「楽しく生きる」~あなたに和みのひとときを

日々のつれづれ・アート・音楽・衣食住。好きな言葉はゲーテ「いきいきと生きよ」デグジュペリ「大切なことは目に見えない」。

ドイツ菓子グマイナーのフランクフルタークランツ(日本橋高島屋店)

2016-08-05 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

グマイナーのバタークリームケーキ、フランクフルタークランツ。

日本橋タカシマヤ(正しくは高島屋東京店のようですが、高島屋じたいが両方の名称を使っていますのでどちらでもよいのでしょうか)には神戸発ケーニヒスクローネ、そしてこのグマイナー、●●ユーハイムというユーハイムのおしゃれライン3つのドイツ菓子のお店が入っています。

日本橋タカシマヤに行くときは、メゾンカイザーでクロワッサン、ペックでフォカッチャやグリッシーニ、ケーニヒスクローネでクランツの小さいサイズ(ホールの3分の1カット)を買うのが基本で、それに加えてハムなど気になるものがあれば、というルーティンが出来上がっています。ここの諸国銘菓コーナーはとても充実していておすすめ。


今日はグマイナーで。小さいけどホールケーキで1,080円というリーズナブルなのも自宅用に買うのにいいし、見かけも可愛い。乙女心をくすぐるピンクのストライプのパッケージも素敵。
グマイナーは日本で高島屋東京店のみの出店とのことです。

バタークリームもスポンジもいやみがなくおいしく、外側のナッツびっしりなのも気に入りました。思いのほかあっさりしていていました。私はもうちょっと濃厚なほうが好みでしたが、バタークリームが苦手な方もすんなり召し上がれそうです。クッキーもきれいでプレゼントにもぴったり。四角い栗やチョコレートのケーキも気になります(クッキーや四角いケーキは高島屋オンラインストアで購入可)クッキーはおつかいものに喜ばれそうです。

<iframe src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3300535&pid=884295021" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="468" height="60"> <script type="text/javascript" language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3300535&pid=884295021"></script> <noscript></noscript></iframe>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニューオータニ幕張苺フェア... | トップ | 南極旅行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)」カテゴリの最新記事