繍線菊や万葉集に恋の歌
バラ科の落葉低木。
山野の日当たりのよい土地に自生するが、観賞用に庭園に植えられる。
五~六月頃、枝先に淡紅色の五弁の小花を傘状に群がりつける。
花色は淡紅色のほかに、白色、紅白の咲き分けなどがある。
最初に発見されたのが下野(栃木県)であったところからついた名といわれる。
繡線菊の花が道路脇に咲いていた。
この花を見て、万葉集に恋の歌が多いのを思い出した。
坂上る白繍線菊を愛でながら