降り続いていた雨も止んだようなので、久しぶりに外仕事をしました。
先ず、今日は父の命日だったので、ホームセンターで花を買ってきてお墓参りに行きました。
お盆も近いので、ついでに墓地の草取りや掃除もしてきました。
家に帰ってからは、庭の草取りをした後にツツジと菊の消毒です。
消毒をしている時に、何やら腕にビビッと電気が走るような強烈な痛みが・・・・。
よくよく見てみると、柿の葉の裏にもぞもぞと動く虫がいます。
ネットで調べてみるとイラガと言う毒虫らしい。
刺されたときに電気が走るような痛みを感じるところから「デンキムシ」とも言われているようです。
我が家は田舎ですし、周りが雑草地という事もあって、この時期はいろんな虫や、時には蛇も出てくるので緊張しながらの作業です。
先ず、今日は父の命日だったので、ホームセンターで花を買ってきてお墓参りに行きました。
お盆も近いので、ついでに墓地の草取りや掃除もしてきました。
家に帰ってからは、庭の草取りをした後にツツジと菊の消毒です。
消毒をしている時に、何やら腕にビビッと電気が走るような強烈な痛みが・・・・。
よくよく見てみると、柿の葉の裏にもぞもぞと動く虫がいます。
ネットで調べてみるとイラガと言う毒虫らしい。
刺されたときに電気が走るような痛みを感じるところから「デンキムシ」とも言われているようです。
我が家は田舎ですし、周りが雑草地という事もあって、この時期はいろんな虫や、時には蛇も出てくるので緊張しながらの作業です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます