俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

枇杷の花

2023-11-25 | 俳句・冬・植物

 

 

菜園に猫車あり枇杷の花

 

 

 

 

 

 

バラ科の常緑高木。

関東以西に自生するが、主に暖地で果樹として栽培される。

 

 

 

 

 

 

十一~十二月、枝先に円錐花序をなして白色五弁の芳香のある小花を群がりつける。

 

 

 

 

 

 

花は地味でひっそりとしていて、冬の静かな景によく似合っている。

 

 

 

 

 

 

菜園に猫車が置いてあり、人影はなかった。

近くで枇杷の花が静かに咲いていた。

 

 

 

 

 

一生のうちの刹那や枇杷の花

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石蕗(つわ)の花 | トップ | 冬日没る(いる) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふたこぶ山)
2023-11-26 19:31:41
微に入り細に入りの紹介有難うございます。
見れば見るほど綺麗ですね。自分も写真俳句やっていますが展示用なのです。以前スマホの写真とおっしゃってましたがパソコンに取り混むには・・分からないことばかりです。今日は合唱祭を楽しんできました。
ふたこぶ山さん (819maker)
2023-11-27 00:23:34
いつも丁寧にご覧いただき、ありがとうございます。
わたしの場合、スマホとパソコンを線でつなぎ、スマホの画像をコピーしてパソコンの写真ホルダーに貼り付けています。
合唱はいいですね。
わたしも高校のとき、合唱をしていました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・冬・植物」カテゴリの最新記事