Digital photo's diary

自称「暇人」によるデジタル写真日記。

ハナノナ or Googleレンズ

2020年05月30日 | デジタル写真
散歩の途中で見つけた花や、植えた覚えも無いのに何時の間にか庭に咲いていた花の名前を知りたいと思う事があります。
昔なら分厚い「植物図鑑」で、ページをめくりながら苦労して探したものです。
最近では、ネットで探すのが主流なんでしょうが、咲く時期は・・・、色は・・・、場所は・・・、大きさは・・・等、調べるのに手間が掛かりましたし、答えに辿り着けない事の方が多かった様な気がします。
こんな悩みを一気に解決してくれる"ハナノナ"と言うアプリがあるのを知りました。
写真を撮るだけで、AIが即座に認識し、名前を調べてくれるようです。
但し、このアプリは現時点ではiPhone版でしか提供されていないので、androidスマホを使っている私は残念ながら使えません。
その代わりと言っては何ですが、私の使っているandroidスマホにはGoogleレンズと言うアプリがあります。
正確かどうかはさておいて、Googleレンズの良い所は花以外の何でも写真を撮るだけで教えてくれますし、関連URLも示してくれます。
こういうアプリを使いながら散歩するのも楽しいですね。

名前が分からなかったこの花は、「ムシトリナデシコ」と判明しました。



コスモス

2020年05月29日 | デジタル写真
あと数日で5月も終わりですね。
例年でしたら、4~5月と言えば桜や新緑を撮りに色んな所に出かけていた筈なのですが、今年は桜を見に行く事も無ければ、緊急事態宣言が発令されてしまった為に、新緑を見に行く事も出来ませんでした。
早々と種を撒いたので、コスモスが咲き始めています。
コスモスと言えば7~11月が一般的な開花時期だと思うのですが、5月に開花とはちょっと気が早いですね。
1本だけ、ちょっと面白い色柄の花がありました。
どうしてこんな柄になったのかは分かりませんが、この種を収穫して来年蒔くと同じような花が見られるのでしょうかね?


マスクの裏表。

2020年05月28日 | デジタル写真
あれ程手に入らなかったマスクですが、最近ではスーパーやホームセンターでも普通に買える様になってきました。
歳の割には風邪を引いた事も無いし、花粉症も無いし・・・・。
コロナ騒ぎが起きるまではマスクなんて物は買った事も使った事がありませんでした。
町から提供されたマスクですが、今まで裏表を逆にして使っていた様です。
上下はワイヤーが入っているので間違う事はありませんでした。
私的には、外側は人に見られるので折り目などが無い方が表だとばかり思っていました。
気になったのでネットでマスクの裏表の見分け方を調べてみました。
でも、記事の内容に当てはめてみると、上の写真が表(外気に触れる方)で、下の写真の方が裏(肌に触れる方)と言う事になります。
でも、人から見られる表側の方はマスクの折り目(縫い目)がはっきりと見えています。
ネットに掲載されている写真を見ると外側に折り目なんて見えないですよね。
「こんな時に、町も大盤振る舞いをしたな!!」と、感心していたのですが、穿った見方をすると「もしかしたら売り物にならない不良品を安く買い取って配ったのかも・・・」なんて・・・疑ってしまいます。

こっちが表で


こっちは裏?


ネットに掲載されていた写真



サマーカットで!

2020年05月27日 | デジタル写真
庭に設置してあるビオトープにメダカの稚魚の姿が見られるようになりました。
Amazonに注文していた屋外用のポンプ(実は浄化槽用のポンプですけど)が届いたので早速設置してみました。
水槽用のポンプとは違い、屋外仕様なので多少の雨には大丈夫だとは思いますが、念の為に屋根を作りました。
風量も桁違いなので、空気の量を調整するエアー分岐管と言う部品を付け、バルブで空気の量を調整して使います。
ポンプ1台で、同時に8か所に空気が送れるのでとても良い買い物をしたと思っています。

このところの蒸し暑さに、短頭種(鼻ペチャ犬)のチャッピーはエアコンをかけていても、ハアハアと舌を出してかなり大変な様子です。
丁度トリミングの日だったので、今回は迷わず"サマーカットで!!"とお願いしました。
ペキニーズ特有のモフモフ感は無くなったものの、見た目もスッキリして涼しそうです。
それでも暑いのは変わり無さそうで、ご覧の通りです。

(オレンジ色が浄化槽用ポンプ。)



デラウェア

2020年05月26日 | デジタル写真
曇っているせいか蒸し暑いですね。
室内の湿度計は65%を指しています。
蚊が飛び始めたので、チャッピーのフェラリア予防の薬を貰いに行ってきました。
7回分で税込み9240円でしたから1回分が1320円と言う計算になります。
高い薬ですが、数年前に近所のワンちゃんがフェラリアで亡くなってしまった様子を目の当りにしているので、チャッピーの命を守る為と思えば安いものです。

手入れなんて殆どしていないのに、今年も再たブドウが成りそうです。
数年前に孫達にブドウ狩りをさせてあげようと苗を買ってきたのが始まりです。
所が、収穫の時期と孫達が来るタイミングが合わなかったり、孫達も興味を示したのは最初の何年かで、最近では飽きてしまった様で見向きもしません。
デラウェアと言う品種で、小粒ながらも結構甘い葡萄なので、葡萄ジュースや葡萄酒作りにも挑戦してみた事があるのですが、とても素人の手に負えるものではありませんでした。
今年は、瓢箪の栽培用にブドウ棚の1/3位のスペースを間借りしたので、収穫量も少なくなってしまうとは思いますが、それ位で丁度良いのかも・・・・。


マスクと特別定額給付金

2020年05月24日 | デジタル写真
ニュースを見ていると、東京などの1都3県と北海道で継続している緊急事態宣言を解除する方針を固めたという事の様です。
4月7日から出されていた宣言は全面的に解除となる見通しですが、気持ち的には未だ不安の方が大きいですね。
あれ程探しても何処にも無かったマスクですが、最近ではスーパーやホームセンターなどで普通に見かける様になりました。
つい先日までは50枚入り、3000円オーバーなんて値段が付いていましたが、今日、ホームセンターに行ったら50枚入りで税込み2178円だったので、衝動的に一箱買ってしまいました。
もしかしたら第二波、第三波なんて事になったら再た同じ事の繰り返しにならないとも限りませんし、使わない様だったら、弟が花粉症なので進呈しようと思っています。
「特別定額給付金」ですが、友人や弟などは既に口座に振り込まれたとか・・・・。
所が、別の友人の話では未だに申請書も届いてないとか・・・・。
既に振り込まれた友人の話では、口座に振り込まれたと言う通知が来た様ですが、弟の場合、"そろそろ振り込まれても良さそう・・・"と、記帳に行って振り込みを確認したそうです。
どうも、自治体によって微妙に違う様ですね。

ユキノシタ(雪ノ下)

2020年05月20日 | デジタル写真
朝から小雨が降っていて肌寒い位の一日になってしまいました。
全て夏用の衣類にしてしまったので、暖房が無いと寒い位です。
ユキノシタ(雪ノ下)と言う名前の花が見頃になりました。
この花は、円形に近い葉っぱが雪の下でも枯れずに残ることや、白い雪のような花の下に葉っぱが見える様子などにちなんで「雪の下(ユキノシタ)」という名前が付けられたと言う説もある様ですが、真偽のほどは分かりません。
確かに冬の寒さにはかなり強い様で、そのまま放って置いても翌年には再た花を咲かせてくれます。
しかも、繁殖力も強く年を追うごとに自然に増えていきます。
目立って綺麗な花ではありませんが、可憐な姿と何と言っても魅惑的な名前が気に入ってます。



2月に始めたビオトープですが、だいぶ恰好が付いてきました。




着信拒否登録

2020年05月18日 | デジタル写真
新型コロナウイルスによる外出自粛で家に居る時間が多いせいか、家電に色んな所から(殆どは知らない番号から)電話がかかって来るのを改めて認識しました。
私の家は、月額400円も払ってナンバーディスプレイと言うのを契約しています。
電話帳に登録してある番号なら「誰だれさんから電話です」と教えてくれるのですが、大抵の電話は知らない番号が殆どです。
当然の事ながら、知らない番号からの電話には基本出ないようにしています。
(こんなご時世なんですから、NTTさんもナンバーデスプレイサービスを無料で提供しても良いと思いますけどね。せめて高齢者世帯だけでも)
大切な用事なら留守電にメッセージを残すはずですが、そういった電話に限って留守電には用件が入っていません。
それに、今の時代殆どの人は家電ではなく携帯の方にかけて来る筈です。
こんな時の為に利用しているのが電話番号検索サイトと言うサイトです。
先程掛かってきた番号を調べてみたら、"高齢者を狙った寝具の押し売り。詐欺の可能性あり"と言う書き込みがありました。
なるほど・・・!やはりね・・・。と言う事で、早速この番号は「着信拒否登録」をしました。
コロナウイルスでイライラしていると言うのに「ふざけんなよ!!」ですね。


甘え度数

2020年05月17日 | デジタル写真
緊急事態宣言が解除になったと言うのに、外出するのが億劫になってしまいました。
億劫と言うより、未だちょっと不安と言った方が良いのかも知れません。
世界中が様々な弊害を被っていますね。
私の場合、散歩していてもすれ違う人に会う事は滅多に無い田舎に住んでいるので、外出さえしなければ感染の不安は先ず無いと思います。
コロナ騒動の前の生活と今とでは少しも変わりません。
変わった事と言えば、家にいる時間が圧倒的に多くなった事位です。
チャッピーは、4年半の間ブリーダーさんの所のケージの中で独りで生活していたと言う生育歴によるのか、独りで居る事には慣れていて全く問題なくお留守番をすることが出来ます。
私が居ても、自分のお気に入りのポジションがあって、そこで一日中ゴロゴロしていたのですが・・・・。
そんなチャッピーに最近変化が見られます。
座っている私の膝の上に乗りたがって、やたらとワンワン吠える様になりました。
しつこいと言うか何と言うか、膝の上に乗せてあげるまで鳴き続けます。
私が家に居る時間が多くなったせいで、甘え度数がかなり高くなってしまった様です。
まあ、私もチャッピーに対してはかなり甘いのも確かですけどね・・・。

メダカとヌマエビの孵化。

2020年05月16日 | デジタル写真
数日前から、待ちにまったメダカとミナミヌマエビの孵化が見られました。
どちらも虫眼鏡を使わないと見られない程のサイズなので、写真に撮る事は出来ません。
当然の事ながら、メダカはホテイアオイの根やマツモなどに産卵して、孵化・・稚魚と言う順ですが、ヌマエビの方はお腹に抱卵が見られたと思ったらヌマエビそのものの形で出てきました。
今日は、虫眼鏡を片手に一日中観察していました。
メダカもミナミヌマエビもこれからが産卵のベストシーズンなので夏が終わる頃には間違いなく3桁の数になると思います。
この調子で、次は鈴虫の孵化が上手く行くことを期待しています。
瓢箪の苗も順調に育っている様ですし、この先、万が一第2、第3の緊急事態宣言が発令され、またもや外出自粛なんて事になったとしても家で退屈する事は無いと思います。