Digital photo's diary

自称「暇人」によるデジタル写真日記。

御衣黄とボランティア

2011年04月29日 | デジタル写真
いよいよ大型連休の始まりですね。
館林ICの側にあるガソリンスタンドに入ったら、道路を挟んだ向こう側でICに入ってくる車に向かって段ボールの板を掲げている一人の若者が居ました。
かなり大きめのリュックを背負っていて、これから山にでも行く為にヒッチハイクでもしている様にも見えます。
よくよく見てみると、段ボールには”東北地方”と書いてありました。
直にやってきた長距離トラックの運転手と何やら一言二言話しをしていたかと思うと助手席に乗り込んでそのまま出発していきました。
人それぞれに大型連休をいろいろな形で過ごすと思いますが、この若者は被災地で”ボランティア活動”という過ごし方を選んだようです。
若者にとって、生涯忘れられないような素晴らしい連休になる事でしょうし、こうした若者がいる限り日本は必ず立ち直れると思えますね。

地元の桜並木に御衣黄と言う珍しい桜が咲いたので見に行ってきました。
ここには色んな種類の桜が植えてあるので、今の時期でも桜を楽しむ事が出来るのが良いですね。







花水木。

2011年04月28日 | デジタル写真
東日本大震災の影響を考慮して公開が延期されていたIE9の日本語版が26日に公開されましたね。
新しい物好きの私の事ですから早速DLして使ってみました。
「デザインが簡素化され、直感的なナビゲーションが実現されていてブラウジングを高速化する新機能が盛り込まれています」とうたってますが、スピードに関してはそれほど速くなったとは感じないですけどね。

明日29日はウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式ですね。
まあ、このお二人の話題がトップニュースで取り上げられるのは何となく分かるのですが、芸能ニューストとやらで誰と誰が付き合っていたとか、結婚するらしいとか離婚しただとか、何だとか、かんだとか・・・・、そんな話題にかなりの時間を割いているのもどうかと思いますけどね。

我が家の庭にもハナミズキやいろんな花が咲き始めました。









アジアンタム

2011年04月26日 | デジタル写真
アジアンタムと言う観葉植物はこの季節が一番似合いまね。

お昼の番組で”自衛隊活動の舞台裏!”と言うのをやっていました。
大変な状況の中、過酷な任務にあたってくれている自衛隊の皆さんには頭が下がります。
こういう自衛隊の姿を見て、自衛隊廃止論や自衛隊不要論を唱えていた政党や政治家、新聞、雑誌、評論家・・・etcは今、何を感じ、どう思っているのでしょうね?

相変わらず管首相に対しての非難だけが目立つ予算委員会での自民党にはガッカリです。
今はそんな事言ってる場合じゃないでしょうに・・・・・。
だいたい原発を安全だと言い切って推進してきたのは自民党だった筈だし、非常時の際の対応マニュアルを作っていなかったのも自民党だったでしょう。
私に言わせれば現政権の体たらくを責める前に先ずは「ごめんなさい」って言うべきは自民党だと思いますけどね。



ライラック

2011年04月24日 | デジタル写真
ライラックの一種と思われる花が咲きました。
去年までは一度も咲いた事がなかったのでちょっと感激です。
他にもモクレンやビックリグミの花も咲きました。
先日紹介した桜といい、今年は花の当たり年なのかもしれませんね。

こういう記事を読むとホッとします。
いろんな事があるけど世界は一つなんですね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110424/dst11042407080003-n1.htm
や、
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110423/dst11042320510047-n1.htm
この子供達が大人になる頃には今までとは全く違った新しい日本の姿が見られる事でしょうね。







谷田川の春

2011年04月22日 | デジタル写真
ある番組の中で石原プロモーションの炊き出しの様子が報道されていました。
寝袋持参で1週間炊き出しをされたそうです。
最終日を迎え、俳優の渡哲也さんが石巻中央公民館の避難所で感謝と応援の気持ちを込め、ハーモニカで唱歌「故郷」を演奏していた姿には思わず目頭が熱くなりました。

ニュースやワイドショー、情報番組等を見ていると司会者やニュースキャスター、コメンテーターと言われる人達の余りにも無責任でマイナス思考的な発言には不快感を覚えてしまいます。
不安感を駆り立てるような発言より、こういう時こそ将来への夢や希望を感じさせてくれるような言葉選びをして情報を発信してくれることの方がが被災地の人達への勇気づけにもつながるのだと思いますけどね。
普段、偉そうな事ばかり言ってる大物司会者さん達の被災地での実際的な活動が少しも見えてこないのはちょっと残念ですね。

谷田川は今が春真っ盛りです。





レンゲ畑

2011年04月21日 | デジタル写真
1ヶ月程前は、どのチャンネルを回しても地震(津波)と原発事故の報道が中心でした。
CMもACジャパンのCMばかりで、日本全体が自粛ムード一色に包まれていましたね。
過度な自粛はしない方が良いとは思いますが、かと言って単なる馬鹿騒ぎをしているとしか思えない様な低俗なバラエティ番組は果たして如何なものかと思いますけどね。
ワンちゃんの散歩コースに今年もちっちゃなレンゲ畑が見られました。





Going my wayタイプ

2011年04月19日 | デジタル写真
久しぶりの雨です。
好天気が続いていて、カラカラ状態になってたのでちょうど良いお湿りです。
Paw's Style(パウズスタイル)と言うペット用品の通販カタログにペットのタイプ別診断と言うのがあったのでチェックしてみました。
我が家のワンちゃんの結果は「マイペースタイプ」でした。
”我が道を行くGoing my wayタイプで、気分が乗らなければ名前を呼ばれても知らんふり・・・”
全くその通りですね。驚くほどピッタリなコメントにビックリです。



暖かい南の風。

2011年04月17日 | デジタル写真
この所、初夏の様な日が続いていますね。
東京電力は原発事故の収束に向けた見通しを示す「工程表」を発表し、放射能の放出が大幅に減少するまでの期間について6~9カ月かかるとの見通しを立てたようです。
一日も早く普段の生活が出来るようになると良いですね。

桜の花も最盛期を過ぎ、いわゆる”桜吹雪”が見られるようになりました。
桜って花は、咲いている時は勿論ですが、暖かい南の風に吹かれてヒラヒラと散っていく様も風情があって実に良いものです。
先日までは疎らに咲いていた庭のチューリップも全部咲きそろいました。

椿や水仙も終わり、たった3輪だけ咲いた桜の花も終わって、ぐるーっと庭を見回すと次に咲くのはハナミズキの様です。
普段は殺風景な我が家の庭も、暫くの間は何かしらの花が見られるので楽しみですね。







チューリップ。

2011年04月14日 | デジタル写真
室温で24℃。春と言うより初夏の陽気ですね。
冬に植えたチューリップがようやく咲き始めました。
震災以来、次から次へといろんな事が立て続けに起きて気持ち的にも落ち着かない毎日ですが自然界は確実にその営みを続けているようです。

こういう記事がありました。
「地震の長期予測や予知は不可能で、東海地震の予知研究はやめるべきだ」などとする、ロバート・ゲラー東京大教授(地震学)の論文が14日、英科学誌ネイチャー電子版に掲載された。

かと思うと・・・・。
東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が高いとして、複数の研究機関が分析を進めている。早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。

私たちは果たしてどっちを信じれば良いのでしょうか。





一輪だけの桜

2011年04月13日 | デジタル写真
安全保安院と原子力安全委員会は共同会見を開き今回の事故をレベル7と評価しましたね。
腑に落ちないのは大気中への放射性物質の放出量の数値です。
原子力安全・保安院は37万テラベクレルと発表し、原子力安全委員会の方は63万テラベクレルと試算したようです。
専門的な事は分かりませんがこんなにも食い違いが出るものなんですかね。
また、この評価を受けてロシアの報道官は「当初のレベル4は低すぎたが、今度は高すぎる」と指摘しフランス放射線防護局長も「現時点で福島事故は極めて重大だが、チェルノブイリ級ではなく将来そうなることもない」とコメントしているそうです。
一体どれを信じれば良いのか分からなくなってしまいますね。

今年も再た咲かないだろうと諦めていた我が家の桜ですが、たった一輪だけ咲いているのを見つけました。
もしかしたら先日”咲かないのなら切ってしまおうか”と言う私の愚痴が桜に聞こえたのかも知れませんね。
たった一輪ですが、気持ち的には埼玉古墳の桜よりも感動ものですし何よりも来年が楽しみです。