明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

なぜ大企業は消費率税引き上げを望むのか。(

2010年06月15日 22時11分06秒 | Weblog
なぜ大企業は消費率税引き上げを望むのか。(世界の真実の姿を求めて!)より

消費税率が上がれば、大企業が輸出戻し税という輸出補助金の額が増える仕組みが存在している。

日本経団連が消費税アップを主張するのは、それが法人税減税や高額所得者減税の財源になることだけではなく、トヨタを中心とした輸出企業の利益につながるからである。

大多数の国民はその不合理な仕組みの存在を知らない。
国民の税金が輸出企業に投入されている。
国民の税金が輸出企業の儲けの一部となっている。
最大の問題は、税金が投入されていることを国民が知らないことである。

政府マスコミ等は、まず輸出大企業にのみ『還付』されている『輸出戻し税』の存在を明らかにし、その是非を公開で議論すべきである。

政府マスコミ等は『輸出戻し税』の是非を決めてから、消費税率のアップの議論に移るべきである。

日本経団連と経済同友会は2010年4月13日、新たな経済成長戦略に関する提言を発表した。持続的な成長のためには税制・財政と社会保障制度の改革、健全化が不可欠として、経団連は消費税率を「2011(平成23)年度から速やかかつ段階的に10%まで」引き上げ、社会保障費の増加分に充てるべきだと指摘。上げ幅として「毎年2%ずつ」と例示し、中期目標として「2020年代半ばまでに10%台後半ないしそれ以上」とすることを求めた。

日刊ゲンダイ2005年10月27日号によると、輸出額トップのトヨタは、年間の国内の売上にかかる消費税額が1844億円、国内仕入れにかかる消費税額が1512億円、この差額の332億円が税務署に払うべき消費税だが、一方で、輸出における消費税に関する輸出戻し税が2296億円あり、輸出額トップのトヨタは、差し引き1964億円の輸出戻し税(還付金)を受け取っている。輸出企業全体では還付金が消費税収入の18%(2兆円)にもなるという。

トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。

トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しないどころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている。
トヨタが計上している1兆円の経常利益にはこの1600億円も含まれている。

これは、消費税の課税対象にならない輸出であたかも消費税課税があったかのように国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている“国家的詐欺”である。

輸出戻し税とは、輸出国と輸入国で付加価値税(消費税)を二重に取らないためのもので、消費国で課税するのが国際慣行となっており、輸出した事業者に仕入れにかかった消費税を還付する仕組み。日本の場合は輸出売上の消費税の税率をゼロとし、輸出事業者は消費税を払わずに、仕入れにかかる消費税額の還付金を受け取ることができる。ある面では、輸出補助金といえる制度だ。

政府マスコミ等は社会保障のため消費税増税を強調するが、
其の前に輸出大企業にのみ『還付』されている『輸出戻し税』の存在を明らかにし、即刻無くすべきである。

表 ◆「05年分 輸出上位10社の輸出戻し税と還付金の試算」関東学院大学教授・湖東京至 作成 (単位・億円)
http://blog-imgs-32.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/06131.jpg 

表 ◆「2006年分 輸出上位10社の消費税還付金」関東学院大学教授・湖東京至 推薦 (単位・億円)
http://blog-imgs-32.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/06132.jpg 

パンフレット 「ご存知ですか」
「大企業10社に1兆円超の還付金、輸出戻し税廃止すると4兆4千億の歳出増」
http://blog-imgs-32.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/06133.jpg 
以上、同ブログより
───
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100413/mca1004132016034-n1.htm 
日本経団連 新成長戦略で消費率税引き上げを明記
2010.4.13 20:15
 日本経団連と経済同友会は13日、新たな経済成長戦略に関する提言を発表した。持続的な成長のためには税制・財政と社会保障制度の改革、健全化が不可欠として、経団連は消費税率を「2011(平成23)年度から速やかかつ段階的に10%まで」引き上げ、社会保障費の増加分に充てるべきだと指摘。上げ幅として「毎年2%ずつ」と例示し、中期目標として「2020年代半ばまでに10%台後半ないしそれ以上」とすることを求めた。

 経団連は今回の提言を、政府が6月に策定する新成長戦略や中期財政フレームに反映させるよう政府・与党に働きかける方針だ。

 国の財政状況について経団連は、「危機的な状況」と懸念。財政健全化のために歳入・歳出の一体改革が欠かせないとし「歳出歳入改革法(仮称)」の制定を求めた。

 消費税率引き上げと同時に各種控除の見直しで所得税を公平化すべきだとしたうえで、企業の国際競争力を高めるため法人税の実効税率を現行の約40%から国際水準の30%に引き下げる必要があるとしている。成長戦略では環境・エネルギー、健康など6分野を需要創出の重点分野に掲げた。

 経済同友会の提言も「企業の創意工夫を引き出す施策が持続可能な成長戦略」として消費税率引き上げと法人実効税率の引き下げを主張。国内の医療・介護、農業分野の規制緩和を求めた。日商も3月、「企業の創業支援で富と雇用を創出することが成長に不可欠」との提言をまとめている。
───
http://www.h4.dion.ne.jp/~ikenn/204.html 
輸出戻し税、見直しが必要2005年11月13日

トヨタ、ホンダ、日産、ソニー、キヤノン、松下、東芝など大手輸出企業は、消費税の還付金である「輸出戻し税」を受け取り、巨額な利益を得ているという。

日刊ゲンダイ10月27日号によると、輸出額トップのトヨタは、年間の国内の売上にかかる消費税額が1844億円、国内仕入れにかかる消費税額が1512億円、この差額の332億円が税務署に払うべき消費税だが、一方で、輸出における消費税に関する輸出戻し税が2296億円あり、差し引き1964億円の還付金を受け取っている。輸出企業全体では還付金が消費税収入の18%(2兆円)にもなるという。

輸出戻し税とは、輸出国と輸入国で付加価値税(消費税)を二重に取らないためのもので、消費国で課税するのが国際慣行となっており、輸出した事業者に仕入れにかかった消費税を還付する仕組み。日本の場合は輸出売上の消費税の税率をゼロとし、輸出事業者は消費税を払わずに、仕入れにかかる消費税額の還付金を受け取ることができる。ある面では、輸出補助金といえる制度だ。

なお、輸出の消費税率をゼロとすることは絶対的なものではない。EUでは圏内における間接税の調和と国境税調整の廃止が進められており、課税の考え方が、産品の消費国において課税する「仕向地原則」から、産品の生産国において課税する「原産地原則」に変わる動きがあるという。中国では1994年以前、輸出製品に対し全額の税金還付を実行していたが、1995年、96年と、2年連続で輸出還付税金率を低くし、輸出製品に関しては8%の税率(税率17%と税還付率9%の差額)が適用されている。また、アメリカには付加価値税がなく、州ごとに売上税が徴収されている。

奥田トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。

「輸出戻し税」については、輸出還付税金率を半額にするとか、世界の国と協議し「原産地原則」を導入するなど対処すべきではないかと考える。

医療費抑制の政策検討、決定の動きを見ても、奥田氏ら経済財政諮問会議民間メンバーと厚生労働省など官僚が対立し、妥協点を見出す流れがある。国会や政治家が本来の立法の役割を担っていない。

奥田氏ら民間メンバーと官僚が、お互いの利害関係を調整し、法人税、所得税、消費税など税制や年金、医療など社会保障制度を決めているように思える。

日本の税制や社会保障制度がトヨタ自動車と官僚の利害で決められてはいけない。輸出戻し税もこれらの議論の中での大きな要素になっている。今の輸出戻し税の制度の見直しが必要だろうと思う。
───
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1214138659/l50 
消費税に隠された悪魔のカラクリ

諸悪の根源『輸出戻し税』

政府マスコミ等は社会保障のため消費税増税を強調するが、其の前に輸出大企業にのみ『還付』されている『輸出戻し税』の存在を明らかにし、即刻無くすべきである。

消費税収から3兆円以上の巨額な税金が、この名目で大企業に『還付』され、輸出大手10社だけでも計1兆円強近くにもなっている。

この仕組み(戻し税)とは、国内販売では消費税を5%とし、輸出では『税率はゼロ』とする。
そして輸出時に、それまで徴収された消費税が『輸出企業一人』に、すべてまとめて還付されている。

輸出品を非課税とせず、何故税率ゼロなのか。?
非課税では大企業が消費税を払わないだけで、納税された税は還付されず国庫に入る。
非課税は納税しなくて良いが、税率ゼロは納税するが税率ゼロなので、すべて還付される。
ここが重要なところだ。
つまり下請けや孫請け、素材メーカーなどが納税したものを、年度末に輸出大企業にすべて還付される不思議な制度である。
なぜ商行為として一旦は課税され徴収した金額を、輸出企業のみに差し出すのか。?
なぜ輸出企業に払い戻す消費税の『徴税と還付にかかる費用』まで、国税で賄うのか。?

『消費税還付ではなく輸出補助金』

還付とは、自分が払いすぎてしまった税金分を、払った本人に返して貰うことのはずだ。
しかし実際に消費税を国庫に納税している孫請け、下請け季企業等は、納税するだけで輸出時に還付されない。
これで還付といえるのか。?
しかも、実際に消費税を国庫に納税する中小零細業者は、消費税分を値引きで自己負担しているケースも多い。
下請けなどが個々に国庫に納税した消費税額を、日本政府が最後の輸出大企業に『補助金』として渡しているのが日本の消費税の実体である。

こんな大企業にとって美味しい消費税制度は、一度やったら止められなくなるはずだ。

★阿修羅♪
http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/826.html 

日本経団連奥田会長が消費税に“固執”するわけ

日本経団連が消費税アップを主張するのは、それが法人税減税や高額所得者減税の財源になることだけではなく、トヨタを中心とした輸出企業の利益につながるからである。

トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しないどころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている。
トヨタが計上している1兆円の経常利益にはこの1600億円も含まれている。

これは、消費税の課税対象にならない輸出であたかも消費税課税があったかのように国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている“国家的詐欺”である。
(国家的詐欺手法の内容は末尾の書き込みリストを参照していただきたい)

トヨタ自動車は、錯誤でしかないが、消費税がアップしても、負担はゼロどころか、還付金が増えてさらに得をすると考えているのである。

もちろん、自動車ディーラーは、顧客に自動車を販売したとき消費税を負担してもらい、しかるべき税処理を行って、納付すべき消費税を支払っている。しかし、トヨタ本体を含めて考えれば、顧客が負担した税金はまったく国庫に納められていないのである。

【例】
トヨタのディーラーへの卸値:200万円(消費税込みで210万円)
ディーラーの販売価格:250万円(消費税込みで262.5万円)

トヨタは、ディーラーに10万円の消費税を負担してもらうが、還付金が1600億円だからそれを国庫に納付することはない。

ディーラーは、顧客に12.5万円の消費税を負担してもらうが、トヨタに支払った消費税10万円を差し引きことができるから、2.5万円を国庫に納めるだけである。

250万円の自動車を500万台販売したとしてもディーラーが納付する消費税は1250億円程度だから、ディーラーが納めた消費税総額よりも、トヨタが受ける消費税還付金1600億円のほうがずっと大きい。
(トヨタの卸値がいくらかわからないが、トヨタの国内販売台数は175万台程度しかないから、トヨタ車の国内販売でせいぜい500億円の消費税が納付されているはず)

トヨタに限らない話だが、国産乗用車の購入者は、負担した消費税を国庫ではなくメーカーに支払っているのである。

いつまで続く「政治とカネ」の呪縛

2010年06月15日 21時16分23秒 | Weblog
いつまで続く「政治とカネ」の呪縛(永田町異聞)より

【悪質な決めつけとウソの報道を繰り返したゴミメディア】

「政治とカネ」という言葉はいつから使われはじめたのだろうか。

きょうの新聞でも「政治とカネ幕引き狙う」(日経)、「政治とカネ『小鳩』の沈黙を許すな」(朝日)などという見出しが躍っている。

昨日の衆院代表質問で、自民党の谷垣総裁が鳩山前首相や小沢前幹事長の証人喚問を求めたが、菅首相は「辞任して大きなけじめをつけた」との見解を示した。

これを、朝日社説は「うしろ向きな答弁」と批判し、その理由をこう説明する。
 
------------------------------------------------------------
たとえば、小沢一郎前幹事長の問題だ。政治資金規正法違反事件で、衆院議員の石川知裕被告ら3人の元秘書が起訴されている。本人は嫌疑不十分で不起訴となったが、検察審査会で「起訴相当」を一度議決され、いまも審査中だ。本人が衆院の政治倫理審査会にすら出席しない現状は許し難い。
------------------------------------------------------------

小沢氏も石川氏も、いっさい裏献金を受けていないと主張し、有力証言や物証もなく、検察の描く裏金ストーリーは崩れて、小沢氏は不起訴になった。

小沢氏への捜査の入り口として狙われた石川氏は、ルールが明確でない収支報告書への記載方法で罪に問われている。

不正献金があったという根拠が全く見つからないから、小沢氏は同じ案件で二度も不起訴になった。これが事実である。

その事実を過小に評価し、いまだにブラックマネーを小沢氏が受け取っていたかのように書き立てるのはどうしたことか。同じ朝日社説の後段にはこのような記述がある。
 
------------------------------------------------------------
思い返せば、1988年のリクルート事件が政治に金権腐敗の根絶を迫った。あれから20年余を経て政権交代にたどりついた。それなのになぜ、まだ政治は不透明なカネと縁が切れないのか。この原点をないがしろにしては、政治が信頼されるわけがない。
------------------------------------------------------------

「不透明なカネと縁が切れない」。これが小沢氏のことだとしたら悪質な決めつけであろう。

岩手県内の工事のゼネコン談合に、小沢事務所が「天の声」を出していたという検察ストーリーを吹聴し、水谷建設が石川議員に5000万円を渡したなどとウソの報道を繰り返したマスメディア。

TBSは、都内のホテルの喫茶店で土産用の紙袋に入れた5000万円を受け渡すCGの再現画像まで流して事件を捏造した。

読売新聞は「小沢氏4億円不記載了承、石川容疑者が供述」という虚報をでっち上げた。

石川氏は「裁判が決着するまでは」と、これらの虚報に対し法的措置をとるのを我慢しているという。

司法記者クラブの特ダネ合戦を利用した検察リークに踊らされ、冷静緻密な思考の欠如した報道を垂れ流し続けたことが、この国の政治状況を歪めたことを、報道各社はしっかりと自覚するべきである。

悪徳の臭いのしみ込んだ「政治とカネ」というフレーズをことあるごとに鳩山氏や小沢氏に浴びせ、政治不信をつくりだして両氏を退陣に追い込み、それでも飽きたらず「説明責任」を声高に叫ぶメディアの姿勢には、ほとほとあきれかえる。

ICCが侵略の罪を定義

2010年06月15日 17時38分08秒 | Weblog
ICCが侵略の罪を定義

ICCによる「侵略の罪」の定義によれば、日本はこれまでまさしく侵略国であったし、菅新政権以降も侵略国であるだろう。

========================================
国際刑事裁判所(ICC)規程の再検討会議で、「侵略の罪」の定義が定まったことを詳しく報じている。

ICCは、ご存じのように、ジェノサイド(集団殺害罪)などの重大な罪を犯した個人を裁く機関。1998年に規程がつくられ、2002年に発効し、現在、すでに活動している。

規程では、4つの罪を裁くとされ、ジェノサイド以外に、人道に対する罪、戦争犯罪、侵略の罪が対象となっている。だが、最後の侵略の罪に関しては、規程作成時に合意ができず、再検討会議の議題となっていたわけである。

「国連憲章に明白に違反した武力の行使で、侵攻、爆撃、封鎖あるいは他国に第三国を攻撃させるための領土利用の容認を含む」

当たり前のことのようだが、注目は最後の部分。自国は攻撃に参加しなくても、侵略する他国に自国の基地を使わせたら、他国と同じく侵略の罪を犯したことになるということだ。

在日米軍基地が侵略のために使われたら、日本も侵略の罪に問われるということでもある。

もちろん、ことはそう単純ではなく、ICCへの提訴には安保理決議が条件となっている。

常任理事国が侵略した場合、拒否権が使われるだろうから、そういう決議がされることはあり得ない。

だが一方、決議がない場合、ICC検察官やICC参加国も提訴ができるらしい。

安保理が決議すれば、その裁判手続きを停止できるらしいが、侵略した常任理事国がそういう決議を提案しても、他の国が同意するとは思えない。

アメリカは、在日米軍基地を使って、侵略したこともあるし、国連憲章にそった軍事活動をしたこともある。

戦後の日本はこれまで、アメリカのどんな種類の戦争であれ反対したことはないのだが、そういう無思考が許されない時代に向かいつつあるように思う。

米軍基地があることが当たり前のようになっているわけだが、今回の定義が、それを問い直すきっかけになることを望む。切実に。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント

日米安保がいつの間にか日米同盟になって、平和国家日本は侵略国家のポチ、侵略国家のお先棒担ぎに成り下がったのです。
自立した国家を目指すことが日本の喫緊の課題であることを菅新政権は理解しているのでしょうか。

ホント酷いな。
金も毟り取られて無くなった。
テロの標的にされるぞ。
それでも考えない動かない。
馬鹿は働くだけか。


首相と会談の沖縄知事「辺野古移設、極めて難しい」

2010年06月15日 17時26分34秒 | Weblog
首相と会談の沖縄知事「辺野古移設、極めて難しい」

菅首相は15日午前、首相官邸で沖縄県の仲井真弘多知事と就任後初めて会談した。

同県の米軍普天間飛行場移設問題について、首相は、5月末の日米共同声明に基づき、同県名護市辺野古への移設を進める方針を伝えた。

知事は「共同声明は遺憾だ。実現は極めて難しい」と述べ、辺野古への移設受け入れは困難との見方を示した。

会談は、知事の上京に合わせて首相側が要請し、約30分間行われた。

知事によると、会談で知事は「県民は民主党政権が掲げた県外、国外(移設)に希望を込め、(4月に)県民大会を開いたが、共同声明でまた辺野古へとの方向が出たため、期待が失望に変わった。

この落差は非常に大きい」と指摘した。

首相は「日米共同声明は踏襲する」とした上で、「沖縄の負担軽減については誠心誠意取り組みたい」と理解を求めた。

この点に関し、知事は米兵による事件事故の多発、基地の騒音被害などの現状を訴え、大幅な軽減を要請した。

また、首相は沖縄県が「慰霊の日」を迎える23日、就任後初めて沖縄入りする意向も伝えた。

首相は先に応接室に入って知事を待ち、会談後は、同席した仙谷官房長官らと共に官邸のエントランスホールまで知事を見送る配慮を見せた。

USダウ反落。東証は4日続伸。USダウ先物、時間外。売りから買い優勢に転換、最後に売り調整。

2010年06月15日 16時37分14秒 | Weblog
東証大引け、4日続伸 朝安後上昇に転じる、相場の底堅さ指摘
 
15日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸した。

朝安後上昇に転じ、終値は前日比8円04銭(0.08%)高の9887円89銭だった。

取引時間中には4日以来、7営業日ぶりに9900円台を回復する場面があった。

アジアの主要な株式市場で上昇する指数が目立ち、投資家心理の改善につながった。

前場は一時50円強下げたものの、その後下げ渋ったことで、「相場は底堅い」とみた投資家がトヨタなど主力株に見直し買いを入れた。

米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが14日、ギリシャ国債の格下げを発表。

これを受け前日の米国市場でダウ工業株30種平均が下げたことで朝方は日経平均も下落した。

ただ、4月に米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)がギリシャの格付けをすでに「投機的」等級に引き下げており、市場では「ある程度想定された格下げ」との声が多かった。

過度な不安は後退しているとの指摘がある一方、東海東京証券エクイティ部の倉持宏朗部長は「他の欧州諸国の財政問題や今後の外国為替相場の動きが引き続き注目される」と話していた。

日銀は金融政策決定会合で政策金利の据え置きと新貸出制度を8月末をめどにスタートさせることを決めた。

市場では「新貸出制度の効果が出るには時間がかかる」(国内証券)との声が聞かれ、相場への影響は限られた。

東証1部の売買代金は概算で1兆675億円と引き続き低水準。売買高は15億4177万株。
値上がり銘柄数は681、値下がりは799、変わらずは186銘柄だった。

東証株価指数(TOPIX)も小幅続伸した。業種別TOPIX(全33業種)は、「空運業」「証券商品先物」など14業種が上げた。一方、「その他金融業」「保険業」など19業種が安くなった。

個別銘柄ではANAが上昇した。
野村や大和が高く、NECやパナソニック、シャープ、TDKもしっかり。日産自も買われた。
半面、ニコンやキヤノン、オリンパスが下落。東京海上やMS&ADが下げた。伊藤忠や三井物、三菱商も安い。

東証2部株価指数も4日続伸。
個別銘柄ではラオックスやイノテック、山洋電が上昇。
半面、ソディック、トーセイ、日精機が下落した。

韓国市民団体「参与連帯」が8つの疑問 ~哨戒艦沈没

2010年06月15日 11時17分32秒 | Weblog
韓国市民団体「参与連帯」が8つの疑問 ~哨戒艦沈没 (よらしむべし、知らしむべからず)より

韓国の市民団体「参与連帯」が、韓国調査団の結論(北朝鮮製魚雷が攻撃した)に疑問を提起した文書を、国連安保理の理事国15カ国に送ったことが14日分かったとのことです。
文書は約20ページ、調査団の発表に対して8つの疑問点を提示し「証拠が不十分だ」と主張している内容です。
すでにネットにあるのがそれだと思われます。
http://www.anatakara.com/petition/six-problems-eight-questions-on-cheonan-incident-investigation.html

これについて李明博政権が「極めて遺憾だ」「わが政府の外交努力を妨げた」と批判したということですが、自分が出した報告書に自信があるならなんら問題となることもないはずなんですが、当惑しているところをみると「早晩、バレる」と内心オドオドしているのかもしれません。

韓国内の動静をきちんと伝えてないニッポンのメディア。今朝の新聞も記事にしただけマシですが、正確に掴んでいるかといえば?マークです。ここらで真相に目を向け、もっと取材をして真相に迫るべきです。

というのは韓国内ではこの事件は大問題になっていて、野党は「哨戒艦が沈んだその近く、第3ブイの下に沈んでいる大きな構造体はいまだ不明であり、合同軍事演習中に参加していた米艦ではないのかとの疑惑で見ているからです。

李明博政権の自業自得はおいといても、ニッポンがそのトバッチリで無用な信用失墜を被ることはないでわけです。が、いかんせん5月28日、普天間飛行場の日米共同声明で国民に対して危機を煽るようにこの哨戒艦事件を利用して前のめりで突っ込んでいった外務・防衛省と鳩山首相。(アメリカに利用され、利用した)

ですからニッポンの信用に傷がつくような事態になってもこれまた自業自得と甘んじて受け止めるほかないですが、それにしてもそうなったら無様です。韓国内の情報や情勢もネットで容易に把握できていた、からです。

まんまと合意をゲットした日米両政府
その一方のアメリカですが、ゲイツが中国訪問を拒否されたり、米韓軍事演習も取りやめになったりで、さすがのアメリカもこのままじゃまずいとなり、この事件から抜けようとタイミングを見計らっている気配があります。その結果、ハシゴを外されたニッポンだけが最後まで「李明博政権を支持する・・・」などと残されるのだけは、避けてほしいものです。

・・・ 事実解明から難航必至 北朝鮮「でっちあげ」 ・・・中日新聞2010年6月15日

李明博政権が主導した合同調査団が出した報告書。いかに疑問に充ち満ちているかがわかろうというもの。「ない」とゆってきた動画の全てがあり、それを見ると、「魚雷攻撃による衝撃も、船体を二つに切断したバブルジェットの痕跡も、艦首と艦尾が分離した痕跡も見つからなかった」ということです。

韓国にもニッポンの川内博史議員のように適確に調査できる能力がある議員がちゃんと活動できてる環境になっているようで、ほっとしています。
レイバーネットより引用

TOD録画ボタン押さなくてもデジタルで自動保存

イ・ジョンヒ議員、「まだ未公開TOD動画はある」

キム・ヨンウク記者 2010.05.28 19:03

民主労働党のイ・ジョンヒ議員が「未公開のTOD動画があった」と明らかにした。
国会天安艦特別委で活動しているイ・ジョンヒ議員は5月28日午前、天安艦合同調査団の関係者から天安艦沈没過程のTOD映像試演報告を受け、こう明らかにした。

TOD(Thermal observation Device /熱像装置)は物体固有の熱エネルギーを電気信号、映像信号に変えてモニターに映し、固定および移動する物体を昼夜間に探知する装備だ。

イ・ジョンヒ議員は「今日確認したTOD動画は当日の午後8時から11時まで連続した動画で、これまで事故直後、最初の場面だとされていた21時22分38秒(TOD動画記載時間)から1分1秒間(実際時間は21時24分18秒から1分1秒間)撮影された艦首-艦尾の分離場面の動画より1分40秒ほど前の21時20分49秒から57秒(実際の時間は21時22分29秒~37秒)までの天安艦撮影場面が含まれていた」と明らかにした。

イ議員は「追加で確認されたこの8秒間の映像は、合調団が天安艦は魚雷で攻撃されたと発表した21時21分57秒から32秒の後の場面」と説明した。

イ議員は「報告に臨んだ国防部・合調団関係者は、追加で確認された映像で天安艦はすでに艦首と艦尾が分離した状態と推定されると話したが、動画は魚雷攻撃による衝撃も、船体を二つに切断したバブルジェットの痕跡も、艦首と艦尾が分離した痕跡も見つからなかった」と主張した。

天安艦特別委に参加している民主党のチェ・ムンスン議員も「事故当日の3月26日19時56分から(実際より1分40秒遅い)から22時16分まで約3時間10分のTOD全体映像があると確認された」とし「この映像では事故の瞬間の天安艦の姿は撮影されておらず、軍発表の事故発生時刻から36秒以後、今まで公開されていない天安艦が右に傾く姿が確認された」と明らかにした。

チェ・ムンスン議員は「すでに国防部は数回の公開の過程で『これで全部』、『もうこれ以上の動画はない。あっという間に沈んで艦尾の部分が映っている動画はない』、『脆弱な時間帯ではないため録画されたものはない』等の回答をしてきた」と指摘し「別のTOD映像はないのか、今現在の映像がまた全体の映像を含んでいるのか、はっきり立場を表明しなければならない」と要求した。

イ・ジョンヒ議員は「もうこれ以上はないという事故36秒の後の天安艦関連の動画が確認されたことで、国防部の主張は偽りであることがわかった」と強調した。国防部がこれまで追加動画が存在しない理由として、別途録画ボタンを押さなかったからと主張していたのも、もう一つの不信の種になっている。

イ議員によれば、国防部がこの日の対面報告で、録画ボタンを押すのはビデオテープに保存することを意味し、上部と連結しているネットワークを通じてサーバーにTOD動画がDVR方式で別途保存されていると釈明した。

この日、国防部がイ・ジョンヒ議員に見せた動画もこうしてDVR方式で保存されたもので、事実上、全映像がデジタルで自動保存されていた。イ・ジョンヒ議員は「TOD哨兵が水柱を目撃したが、録画ボタンを押さずに該当時間帯の映像がないという国防部の釈明もまた偽りだったことが確認された」と明らかにした。

TOD警戒所に二人が勤務していた事実も確認された。4月1日に国防部のスポークスマンは、哨兵が不明な音を聞いて上部に報告した後、録画ボタンを押すまでに3~4分ほど必要だったと話していた。

イ・ジョンヒ議員は「今日の国防部の報告によれば、TOD警戒所には二人が勤務していて、ひとりは画面を注目し続けもうひとりは状況勤務をしていた。結局上部への報告のためにすぐ録画ボタンを押せなかったというのも嘘だ」と反論した。

イ・ジョンヒ議員は「TOD動画の存在についての軍の度重なる嘘で、今回の調査は信頼できない」とし「天安艦シミュレーション結果を特別委に公開し、今回報告された動画も特別委ですべての委員に公開しろ」と要求した。

天安艦事件TOD映像時間帯別状況

□沈没事件前天安艦正常航海のようす
 1. 20:01:13(実際時間20:02:53)天安艦北上
 2. 20:03:44(実際時間20:05:22)天安艦南下
 3. 20:08:42(実際時間20:10:22)天安艦南下
 4. 20:15:30(実際時間20:17:10)天安艦南下
 5. 20:20:02(実際時間20:21:42)天安艦南下
 6. 20:40:46(実際時間20:42:26)天安艦北上
 7. 20:43:48(実際時間20:45:28)天安艦北上
 8. 20:48:00(実際時間20:49:40)天安艦北上
 9. 20:51:30(実際時間20:53:10)天安艦南下
 10. 21:02:27(実際時間21:04:07)天安艦南下
:最後の正常航海のようす

□ 21:04:17、10倍率→3倍率調整(実際21:05:57)

□天安艦襲撃以後
 1. 21:20:17(実際21:21:57)天安艦襲撃
  ※襲撃当時、海岸線中心に探索中、ドンという音に状況報告。
 2. 21:20:53(実際21:22:33)右方向に傾く状態の天安艦
  ※爆発36秒後映像上段に天安艦発見。しかし当時、哨兵は認知できない
 3. 21:21:54(実際21:23:34) 3倍率→ 10倍率調整精密探索開始
  ※哨兵、特異事項未認識精密探索のために倍率調整
 4. 21:22:39(実際21:24:19)艦首と艦尾に分離
  ※哨兵、爆発2分22秒後に初めて認知、天安艦捕捉
 5. 21:23:40(実際21:25:20)艦尾の部分が完全に沈没
  ※爆発後3分23秒後
 6. 22:06:35(実際22:08:15) TOD死角地域消失
  ※爆発後46分18秒後

[チェ・ムンスン議員室提供]

京都の蛍鑑賞スポット

2010年06月15日 09時33分46秒 | Weblog
京都の蛍鑑賞スポット

哲学の道
住所:京都市左京区浄土寺石橋町(銀閣寺橋〜若王子神社までの疎水沿い)
見 ごろ:6月上旬
種類:源氏ボタル、平家ボタル
アクセス:京都駅より市バス17系統他「銀閣寺道」下車 徒歩5分
桜の有名スポットでもある哲学の道ですが、ホタルが舞うと幻想的な雰囲気になります。
住宅地が隣接しているのでお静かに。

鴨川公園
住所:京都市北区柊野
見ごろ:6月中旬
種類:源氏ボタル、平家ボタル
アクセス:京阪出町柳駅より京都バス37系統「柊野」下車 徒歩5分
上賀茂神社より鴨川沿いを北に上がったところにある鴨川公園では源氏ボタルを見ることができます。

嵯峨野
住所:京都市右京区嵯峨大沢柳井手町
見ごろ:6月上旬
種類:源氏ボタル、平家ボタル
アクセス:京都駅より京都バス71系統「小渕町」下車 徒歩5分
大覚寺大沢池より流れ、北嵯峨高校の横を流れる有栖川では源氏ボタルを見ることが出来ます。
住宅もありますのでお静かに。

貴船
住所:京都市左京区鞍馬貴船町
見ごろ:6月下旬
種類:源氏ボタル
アクセス:叡山電鉄「貴船口」下車 徒歩5分
周りを山々に囲まれたここ貴船は市内より1ヶ月近く遅いホタル鑑賞が出来ます。

松ヶ崎疏水
住所:左京区松ケ崎桜木町
見ごろ:6月上旬
種類:源氏ボタル
アクセス:京都駅より市バス206系統他「高木町」下車 徒歩5分
閑静な住宅街を流れる松ヶ崎疏水で源氏ボタルを見ることができます。住宅街ですのでお静かに。
また、「白川源流と疏水を美しくする会」の活動によって、北白川の疏水でも
蛍が飛び交う様子を観る事ができます。

八瀬
住所:京都市左京区上高野東山
見ごろ:6月中旬
種類:源氏ボタル
アクセス:叡山電鉄「八瀬比叡山口」下車 徒歩1分
比叡山のすそに位置する八瀬。ここを流れる高野川には源氏ボタルが生息しています。
2006年に高級会員制リゾートホテルがオープンした八瀬エリア。木々に囲まれ、
市内とはまた違った観光が楽しめます。

宝ケ池
住所:京都市左京区岩倉東五田町
見ごろ:6月中旬
種類:源氏ボタル
アクセス:地下鉄烏丸線「国際会館前」下車 徒歩1分
宝ヶ池の国際会館のすぐ北にある「椿の道」は隠れたホタルスポットです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

だいたい20時頃から。食事は早めに済ませましょう。
場所にもよりますが、5月上旬〜7月中旬。梅雨が明けるまでがベストチャンスです。

こればかりは、運次第ですが、夕立が降った日は、螢がたくさん飛ぶそうです。
そのため、雨が降らない日は、近所の飲食店が川の周りに水をまくとか... (笑)。
煙草の、点いたり消えたりする灯に誘われて近づいて来る事も
(か弱い生き物なので採らないでね。ポイ捨ても×)。

一、螢は絶対に捕らない!持ち帰らない!
乱獲によって絶滅が心配されています。そして長くても7〜10日の命。
そっとしておいてあげてください...。
一、お静かに!
周りが住宅地であったりします。また、螢は音にも敏感なのです。
一、強い光りは控えて!
懐中電灯、携帯画面、車等のライトは極力消しましょう。
一、水周りを汚さない!
螢は水の綺麗な所を好みます。螢の名所が京都の北の上流に集中するのはそのため。
むやみに川等に入ったり、ゴミを散らかして帰っては、螢をいじめに来 たようなもの。

日本振興銀行をめぐる黒い霧

2010年06月15日 08時34分50秒 | Weblog

日本振興銀行をめぐる黒い霧 (植草一秀の『知られざる真実』)より

日本振興銀行が検査忌避をはじめとする法令違反により金融庁から刑事告発され、犯罪捜査が始まった。刑事捜査の最大の焦点は日本振興銀行を実質支配してきた木村剛氏の関与である。「木村銀行」と呼ばれてきた日本振興銀行であるから、経営上の重大な方針決定に木村氏が深く関わったと推察するのが順当であろう。

今回俎上に載せられているのは検査忌避や出資法違反などの七つの法令違反であるが、そもそもこの銀行の設立自体が黒い霧に包まれていた。

2002年10月、小泉政権は内閣改造を実施した。小泉政権発足後、日本経済は景気崩壊-株価暴落-金融不安拡大の一途をたどった。経済財政政策担当相として民間人から起用されたのが竹中平蔵氏だった。風評では内閣改造で竹中氏が更迭されると予想されていたが、実際には竹中氏が経財相に加えて金融相を兼務することになった。

この人事は米国の指令によるものだと見られている。この後に日本株価が暴落し、りそな銀行が自己資本不足と認定され、2兆円もの公的資金投入で救済されたのが、いわゆる「りそな疑惑」である。「疑惑」と称する理由は多岐にわたるが、

①自己資本算定における繰延税金資産の取り扱い問題が急浮上したこと、
②りそな銀行だけが繰延税金資産5年計上を認められなかったこと、
③この問題を強く誘導した木村剛氏は2003年5月14日段階で、なおゼロないし1年を強硬に主張したが、結果が3年計上になったこと、
④その木村剛氏がゼロないし1年以外の決定を示す監査法人は破たんさせるべきとの強硬論を訴えていたのに、3年計上が決定されたのち、木村氏が一切の批判を示さなかったこと、
⑤竹中平蔵金融相が2003年2月7日の閣議後懇談会で株価連動投信ETFについて、「絶対もうかる」と発言したこと、
⑥朝日監査法人で自己資本不足認定によるりそな銀行監査委嘱辞退決定に強く反対したと見られるりそな銀行担当会計士平田聡氏が2003年4月24日に、自宅マンションから転落死したこと、
⑦政府がりそな銀行を救済したのち、りそな銀行幹部が一掃され、新たに政府近親者がりそな銀行幹部に送り込まれ、自民党に対する融資を激増させたこと、
⑧2006年12月18日の朝日新聞朝刊にりそなの対自民党融資激増のニュースをスクープで報じたと言われる朝日新聞記者鈴木啓一氏が東京湾で水死体になって発見されたと言われていること、
⑨りそな銀行が標的にされた理由が、りそな銀行最高幹部が小泉竹中経済政策を厳しく批判していたことにあるとの疑惑が存在すること、
⑩りそな銀行処理の基本スキームが米国から竹中氏に伝授された疑いが濃いこと、
など、疑惑の総合商社状態になっている。

2002年10月に発足した小泉改造内閣の下で、竹中平蔵金融相は直ちに金融再生プロジェクトチーム(PT)を編成し、10月末に「金融再生プログラム」をまとめた。

このプロジェクトのなかで、木村剛氏は銀行の自己資本算定時の繰延税金資産計上を米国並みのゼロないし1年に圧縮するとの提案を示した。PTはその制度変更を2003年3月期決算から適用する考えまで示唆した。

猛反発したのが銀行界である。ゲームの最中にルールが変更されたのではゲームを行えないというのが銀行界の主張であった。正当な主張である。

米国の場合には貸し倒れのリスクに備えて引当金を積み立てることが無税で認められていた。その代わり、繰延税金資産の計上が制限されていたのだ。日本の場合、貸倒引当金の無税償却は認められておらず、その見合いで繰延税金資産計上が相対的に多く認められていたのだ。木村氏はこのような基本事項さえ理解していなかったものと考えられる。

銀行界で最も強烈な反発を示したのが三井住友銀行の西川善文頭取だった。しかし、西川氏の姿勢は2002年12月を境に急変した。西川氏は同年12月11日に竹中氏、ゴールドマン・サックス証券のCEOポールソン、同COOセイン氏と密会し、ゴールドマンからの資金調達と竹中氏からの2003年3月決算クリアの保証を確保したのだと見られる。

金融庁は2002年10月30日に「金融再生プログラム」を発表した。

このなかに、ひとつの条文が潜り込まされていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.新しい金融システムの枠組み

(2)中小企業貸出に対する十分な配慮

主要行の不良債権処理によって、日本企業の大宗を占める中小企業の金融環境が著しく悪化することのないよう、以下のセーフティネットを講じる。

ア)中小企業貸出に関する担い手の拡充

中小企業の資金ニーズに応えられるだけの経営能力と行動力を具備した新しい貸し手の参入については、銀行免許認可の迅速化や中小企業貸出信託会社(Jローン)の設置推進などを積極的に検討する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注目される部分は、

「新しい貸し手の参入については、銀行免許認可の迅速化・・などを積極的に検討する」という表現だ。

木村氏は中小企業金融銀行設立の意向を有していたと見られる。金融再生PTのメンバーになった地位を利用して、金融再生プログラムのなかにこの文言を潜り込ませたのだと思われる。

また、木村剛氏はりそな銀行を自己資本不足に追い込むために、りそな銀行の監査法人である朝日監査法人への働きかけを行ったと見られる。そのひとつの表れが、2003年3月17日の木村剛氏と朝日監査法人亀岡義一副理事長とによる会食である。

会食の直接的な理由は、亀岡氏が木村氏に株式会社オレガの代表取締役落合伸治氏を紹介するためだったという(「月刊現代」2009年1月号佐々木実氏論文)。

木村氏は将来利益の計上が困難視される状況の下では、繰延税金資産の計上を認めるべきでないことを、りそな銀行を念頭に置いて説得したと考えられる。

上記論文執筆者の佐々木実氏は、4月16日に朝日監査法人が速報ベースのりそな銀行決算見通しを受け取って以降に朝日監査法人最高幹部が示した見解が、木村氏の主張と瓜二つであることを指摘している。

朝日監査法人は2002年3月にKPMGと提携契約を締結している。木村氏はKPMG関連の日本法人の代表を務めていたのであり、木村氏は竹中平蔵氏との強い関係とKPMG関連法人代表の立場を利用して、朝日監査法人にりそな銀行を自己資本不足に追い込むことを強く要請したのだと考えられる。

日本振興銀行問題に戻すと、同銀行の設立までの経緯は以下の通りである。

2003年4月落合伸治が準備企画会社「中小新興企業融資企画株式会社」を設立し社長に就任
2003年8月20日 銀行免許の予備申請
2003年10月31日 予備申請認可
2004年 3月15日 本免許申請
2004年 4月13日 金融庁より銀行免許交付
2004年 4月21日 開業
2005年 1月 1日 取締役の辞任が相次ぐ中、創業メンバーで、取締   役会議長(社外取締役)の木村剛が自ら社長に就任

最大の特徴は、金融庁が異例のスピードで新銀行設立の審査、認可を行ったことである。上記の通り、2003年8月に銀行免許の予備申請を行って、翌年4月には銀行を開業している。

創業者である落合伸治氏は木村氏を含む役員に銀行役員を解任され、木村氏が社長に就任したのだが、結果からみると木村氏は落合氏などに銀行を設立させて、設立させた銀行そのものを乗っ取ってしまった形になる。

金融再生プログラムに私的な営利活動のための条文を忍び込ませ、銀行設立を申請し、金融庁が異例の迅速さで審査および認可するとの行動は、行政の私物化以外の何者でもない。法令違反の有無を詳細に検証する必要がある。

政権交代が実現し、金融担当相に亀井静香氏が就任して、初めて日本振興銀行の黒い霧にメスが入れられることになった。さらにりそな銀行疑惑に対しても真相究明の力が波及することになるだろう。

「天網恢恢疎にして漏らさず」

真相の徹底解明が求められる。

米国務次官補、17日に訪日=韓国も訪問16日

2010年06月15日 07時20分10秒 | Weblog
米国務次官補、17日に訪日=韓国も訪問16日

米国務省のクローリー次官補(広報担当)は14日の記者会見で、キャンベル次官補(東アジア・太平洋担当)が15日から日韓両国を歴訪すると発表した。

16日にソウルに到着し、外交通商、国防両省の高官と会談。

東京には17日に入り、仙谷由人官房長官ら菅政権の主要メンバーと協議する方向で調整中だ。 
 
菅内閣発足後、米政府高官の訪日は初めて。

イランの核開発や韓国哨戒艦沈没事件に関する国連安保理での対応、米軍普天間飛行場移設などについて意見交換する。

ソウルでも哨戒艦事件をめぐり協議するとみられる。

アメリカに操られる韓国人と日本人。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
韓国哨戒艦沈没事件、アメリカの戦争仕掛けがバレている。・・・どう取り繕うのかな?

露専門家は韓国で証拠物や船体の損傷を検証したが、「北の関与と断定するには立証が弱いと判断した」という。

沖縄の米軍基地は殺人訓練所です。・・・沖縄は無法地帯。

窓ガラスが割れるヘリコプターの騒音24時間・・・生活圏では禁止

米兵の婦女暴行は死刑にする。

ジュゴンはどうする。

県知事の建設許可を圧力で催促。

日本は金をもっと出せと恫喝と圧力でアメリカの奴隷。

ヤンキー ゴーホームを叫べ

14日、USダウ小反落で20ドル安 ムーディーズがギリシャを「投機的」へ格下げ

2010年06月15日 06時35分33秒 | Weblog
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小幅ながら3営業日ぶりに反落し、前週末比20ドル18セント(0.2%)安の1万0190ドル89セントで終えた。

午後に格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスがギリシャ国債を「投機的」とされる等級へ格下げした。

欧州の財政問題の根深さが意識され、高く推移していたダウ平均は取引終了間際に下げに転じた。

ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は小幅に3日続伸し、同0.36ポイント(0.0%)高の2243.96で終えた。

午前は買いが先行し、ダウ平均の上げ幅は110ドルを超える場面があった。

ユーロ圏の4月の鉱工業生産指数が市場予想を上回って上昇したことなどから、欧州や世界の景気回復が遅れるとの過度の懸念が和らいだ。

セントルイス連銀のブラード総裁が東京で講演し、今後もアジア諸国がけん引する形で世界景気の回復が続くとの認識を示したことも一時、相場を支えた。

CME日経225先物 9890円