Digital photo's diary

自称「暇人」によるデジタル写真日記。

雪と梅の花。

2015年01月31日 | デジタル写真
昨日の雪は、思ったよりも少なかったのでホッとしています。
でも、今日から再た冷たい西風の日が続きそうですね。
数日前のポカポカ陽気で咲いたのだと思いますが、未だ1月だと言うのに梅の花が咲いているのを見つけました。
1月も今日で終わりですね。
つい先日新しい年を迎えたと思ったらあっという間に1/12が終わってしまいました。




野鳥

2015年01月29日 | デジタル写真
天気予報では、明日は雪になるとか・・・・。
春は未だまだ先の様ですね。
家に居ると、庭に色んな野鳥が来ているのが見られます。
一番多いのが「ヒヨドリ」です。
他にもジョウビタキや、メジロ、百舌鳥・・・・etc。
名前の分からない小鳥なんかもやって来ます。
先日はギャーギャー騒ぐので外に出てみたら、何と鳶が2羽、雀の取り合いをしていました。
以前は餌付け的な事もしていたのですが、野鳥にエサを与えるのは良くないと言う事なので水を飲みに来た小鳥を見て楽しむだけにしています。


隙間 クッション

2015年01月28日 | デジタル写真
昨日までの春のような天気とうって変わって再た真冬に逆戻りですね。
時々、運転中に洋服のサイドポケットに入れておいた物が滑り落ちてシートとセンターコンソールボックスとの間(隙間)に落ちてしまっている事があります。
スマホ等だったら取りやすいのですが、小銭などはシートの下などに入ってしまいかなり苦労してしまいます。
そこで、こんな物を見つけました。
商品名は「センターコンソール 隙間 クッション」と、何とも分かりやすい名前です。
カーショップなどにもあるとは思うのですが、捜し歩くのも億劫なので何時もの様にAmazonで・・・。
使い方は簡単で、単にシートとコンソールボックスの間に押し込んで隙間を無くすだけです。
使ってみると意外と便利ですね。




黄色の花。

2015年01月26日 | デジタル写真
今日も春の様な暖かさでしたね。
春と言えば、散歩の途中でこんな花が咲いているのを見つけました。
画像1)は菜の花と同族の植物だとは思うのですが、この黄色と言う色はピンクと共に不思議と春を予感させてくれる色ですね。
画像2)の方は「?梅」です。
でも、まだ1月ですからね・・・・。

1)


2)

利根川河川敷の葦焼

2015年01月25日 | デジタル写真
昨日、今日と、風も無く穏やかな日でしたね。
10時ちょっと過ぎに、南の方に何やら真っ黒な煙が・・・・。
もしかしたら、枯草火災かとカメラ片手に煙のあがっている方へ自転車で行ってみました。
利根川の土手に上ってその原因が分かりました。
消防署公認の利根川河川敷の葦焼でした。
葦焼と言えば渡良瀬遊水地が有名ですが、利根川の河川敷は面積が広い割には今一つでしたね。
17日は、何時も通っている水郷公園でも葦焼をやるそうです。
まだまだ冬の真っ盛りですが、彼方此方で葦焼が始まるとほんの少しだけ春の気配も感じられます。


おばちゃん店員さん

2015年01月22日 | デジタル写真
朝から冷たい雨の一日になってしまいましたね。
前々から買おうと思っていたコードレスドライバを見に行きました。
今まで使っていたのは、コードレスでは無かったので作業場所が限られてしまい、何かと不便な思いをしていました。
ホームセンターには、色んなメーカーのドリルが並んでいて、さてどれにしようかと悩んでしまいます。
性能とか、充電時間とか、細かい事を聞きたかったので近くに居た50代前半の「おばちゃん店員さん」に「誰か、ドリルに詳しい人は居ますか?」と尋ねた所、「私で良かったら・・・」と言う返事でした。
「この年代の女性の店員さんは機械には疎いのでは・・・」と言う、多少の不安もありましたが、何を質問しても的確に答えてくれ、更に、自信が無い事に関してはわざわざメーカーに電話して問い合わせてくれたりと、久しぶりに気持ち良い店員さんに出会いました。
こう言うのをプロ意識って言うんだなーと、つくづく感心してしまいました。
勿論、その店員さんのお勧めの品物を何の迷いも無く買って来たのは言うまでもありません。


無駄乗り。

2015年01月18日 | デジタル写真
バッテリーチェッカーを買ったのですが、私の場合、元々そんなに距離を乗らない方なのであまり良い数字は期待できないでしょうね。
それでも、距離を走れば少しは回復するだろうと重い、大した用も無いのに高速に乗ってみたり、わざわざ遠くの店まで買い物に出かけたりと、全くガソリンの無駄を承知で乗り回しています。(安い所では1リットル122円ですから・・・)
で、今日確認した所、ご覧の様なかなりGoodな数値が出ていました。
12.74と言う数値はエンジンをかけていない状態での電圧です。
14.36の方は、走っている最中オルタネーターで充電している状態での電圧です。
この数値なら急にエンジンがかからなくなってしまうと言うのは無いでしょうし、走行中も正常に充電がなされている様です。
一度上がってしまったバッテリーは元の性能の半分程度にまで落ちてしまうと言われますが、一つの気休めにはなっているのは確かですね。
このまま冬が乗り切れれば、暫くは新品に交換しなくても大丈夫かも・・・・。

無駄乗りしている時に富士山が綺麗に見えたので取り敢えず1枚。







バイオリズム

2015年01月14日 | デジタル写真
1週間ほど吹き続いていた西風もようやく止みましたね。
「カカア天下とからっ風」と言われている様に冬になると毎日の様に強い西の風が吹きます。

話は変わりますが、最近、所謂「うっかりミス」が結構目立つようになりました。
勿論、年のせいもあるのですが・・・・。
昨日は、信号を右折しようとしたら2車線とも車がこちらを向いて信号待ちをしていました。
今まで片側1車線だった道路の拡張工事が終わって片側2車線になっていたのですね。
すぐに気がついて新しくできた車線に入ったので逆走こそしなかったのですが危ない所でした。
バイオリズムを見たら案の定「要注意日」でしたね。
と、言う訳でスマホに無料のアプリを入れて時々見ています。



バッテリーチェッカー。

2015年01月12日 | デジタル写真
昨日のバッテリー上がりの事もあって、今朝、エンジンがかかるか心配でしたが、一発でスタートできました。
一度バッテリーを上げてしまうと寿命や性能がかなり落ちてしまうらしいのでこの先少し不安が残りますね。
私を含めて、大抵の人は普段バッテリーの電圧なんて気にしないで乗っていますからね。
でも、今回に懲りて通販で「バッテリー/チャージャーシステムモニター」 と言うのを買う事にしました。
いろんな製品が出ているのでどれにしようか迷ってしまいますが、精度が良さそうなのでこの機種を選びました。
いちいちボンネットを開けなくても、シガーソケットに差し込むだけで、バッテリーの電圧とオルタネータでの発電電圧をモニター出来るらしいです。
単に、バッテリーの状態をモニターするだけなんですが、少しは気が休まるかも知れないですね・・・。


 バッテリー上がりとドラレコ。

2015年01月11日 | デジタル写真
年明け早々、大変な事になってしまいました。
と、言うのも10時頃に買い物に出かけようと車に乗り込んだまでは良いのですが、スターターボタンを押してもうんともすんとも言いません。
直ぐにディーラーに電話をして来てもらったのですが、なんて事は無い室内等の付けっぱなしによるバッテリーあがりでした。
それにしても、室内灯なんてつけた覚えもないし・・・・。

一つだけ思い当たる節があります。
正月に孫二人を後部座席に乗せてカルガモを見に行ったのですが、途中で飽きてしまった下の孫が立ち上がって何かをしていたのを覚えています。
おそらく、その時に室内灯をonにしてしまっていたのだと思います。
10日間以上も、その事に気が付かなかったので、この冷え込みの激しい中、間違いなく電圧は下がってしまいますよね。
年の為に、定期点検をお願いしたついでに、前に頼んでおいたドライブレコーダーを取り付けて貰いました。
本当は、このドライブレコーダーの出番がない方が良いのですけどね・・・。