旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

【後編】羽黒山・鶴岡/湯田川温泉 九兵衛旅館、赤湯温泉 森の湯

2020年07月06日 | 東北(内訳)

鶴岡市内に戻って、鶴ヶ岡城跡にある「荘内神社」へ。コロナで手水舎は使えません。


もうすぐ七夕です。今年の干支みくじの子を入手。
 

鯛みくじもありました。
 

お堀を歩いて「大寶館(だいほうかん)」へ。大正4年の建築物で昭和60年までは図書館でした。急な階段や柱、天井に面影が残っていました。


「致道館」です。庄内藩の藩校で、江戸末期の建屋を昭和40年から大規模修復しました。



昨年の鶴岡観光で主だったところは見学済です(加茂水族館・致道博物館・酒井氏庭園)

米沢近くの赤湯温泉を目指します。途中で上山温泉の旧温泉街も見物してきました。宿は「赤湯温泉 森の湯」です。【露天風呂付き客室わらべ】@28,600円 プロジェクターは故障で使えませんでした。ベッドルームとは仕切れます。価格&クラス的にも鍵は2本欲しいです。


内風呂は知り合いなら4名、他人なら2~3名です。露天は他人と入るのは厳しい感じでした。露天はお1人が長時間使っていたために、私も他の方も夕飯前には入れませんでした。全13部屋で8室が部屋付温泉無しですから、これでは風呂が足りませんね。しかも24hではありません。温泉付の部屋以外はお薦め出来ません。

過去ブログでも、この様な宿が散見されます。金沢の某旅館とか。食事処は広めの個室で庭が見えて良いです。

メニューは、これでほぼ全品ですので量は少な目です。米沢牛は柔らかくて美味しかったです♪ 魚は青森産のメバルだそうです。サービスは良かったし食事処の仲居さんは、私が左利きと見取って朝食は箸が左利きにSETされていました。


4km離れた「熊野大社」へ。風鈴がとても風情があって良し、です。


裏手にもあります。


この彫刻に兎が3匹隠れているとか。妻でも2匹しか見つけられませんでした。お守り類は充実しています。


白兎神社の色違い版です。しかし駐車場の表示が無いのには参りました(宿に聞いた)。余所者は・・・


全行程 1,070km 今後は暫く南方面の旅が増えそうです。津軽半島へは飛行機&レンタカーの予定です。

コメント

【前編】羽黒山・鶴岡/湯田川温泉 九兵衛旅館、赤湯温泉 森の湯

2020年07月06日 | 東北(内訳)

7/2-4(木-土)での夫婦旅行です。朝一で出発、羽黒山へ。予報通りの雨でしたが、羽黒山の観光時のみ止んでくれました。
 

麓から五重塔を目指します。マイナスイオン♪




15世紀の国宝です。観光客は10名前後でした。


内部が見たいなー。さて、前回は2446段の階段を上りましが、今回は車で上部の「羽黒神社」へ。駐車場からアジサイの咲く道を5分も歩けば本堂です。


芭蕉です。三句掘ってありました。夜じゃないと駄目か~


二枚目は2004年の夏休みです。雨なのも、本殿が工事中なのも、人が居ないのも同じです。違うのは私に髪があることくらいですね。


本殿の"見下ろす像"が怖いです。


お線香の煙も上がっていません。皆さん、ここへは来ないようです。


宿は「湯田川温泉 九兵衛旅館」【舟盛りプラン】@27,500円 小さいながらも温泉街を形成しています。10軒弱ですが廃墟も無いし、共同浴場もあります(二枚目右の瓦屋根)


宿の手前も共同浴場です。


一階はマッサージチェアとTVとトイレです。内風呂も温泉ですが、貸切風呂が空いているので使いませんでした。



大浴場の内風呂&露天です。ナトリウム・カルシウム・硫酸塩泉ですが、汗を掻くほど温まりました(妻も同意見)とても良い湯です♪


この二つも別建屋の貸し切り風呂です。更に本館と別建屋に二か所ありますが、誰とも会いませんでした。


CANONのデジカメが壊れました。しかしスマホとオリンパスのミラーレスもあります。食事はスマホで撮影しました。刺身はエビ・スズキが美味しく、アラとバイ貝がまあまあ。マスと鮪は残しました。海沿いなのに、美味いのは1/3だけとは少し悲しいで~す。


この他にも前菜等もあって量が多かった。この味噌汁風なのは、筍と厚揚げ酒粕etcが入った、庄内の郷土料理「孟宗」です。美味しかったです。刺身以外は総じて美味しく、価格相応と思います。

価格的には、保温ポットやコーヒーがあっても良いです。仲居さんは親切ですが、はっぴの従業員は皆さん挨拶無しでした。湯田川温泉は湯が魅力の温泉でした。他も宿も気になりますね。

翌日は、雨の予報が外れて晴れとなりました。「鳥海ブルーライン」を登ってみました。車が少なく道に草が伸びています。見通しも悪いのでドライブ向きとは言えないかな。黄色いテンが飛び出してきて驚きましたが。


展望台は霧でした。本来は、ここから海が見えるのです。道の駅「鳥海」は相変わらずの大繁盛でしたが、私が海鮮丼を食べたドライブインは潰れていました。



庄内メロンのシーズンです。去年も7月に来たのですが、海沿いにはメロン直売農家が多かったなー。



【後編】は「鶴岡市内観光」からとなります

コメント (2)