Digital photo's diary

自称「暇人」によるデジタル写真日記。

里の秋

2018年11月29日 | デジタル写真
12月になろうと言うのに、里では今頃になって本格的な紅葉の季節を迎えた感じです。
水郷公園のブナの大木も黄色く色づき始めたし、我が家の庭のハゼの木も真っ赤に染まっています。
今の所、1.5m程度の高さしかありませんが、ハゼの木は成長が早いので数年先にはかなり見応えのある木になってくれると思います。
春は桜を、秋にはハゼの紅葉を見られるのが楽しみですね。
昨日釣りの帰りにホームセンターに寄って猫ちゃんの餌を買ったので、早速持って行ってあげました。
「今までこんな美味しい物は食べた事ないよ!!」と言わんばかりに、何匹もの子猫たちが押し合いへし合い貪る様にガツガツ食べているのを見たらちょっぴりホッとしました。
毎日と言う訳にもいきませんが、時々、栄養不足を補う程度に持って行ってあげようと思っています。




幻想的な光景

2018年11月28日 | デジタル写真
朝の気温は季節なりですが、日中はポカポカ陽気の小春日和の日が続いています。
今朝は、かなり霧が深かったですね。
こんな日には水郷公園では幻想的な光景を見る事が出来ます。
時々、写真を撮りに来る人もいますが、丁度良い日に当たるとは限りません。
その点、ほぼ毎日の様に行っている私などは四季折々の色んな光景を見る事が出来ます。
 話は変わって・・・・。
水郷公園には、捨てられたり此処で産まれたりした猫ちゃんが10匹以上います。
これからの季節、極端に冷え込む長い夜を、狭い穴の中で過ごさなくてはならないのは想像以上に大変な事だと思います。
今日も、釣りをしていたら子猫たちが私の傍に来て、しきりに水を飲んでいました。
この時期、そんなにのどが渇くはずは無いのに・・・と思っていたら、ある人曰く「お腹が空いてるので水で空腹を満たそうとしているんだよ」と言う事らしいです。
我が家のチャッピーなどは、夏は涼しく、冬は暖かい環境の中で何の苦労も無く餌を貰ってるのに・・・と、思うと不憫でなりません。
帰りがけに、ホームセンターによって猫ちゃんの餌を買ってきました。
「野良猫に餌をあげない方が良い」と言うのは分かっていますが、現実を見てしまうとそうも言ってられないですからね。
明日、早速餌を持って行ってあげようと思っています。


Happy birthday!

2018年11月27日 | デジタル写真
今日はチャッピーの誕生日。
6歳になりました。
人間で言うと40歳位だと思います。
突然我が家の一員となってから2年4カ月が経ちました。
最初に来た時は、鼻の上の皴の中が爛れていたり涙焼けが酷かったりで来て直ぐに獣医さんに連れて行ったのを覚えています。
リードを付けると固まってしまい散歩が出来ないのは今でも変わらないのですが、庭で走ったりして遊んでいる様子を見る限り、肉体的な原因では無さそうです。
今年の夏には、食欲も無くなり、身体をちょっと触っただけで物凄い声で鳴いたりして「この先、一体どうなってしまうんだろう!!」とかなり心配になってしまいましたが、今ではすっかり元気になって庭を走り回っています。
一日の殆どの時間を一緒に居るのでペットと言うよりパートナーと言った方が良さそうです。
あと何年一緒に居られるかは分かりませんが、これから先も相思相愛の仲で、楽しく日々を送って行こうと思っています。
この所、毎日「オカラダイエット」でをしていて、ろくな物しか食べさせていないので、今日だけは飛び切り美味しい物でも買ってきて誕生日を祝ってあげたいと思っています。




初霜の季節

2018年11月21日 | デジタル写真
今朝は冷え込みましたね。
初霜が下りた様です。
朝が冷え込んで、風の無い日には川霧が発生するので、寒いのを承知で出かけてみました。
川霧は出ていたのですが、朝焼けの染まり具合が今一つでしたね・・・・。
一通り写真を撮り終わったら、釣りの支度に取り掛かります。
こうやって、今日も元気に一日のスタートです。
帰りがけにチャッピーの薬が無くなったので貰いに行ってきました。
獣医さんに、「避妊手術をすると体重が増えるそうですが、どれくらい増えるのですが?」とお聞きしたら、「例えばの話ですが2kgの猫ちゃんが4kgになったと言う事もありましたよ。」との事でした。
だとしたら、5.5kgだったチャッピーが6kgになったなんてのは気にしなくて良いのかも。
でも、せっかく始めたおからダイエットは暫く続けてみようとは思っています。




おからダイエット

2018年11月19日 | デジタル写真
最近、急に元気になって食欲も増してきたチャッピーですが、逆に太り過ぎが心配になってきました。
前々から、ダイエットの為にドックフードに茹でた人参とキャベツを千切りにして混ぜてあげていたのですが・・・・。
昨日、ネットで「愛犬に与えたい野菜」と言うのを調べていたら、ニンジンには糖分が含まれているのでダイエットどころか肥満になってしまう様な事が書かれていました。
ダイエット目的で始めたのに逆効果になっていた様です。
記事の中に、「おからダイエット」が効果的と書かれていたので、早速スーパーにおからを探しに行きました。
おからなんて、何処のスーパーにも売っていると思ったのですが、3つのスーパーを回って、扱っていたのは1店舗だけでした。
試しにどんな味がするのかと食べてみたら全く味が無いんですね。
おからだけでは可哀想なので、何時もあげている餌の中に取り敢えず20%程度を混ぜてあげてみた所、残さず食べてくれました。
チャッピーのダイエットが成功したら、私も「おからダイエット」をやってみようかなーなんて思っています。


不思議な現象

2018年11月16日 | デジタル写真
ここにきて急に寒くなってきましたね。
明け方、東の空を見て朝焼けが綺麗になりそうな時は早めに釣りに行く事にしています。
今朝は、体感的には相当寒いと思ったのですが、川霧がそれ程出ていなかった所をみると、大した寒さでは無かったようです。
これからの時期、釣りよりも朝焼けの写真を撮る事の方が楽しみです。
所で、ここ何日かの出来事ですが、朝起きてパソコンの電源を入れようとしたら既にONになっていると言う不思議な現象が何回かありました。
最初は、単に「電源を切るのを忘れて寝てしまったのかな・・・」と、それ程気にもしなかったのですが、今朝も同じ症状になっていました。
長い時間パソコンの操作をしないでいると、自動的にスリープ状態になりますが、電源を切ったにも関わらずスリープ状態になっていると言う事は、夜中に勝手に電源が入ってパソコンが起動していると言う事になります。
「そんなバカな!!」と思いでしょうが、実は結構普通にあるトラブルの様ですよ。
https://net-shitsuji.jp/pc/repair/content/automatic-startup.html
対応策を見たのですが、場合によったらBIOSの設定まで変更しなくてはならないらしく、私にはちょっと敷居が高すぎる様です。
一晩中付けっぱなしだとしても、待機電力位なら電気料金は数円で済むだろうから下手にいじってパソコンを駄目にしてしまうよりましかなと思います。


ありがた迷惑?

2018年11月15日 | デジタル写真
最近、チャッピーがとても元気になり、毎日夕方になると外に出て5~6mダッシュを10本くらいやります。(まるめたタオルを投げてやって、それを取りに行くだけの遊び)
それだけではなく、食事が終わると必ず"外に出してアピール"をしてきて、雨天の日以外のトイレはほぼ外で出来る様になりました。
食欲も戻ってきて、与えたエサは残さず食べてしまいます。
食事をあげるたびに、「毎日同じ食事で飽きないのかな・・・?」と思ってしまいます。
いろいろ調べてみると、犬は舌の構造上人間が感じる味覚の5分の1程度しか味を感じる事が出来ない様なので、毎日同じドッグフードを食べていても「飽きる」という事はないようです(諸説ありますが・・・)
チャッピーの場合は飽きるどころか、私が「たまには違った物でも・・・」なんて気を使って、別の餌を与えたりすると、"これは何時ものと違う!!"みたいな感じで、口を付けようともしません。
食べやすいようにと、エサボールを乗せる台を作ってあげたのですが、これまた"何時もの高さと違う"と、餌を食べようとしません。
良かれと思ってやってあげる事でも、チャッピーにとってはありがた迷惑なんでしょうね。




ハゼノキ

2018年11月11日 | デジタル写真
里にも紅葉前線が下りてきたようです。
里では無いのですが、赤城山西麓の標高600~700mにある「赤城自然園」から"紅葉が見頃です"と言う案内が来たのですが、赤城ICまで行くのが億劫になってしまい、どうしたものかと検討中です。
「歳なので・・・」と、言い訳染みた事は言いたくないのですが、多少なりともその事が原因なのは確かです。
初めての場所だと、少しくらい遠くても出かけるのですが、何度か行った所だと新鮮味が無いので、無理をしてまでと言う気持ちにはなれないですね。
庭のハゼノキが真っ赤に染まり始めました。
自然の作り出す色彩には、ただただ驚かされるばかりです。
この色を真似する事も出来ない私には、出来るだけ実際の色に近づけた写真が撮れればそれで十分です。


必死

2018年11月08日 | デジタル写真
何時も釣りに行っている水郷公園には、捨てられた猫や此処で生まれて育った猫が相当数います。
何匹かは里子として貰われていったりしているのですが、殆どの猫たちは此処で一生を過ごす事になります。
幸いな事に、釣り人の中には猫好きの人も結構居て、家から餌を持ってきたリ釣れた小魚などを与えている様なので、何とか飢えを凌いでいる様です。
中には、「本当に野良猫?」と疑ってしまう程ぽっちゃりしたメタボ気味の猫も居ます。
でも、これから寒くなるにつれて魚も釣れなくなってきますし、寒さに比例して釣り人が激減してくるので過酷な冬を迎える事になります。
そんな日は、自力で餌を探さなくてはならないのですが、普段人間から餌を貰う習慣が付いてしまっている猫達にとって、自然の中で自力で餌をさがす事は並大抵のことではありません。
今日は、私の近くでしきりに水面に前足を伸ばして何やら取ろうとしている猫がいました。
暫く観察していると、水面に浮いている死んだ魚を狙っている様です。
一歩間違えば冷たい水の中に落ちるのは目に見えているのですが、自然の中で必死になって餌を確保しようとしている猫の逞しさを見させて貰いました。
それに比べて我が家のチャッピーは・・・・。
毎日何にもしないでゴロゴロしているだけで3度の食事にありつける訳ですからね。
人間同様、生まれ育った場所や環境によってこれ程もの違いがあるのですね。


生き残り

2018年11月04日 | デジタル写真
9月初旬に買ってきた鈴虫ですが、今でも1匹だけ生きています。
飼育ケースの大きさの都合でオス2匹、メス1匹を買ってきました。
鳴くのはオスと言う事ですが、最近鳴き声がしないので飼育箱の中を見てみたら、2匹の死骸がありました。
と、言う事は最後まで生き残っているのはメスと言う事になります。
ネットなどで調べてみると、産卵を終えるとメスがオスを食べてしまうとか。
オスの方が虐げられているのは人間の世界だけでは無いようですね。
今年は様子見と言う事で、最低数しか飼いませんでしたが、来年はメダカの孵化はやめて鈴虫の飼育に挑戦してみようと思っています。。