Digital photo's diary

自称「暇人」によるデジタル写真日記。

生きる力

2009年07月31日 | デジタル写真
昨日までの暑さとはうってかわって涼しい一日でした。
久し振りに水郷公園に出かけてみたのですが、とんでもない場面に出会しました。
一瞬の事なので写真に撮ることは出来ませんでしたが、そのうちチャンスを見て必
ずスクープして見せます。
水郷公園には心ない人達によって捨てられた猫が数多くいるのですが、その子孫、
そしてその再た子孫という具合に、今では親猫、子猫を合わせると20匹近くいるよ
うです。
親猫たちは釣り人から小魚をもらうとせっせと運んで子猫にあげています。
と、まあ此処まではごく普通に見かけられる微笑ましい光景なんですが・・・・。

岸から2~3m離れている浮き桟橋に小魚をくわえた親猫がいました。
子猫は岸の方にいて”早く頂戴!”と言わんばかりに、ニャーニャー鳴いています。
そのうち、待ちきれなくなった子猫は突然池に飛び込み、犬かき(?)とも思える
ような上手な泳ぎ方で桟橋までたどり着き、親猫の元へ・・・・・。
一瞬、自分の目を疑いましたね。
我が家で飼っていた猫などはシャンプーするだけで大騒ぎだったのに、自分から飛
び込むとは・・・。
今まで私が抱いていた「猫は水が嫌い」と言う常識は一瞬にして覆されてしまいました。
しかも、釣り仲間のAさん曰く、「あの猫は何時もああやって飛び込むんだよ」
正に、野生で生きるしか選択肢のない子猫にとっては常識の範囲だけでは到底計り
知れない”生きるための力”を嫌がおうにも身に付けざるを得ないんでしょうね。

それに比べて我が家のワンちゃんの甘ったるい事・・・・。

時代の流れ。

2009年07月29日 | デジタル写真
朝のうち雨、9時頃になったら晴れ。
晴れるのは有り難いですが太陽が出ると蒸し暑いですね。
それでも、今日はちょっと強めの風が吹いてくれたので随分と助かりましたけどね。
ワンちゃんの日除けにと植えたゴーヤも葉が十分に茂り、その役目は完全に果たし
てくれたようです。
最初は、ゴーヤその物の収穫は期待していなかったのですが、ここに来て7~8本位
収穫でき早速頂きました。
先日の竜巻以来、自然と雲に目が行ってしまいます。
TVなどで放映されていた竜巻の様子は地元の人が撮影したようですが、素人なりの
緊迫感みたいなものが感じられましたね。
私も何時も車の中にデジカメ(コンデジですけど)だけは入れておいて綺麗な夕焼
けや花などに出会った時に直ぐに撮れるようにしています。

先日、何かで読んだのですが、デジカメが普及した為、フィルムの生産が激減して
しまい特に考古学関係の資料撮影に支障をきたしているそうですね。
つい10~15年位前まではデジタルカメラなんて100万円以上もして、それこそ報道
関係や特殊な業界でしか使えなかった代物だったのですが、今ではカメラと言えば
デジカメと言うほど一般的になってしまいました。
キャノンやニコンなど大手のカメラメーカーも完全にデジタルに移行してしまった
ようです。
これも時代の流れなんでしょうかね。




遠くの桑原

2009年07月28日 | デジタル写真

昨日、館林で竜巻が発生してかなりの被害が出ましたね。
5Km位しか離れていないのに私の住んでいる所では少し雨が降った程度だったの
で、まさかこんな事になっているとは思ってもいませんでした。
埼玉にいる弟から「近くで竜巻があったらしいけど・・・」と言う電話があり、TV
をつけて初めて知ったという感じです。
海なし県の、しかも平地に住んでいると言う事で津波や土砂崩れとかの不安もなく
いざというときの備えは全くしてないのですが、こうなると危機管理意識を見直さ
ないとならないですね。

館林と言う所は毎年”今日の最高気温は群馬県の館林で・・・”と報じられるくら
い暑さの厳しいところです。今回の竜巻もそんなのが関係しているのかも知れませんね。
また、隣町には”雷電神社”というのがある位、雷の多い事でも知られています。
子供の頃は毎日のように雷が来ていた様な気がしますね。
そんな時は部屋に蚊帳を吊りその中に入ってお線香をたき”遠くの桑原、遠くの桑
原”と、何やら呪文のようなのを唱えさせられたのを覚えています。
何故蚊帳の中に入るのか、お線香をたくのかは良く分かりませんが、呪文めいた言
葉には「落ちるなら遠くの方の桑畑に落ちてほしい・・・」と言う願いがあっての
事なんでしょうね。


肉系よりも野菜系

2009年07月26日 | デジタル写真
今週末は8月だというのに、未だ梅雨が明けていない地方もあるようです。
私の住んでいる近くに館林と言うところがあるのですが、”暑さ日本一”を記録す
る程の猛暑地としても有名ですね。
しかし、何故暑いのかその原因が良く分かっていないらしいです。
そこで館林では8月から日本気象協会や東京電機大学などと協力してその原因を探
り、ヒートアイランド現象や熱中症の対策に繋げていくそうですが、結果が楽しみで
すね。

歳をとると食べ物の好みが変わってきますね。
若い頃は、どちらかというと味が濃て腹持ちの良い物を好んで食べていましたが、
何時からか肉系よりも野菜系やサッパリ系を食べる様になりました。
それに食べる量が全然少なくなりましたね。
若い頃はカツ丼とラーメンを一緒に注文なんて事も普通だったのに、今では1品だ
けでも完食できないこともあります。
もっとも、運動もしないで毎日グデーッとしてるだけですから殆どエネルギーを消
耗していないのも確かなようです。

ワンちゃんの散歩に出かけた時、空一杯にキノコのような形をした面白い形の雲が
出ていました。



時の流れを・・・。

2009年07月25日 | デジタル写真
関東地方はとっくに梅雨明けしたはずなのに、毎日のように雨が降っていますね。
こう言うのを”戻り梅雨(帰り梅雨)”というみたいですが西日本では梅雨前線の
活動が活発で相当の被害が出ているようです。

今日は地元のお祭りの日です。
お祭りと言っても、お寺の駐車場にちょっとした舞台が作られ、子供でも数えられ
るほどの提灯と屋台が数軒出ているだけのミニミニお祭りなんですけどね。
夕方、お祭りが始まる合図に数発の花火(音だけの)がなりました。
突然の轟音にワンちゃんが怯えてしまって、そうでなくともベッタリなのに私の側
から離れようとしません。
私が子供の頃はもっと盛大だったのですが時代とともに楽しみ方が他に移ってしま
った様ですね。
アセチレンの臭いを嗅ぎながら10円程度のお小遣いを握りしめて普段ならとても一
人では歩けないお墓の側を通って祭りに行った記憶があります。
そう言えば息子が未だ小学校低学年の頃、やはり街頭もない暗い夜道を一人で歩い
て行ったのですが、余程怖かったのか全速力で走ってきたみたいで玄関に入って来
た時にハァハァと言う息づかいが聞こえるほどでした。
その息子も今じゃ父親になってるなんて、しみじみと時の流れを感じてしまいますね。



皆既日食

2009年07月22日 | デジタル写真
今日は皆既日食の日でしたが、朝から今にも降り出しそうな曇り空。
「これじゃ、どうせ見られないだろう」と日食観測は諦めて水郷公園でノンビリと
釣り糸をたれていました。
仲間達と、「次は26年後じゃ、太陽が隠れるより自分の方が消えてしまうよね」と
か言いながら釣りをしていたのですが9時頃に突然のにわか雨が・・・・・。
雨に濡れてまで釣りをやるつもりもないので道具を片づけて即、撤収です。
家に着いた途端に雨が止み、ふと空を見上げると雲のカーテン越しにうっすらと欠
け始めた太陽が見えています。
急いでカメラを三脚にセットし、1.4倍のコンバーターに300mmの望遠レンズをセッ
トして420mm望遠に。
直接ファインダーを覗くと目玉焼きになってしまう恐れがあるので取り敢えず偏光
フィルター(減光フィルターがないので代用)を3枚重ねで取り付け減光し、更に
サングラスを掛けて撮影開始です。
間に合わせの機材でも撮影できたのは雲が出ていたからだと思います。
もし、ピーカンの晴れ間だったら遮光板の準備もしていなかったので撮影はおろか
、肉眼でも日食は見られなかったと思いますね。
専門的な天体写真のようにはいきませんが、まあ、日食が撮れたって事で。







高血圧予備軍?

2009年07月21日 | デジタル写真

実家に使っていない血圧計があったので持ち帰りました。
特に血圧が高いと言う事もないのですが、半ばお遊び気分で毎日計ってみようとい
う気になりました。(直ぐに飽きてしまうとは思いますけど・・・・・)
どうせならデータを打ち込めば自動的にグラフに表示されるようにしようかと久し
振りにエクセルなんか開いて作り始めたのですが、Omronのサイトに既にありました。
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem_note/index.html

おもしろ半分に何度も計ってみたのですが、計る度に数値が違うので何となく信憑
性を疑ってしまいます。
ほんの少し違うというのなら納得できるのですが、130/82(mmHg)、の直後にもう一
度計ったら104/69(mmHg)とは・・・・・。
脈拍数は殆ど同じ数値なので機械が故障しているとも思えません。
家庭で計る血圧の場合は135/85mmHg以上が高血圧、125/80mmHg未満を正常血圧
の基準としているそうですが、となると高血圧予備軍なのか、全く問題ないのか
微妙な数値ですよね。

明日は皆既日食ですが、天気予報が当たるとすればちょっと難しいですね。
次回は26年後とか・・・。26年じゃ間違いなく無理ですね。



ご飯にふりかけ+ウナギのタレ。

2009年07月20日 | デジタル写真
こう毎日のように暑さが続くと、ワンちゃんも完全に夏バテのようです。
今まで食べていた餌をあげても一寸だけ匂いをかいだだけで見向きもしないで知ら
ん顔です。”食いたくなければ食うな!”って訳にもいかないので、いろいろと工
夫はしているんですけどね・・・・・・。

今日の夕ご飯は、ご飯茶碗1/2+ふりかけ一袋+鰹節少々にウナギのタレスプーン
一杯。少しは気に入ったみたいで珍しく食べ始めたのですが、途中で再たまた知ら
ん顔。
試しにちっちゃなおにぎりにして私の手から直接あげてみたら食べてくれました。
ここまでくると完全に過保護状態なのは分かっているのですが・・・・・・。
何か良い解決策は無いのものかとインターネットで「犬のレシピ」と入力して検索
してみたらいろんなのがヒットしました。
「白身魚のスープ煮」なんてのがありましたけど、これって、普段、私が食ってる
物より上等じゃないかな・・・・・。

因みにレシピは・・・。
1.)ニンジンとパプリカを水洗いし、ラップに包みレンジで1分程加熱した後、一
口大に切る。
2.)鯛は骨を取り、ラップに包みレンジで1分程加熱した後、一口大に切る。
3.)大根の葉は水洗いし、ラップに包みレンジで1分程加熱した後、みじん切りに。
4.)ごはんを水 (1カップ程) で3分程煮込み柔らかくし、おじやスープ風に。
5.)4.)に、1)、2)、3)を入れ、さらに1分程煮込む。

ご飯にふりかけ+ウナギのタレなんてまだまだ序の口なんですね。





夏バテワンちゃんとそうめん。

2009年07月16日 | デジタル写真

昨日ほどではなかったものの、今日も暑い日でしたね。
お昼の時点で室温は34℃、窓を全開にして空気を入れ換えようとしても入ってくる
のは正に熱風・・・・・。
こんな調子だと、8月なってからは一体どうなるんでしょうね。

昨晩は結構遅く寝たのですが、それでも何時もの様に4時頃目が覚めてしまいました。
歳をとると早起きになると言いますが、出かける用事もないのに毎朝4時起きとい
うのもね・・・・。
毎日2時間ほど昼寝をしてしまうのが早く目が覚めてしまう原因かもしれません。
何気なしに東の空を見たら、実に綺麗な朝焼けでした。
”早起きは三文の得”ですね。

この暑さのせいでワンちゃんも夏バテ状態です。
普段食べているドックフードを食べなくなってしまったので、ちょっと高めの缶詰
を買ってきてあげたのですが、これまた匂いを嗅ぐだけで一向に食べようとはしま
せん。
所が、お昼にそうめんを食べていると尻尾を振ってお強請りのサインをしています。
ちょっと大目に作ってしまったので、1/3程を別皿に盛っておつゆを掛けてあげて
みた所、美味しそうにペロッと平らげてしまいました。
やっぱりこの時期、ワンちゃんもサッパリした物が食べたかったんでしょうかね。



暑中見舞い

2009年07月15日 | デジタル写真
今日も暑い日でしたね。
隣町の館林では37度を超えたとか・・・・。
私はエアコンがあまり好きではないので、少し位の暑さなら扇風機で間に合わせて
いるのですがこれだけ暑いと扇風機だけでは生暖かい風になってしまいます。
と、言うわけでエアコンの設定温度を27~28℃位にして扇風機で風を回してやると
年寄りには丁度良い感じですね。

そろそろ暑中見舞いの季節になりましたね。
そもそも「暑中」とは「小暑」と「大暑」をさしているそうです。
小暑は7月7日ごろ~大暑までのおよそ15日間を言い、大暑とは7月22日ごろ~立秋
までのおよそ15日間を言うそうです。
小暑と大暑を合わせたおよそ30日間を「暑中」といい、「暑中見舞い」は「暑中」
の期間に出し、立秋を過ぎると「残暑見舞い」になるそうです。