのことを話し始めます。
始まりはホビージャパン編集部に漆黒のビギニングガンダムが
送られてくるところからになります。
添えられた手紙には極秘にこのガンプラのバトルデータの収集を
依頼したいという内容でした。
それは偽の依頼書だったのですが、その時は誰も気づかなかった。
もちろん、バンダイホビー事業部が送ったものでもありません。

ワタナベ・ケイスケのシュツルムディアスとノダ・ヒロユキの
ダブルゼータがビギニングファントムの相手を務めたのですが、
桁違いの強さで2人のビルダーは敗北してしまいます。
また、セイラ・マスオの話によると、ビギニングファントムの
ビルダーはデータ上の存在で、相手機体の総ての能力を吸収し、
ついにはHJ編集部のプロモデラーたちのデータは吸収され、
既にビギニングファントムの相手をできる者がいないらしい。
そこで、タケルにおハチが廻ってきたということみたいです。

先日、タケルたちのデータが消えたのもファントム対策で、
ファントムが吸収できるのはマスターサーバ上のもののみ。
タケルはビギニングファントムとの対決を快諾いたします。

・GPB-X80 ビギニングガンダムファントム
「ビギニングファントム事変」を引き起こしたガンプラ。
戦闘データを取り込み、成長するという特性を持っている。

<電撃ホビーマガジン2012年5月号>
『ADVANCE OF Z 刻に抗いし者』
第19話「光の矢」より

・MSW-004 ガンダムケストレルマニューバーエクステリア
損傷を受けたレーザーロケットユニットを熱核ロケットエンジンに
換装したケストレルだったが、それを補うために装備されたのが
外付け式の高機動ユニット「マニューバーエクステリア」である。
両肩部に突き出した形で装着され、各スラスターの先端部には
ビームガン兼用のビームブレイドを装備している。

説明でも末端肥大だとありましたが、
通常時は畳めるようになっていても善いように思います。
ウィングゼロみたくなっちゃうかも知れませんけど…。

『模型戦士ガンプラビルダーズD』
PARTS#10「Reality ガンダム地下に立つ!!」

サキがシブい塗装のアッグを眺めていますが、
シンゴはこのモビルスーツが何なのか判らない様子。
そんなシンゴにサキがアッグシリーズについて熱弁を振るいます。
シンゴはアッグシリーズにも興味を持ったようですが、
同じくウェザリング塗装にも興味津々でございます。
サキの塗装講座を受け、シンゴはビギニングDガンダムの
リアルタイプカラー(迷彩カラー)を完成させます。

んでもって、先刻のアッグの制作者にバトルを挑みます。
ちうか、シンゴは肝心のアッグの制作者を知らないので、
ライトニングホビーの店長経由で、バトルをすることになります。
店長が呼びに行っている間、シンゴは先に準備を済ませます。
シンゴが対戦相手の顔を見る前にバトルは開始されてしまいます。

バトルが開始されるや否や、地面を突き破ってアッグが現れます。
シンゴが驚いている間にアッグは攻撃を加え、地下に消えます。
何度か攻撃が繰り返される中、シンゴはあることに気がつきます。
アッグはビギニングDのビームライフルを狙っている!
シンゴはビームライフルを囮に、アッグの攻撃がヒットした瞬間、
ビームサーベルを引き抜き、アッグを一閃いたします。

バトル後、シンゴはGポッドから出ると、相手ビルダーを探します。
と、対戦相手はライトニングホビーの店長でございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HJ&電ホ2012.04

2012年03月24日 | 書籍
本日は、模型誌からの備忘録でございます。
つってもビルダーですけどね。

<月刊ホビージャパン2012年4月号>
□模型戦士ガンプラビルダーズJ
BATTLE:10「ジャパン大戦」

タケルはマツダ・リュウからの挑戦を受け、
これをアリス、フィリアとともに打ち破ります。
そこへセイラ・マスオのアヴァランチガンダムが登場!
バトルに備えるように告げると、その日は終了です。
マスオはホビージャパン陣営の中でもリーダー格です。

で、タケルは愛機をビギニングJセブンソードに改造。
アヴァランチに対抗すべく格闘戦に特化した機体です。
また、フィリアが気づくのですが、公式ホームページの
これまでのHJ陣営との対戦のデータが失くなっていました。

マスオとのバトルもアリスとフィリアを加えた3対1。
ビギニングJの攻撃に対し、アヴァランチは増加装甲を
犠牲にし、剣撃をかわします。
しかし、装甲を失ったアヴァランチでは3対1のバトルに
対応できない、と負けを申し出ます。

不服そうなタケルにマスオが話しかけます。
どうも、タケルにビギニングファントムと呼ばれる機体と
バトルし、そして、勝利して欲しいとのことでした…。

・GPB-X80J/7S ビギニングJガンダムセブンソード
各ソードはifsユニットが移植され、エネルギー変換効率と
機体の追従性が向上している。が、これは偶発的な作用らしい。
・GPB-X78H-S1 アヴァランチガンダム
HGガンダムVer.30thとアヴァランチの組み合わせ。
アヴァランチと同様、機動性の強化を主眼に改造されている。

<電撃ホビーマガジン2012年4月号>
□模型戦士ガンプラビルダーズD
PARTS#09「TEAM(出撃"サキ"チーム)」

チーム"サキ"のNo.2を巡り、シンゴとダイユウがバトル。
シンゴは、ビギニングD+ダブルオークアンタの武装。
ダイユウは、ギラ・ドーガ+ヤクト・ドーガの武装。
シンゴの機体もIFSを利用して、高い機動性を持つみたい。
ダイユウの機体はこの速さについてこれず、敗退します。

その戦場には、やや離れた場所から彼らを観察している者が
いたようでございますが…。

・AMS-119 ヤクト・ギラ・ドーガ
ファンネルも普及すれば、量産機に搭載されるだろうと
ギラ・ドーガの肩部をヤクト・ドーガとまるまる交換。

と、サイトでは宇宙世紀とアドバンスドジェネレーションの
紳士名鑑を更新いたしました。
U.C.勢は外伝の人物中心で、A.G.勢は本編の人物中心です。
ああ、こんなキャラいたね的な感じに生暖かく見てください。
詳しくは他のサイトで調べてみてくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする