暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

続)電子工作 チャージランプ回路完成

2015-12-27 22:00:07 | LED工作
今日の天気予報では、最高気温がマイナス5℃と
とても寒いだけあって、作業場にある反射式の
ストーブでは何時間焚いていても8℃くらいまで
しか上がらない。
防寒ジャンパーを着て作業をしていたが、それ
でも寒い。



チャージランプを点灯させる回路の試作が出来
たので、まずはブレッドボードに組んでテスト
してみた。

因みに回路といってもトランジスタ1個を使った
NOT回路。
使ったTRも定番の2SC1815だ。

因みに回路はこんな感じで何の変哲もないもの
です。

 ↓ 





0Vを表示ているが、これはIGスイッチがオンで
エンジン始動前の状態。
発電電が0Vと言うことだ。
この状態ではチャージランプ(LED)が点灯する。



2.03V表示しているのは、エンジンが始動して
発電電圧が上がり始めた状態を想定。
LEDが少し暗くなっている。



3.0Vまで上がるとLEDが消灯してしまう。
発電電圧が上がるとチャージランプが消える
という仕組みはできたが、3.0Vで完全に消える
のは、電圧が低すぎる。
できれば6V以上に上がってから消えるようにし
たいところだ。

春のシーズンインまで時間はタップリあるので
ジックリと回路を練り直すことも可能ではある
けど、何と言っても作業場所が寒いので・・・

オーナーさん、これじゃダメですかねえ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラッチが切れない | トップ | ファームスノーローダー »

コメントを投稿

LED工作」カテゴリの最新記事