俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

蕎麦の花

2009-09-27 | 俳句・秋・植物


山里の青空広し蕎麦の花

タデ科の一年草。中央アジア原産。わが国では、縄文時代の遺跡からすでに蕎麦の花粉が確認されているという。初秋に、枝先に白い小花を多数つける。晩秋に結ぶ種子からそば粉をつくる。青空が広がるもとで、一面の蕎麦の花が美しかった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ



シャクチリソバ(チベット・中国南部高地原産)

山影の伸びてきにけり蕎麦の花


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする