続々入荷していますのでご案内です~(#^.^#)
まずは新酒から
〇相模灘 特別本醸造槽場詰め生原酒
久保田酒造 神奈川県
1.8L 2140円(外税) 720ml 1070円(外税)
乳製品のような食欲をそそる香り。
味わいは美山錦らしいやさしい甘みが軽快な酸と共に広がります。
透明感がありクオリティーの高い本醸造です!
〇相模灘 特別本醸造槽場詰め活性にごり生
久保田酒造 神奈川県
1.8L 2140円(外税) 720ml 1070円(外税)
毎年大好評を頂いてます相模灘の活性にごり生です!
抜群の透明感と柔らかな旨み、生きた酵母の織り成す搾りたてのピチピチとした果実味をお楽しみください。
〇安芸虎 純米吟醸しぼりたて生
有光酒造 高知県
1.8L 2600円(外税) 720ml 1300円(外税)
爽やかなマスカット、または完熟したリンゴを連想させる果実香
口に含むともぎたての果実のようなジューシーな酸が口中に広がります。
アルコール度数は16度ですが密度が濃いのでしっかりと旨さを感じます。
〇よこやま 純米吟醸山田錦1814生
重家酒造 長崎県
1.8L 2980円(外税) 720ml 1490円(外税)
18号酵母と14号酵母のブレンドで仕込まれ、華やかな吟醸香の中にバナナのような甘い香りを感じます。
口当たりはトロっとした完熟の桃やマンゴーのような果実味を感じます。
よく冷やしてワイングラスでお召し上がりください。
〇雁木 純米吟醸ノ弐無濾過生原酒
八百新酒造 山口県
1.8L 3200円(外税) 720ml 1600円(外税)
品の良いお花のような凛と立つ香り。
味わいはジューシーな果実味が前面に出ますが、その奥で麹由来の香りや蒸したてのお米の甘みを感じ
軽快な酸とともに気持ちよく切れていきます。
風格のあるうまみをご堪能ください。
〇芳水 吟醸一番しぼりたて生
芳水酒造 徳島県
1.8L 2200円(外税) 720ml 1100円(外税)
メロンやマスカットのような爽やかな果実香
きめ細かいお米の旨味が果実の酸と調和して艶やかに広がります。
〇川鶴 純米限定直汲み生原酒
川鶴酒造 香川県
1.8L 2950円(外税) 720ml 1600円(外税)
口開けではやや微発砲感と硬さを感じますが、すぐに花開きます!
四段仕込みで密度のあるお米の旨味が果実味をまとい、広がっていきます。
〇菊姫 山廃にごり
菊姫合資会社 石川県
1.8L 2000円(外税) 720ml 1000円(外税)
規格は普通酒ですがこのお酒すごいんです!!
特A地区の最高級山田錦を使用し、山廃仕込みで丁寧に醸されました。
きめ細かいクリーミーなお米の甘みと抜群のキレの良さ!!おすすめです!
旨さ光る辛口酒
〇北島 生もと純米吟醸玉栄火入原酒28BY
北島酒造 滋賀県
1.8L 3300円(外税) 720ml 1700円(外税)
生もと仕込みで芯が太く、28BYの熟成による柔らかさとふくよかな甘みは絶品です!
燗にするとまたじんわり身体に染み渡り、後口の辛さもしっかりあるので飲み飽きしません。
スッキリ流れる辛口酒
〇北島 純米吟醸杉山玉栄火入29BY
北島酒造 滋賀県
1.8L 2700円(外税) 720ml 1400円(外税)
こういう辛口を待っていました!!
ただ辛いだけの酒ではもの足りません!
綺麗にしてちゃんと美味しさを感じる辛口酒とでも言いましょうか。
食事に寄り添う純米吟醸酒です!