goo blog サービス終了のお知らせ 

ワタナベ酒店

さぬき高松にある地酒地焼酎専門店、渡辺酒店のブログです。
日々の情報を発信中!!ご来店お待ちしております。

新入荷のご案内です!

2020-09-16 11:29:57 | 入荷情報

 

まずはこのお酒!!

 

「びわこのくじら」??

 

・・・えっ??

 

~蔵元HPのコメントより~

びわこにくじら?!もちろんいません。

ありえません。ありえへん程おいしいお酒…ということで命名しました。

 

ということです(#^.^#)!

 

〇びわこのくじら 生原酒
北島酒造 滋賀県
1.8L 2500円(外税) 720ml 1300円(外税)

蜜蝋やほのかにカスタードクリームのような甘い香りを感じます。
味わいの第一印象はどっしりとした濃厚さ!!そしてその後に続くアルコール度数20度という押しの強さ!!
クジラのインパクトのあるラベルの印象をそのまま味わいに表現した感じです。
*注意:華やかフルーティーなお酒ではありません。濃縮した飲みごたえのある旨酒です。

 

 

続いてのお酒はこちら

 

山形県より、

〇上喜元 純米大吟醸ブレンドbe after
酒田酒造 山形県
1.8L 2400円(外税) 720ml 1200円(外税)

アフターコロナへ新たなスタートをきる皆様へ少しでも日本酒を楽しんでもらいたい、ワクワクしてもらいたいという思いで誕生しました。今回は第二弾のbe afterです!!
純米大吟醸をスペシャルブレンドしたコストパフォーマンスに優れたお酒です!
品の良い吟醸香、雑味感の少ないクリアーでスッキリとした酒質に仕上がっています!!


〇上喜元 純米雄町65%生詰
酒田酒造 山形県
1.8L 2400円(外税)

一般に出回らない、限定流通の雄町65%生詰酒です。
ほのかにラズベリーの様な果実香。
雄町らしい味幅の広さと、艶やかで透明感のある旨みが広がります。
何といってもこの価格!!お買い得です!

 

 

〇都美人 山廃純米ヒノヒカリ桃ラベル
都美人酒造 淡路島
1.8L 2100円(外税) 720ml 1050円(外税)

色調は熟成がかった琥珀色。
香りはキノコなどの木系のドライ感、山廃特有の乳酸系の酸を感じる香り。
味わいは力強い酸を感じた後、米の旨みがコーティングして後口まで寄り添ってくれます。
心地の良い食中酒です。