我が家は、先週から果物王国。
熊本の叔母から植木のスイカを。

同じく叔父から自家製の完熟ビワ。

今年のビワは甘かった。晴天が続いたせいか。
弟からは、メロン。

肥後グリーンという種類。
スイカもメロンも冷蔵庫で2時間冷やしたときが、一番甘味を感じるのだそうだ。
そして今日、長女の嫁ぎ先からは、千葉産のトウモロコシが届いた。

柔らかくて大変甘かったが、これは本物ではない。
実がぱりっと入って、噛み締めて食うようなものでなければいけない。
贅沢を言っては罰が当たる。
息子がかえっている間に食べさせるので、たちまち腹いっぱいになってしまった
熊本の叔母から植木のスイカを。

同じく叔父から自家製の完熟ビワ。

今年のビワは甘かった。晴天が続いたせいか。
弟からは、メロン。

肥後グリーンという種類。
スイカもメロンも冷蔵庫で2時間冷やしたときが、一番甘味を感じるのだそうだ。
そして今日、長女の嫁ぎ先からは、千葉産のトウモロコシが届いた。

柔らかくて大変甘かったが、これは本物ではない。
実がぱりっと入って、噛み締めて食うようなものでなければいけない。
贅沢を言っては罰が当たる。
息子がかえっている間に食べさせるので、たちまち腹いっぱいになってしまった