ビオラのつれづれ記

大好きなお花のこと、
日常のちょっとしたことなどを書き留めています。

ガイドさんは74歳

2009-06-03 14:12:19 | おでかけ
台北で出迎えてくれた現地ガイドさんは中年のおばさま
私より年上のようだわが第一印象でしたが74歳と聞いてびっくり
若~い! お元気!な大ベテランのガイドさんでした
へたな日本人より日本の事をよく知っているのにも驚かされました。
こんな名ガイドさんの案内で台湾一周の旅がスタートでした。

このガイドさん、言葉のあちこちに「日本のおかげで今日の台湾がある」的な発言、
日本人を相手のガイドだからというだけの理由ではないらしい親日派
みんながみんな同じ気持ちではないでしょうが一般的には台湾は親日的と言われているのを実感でした


東南アジアはどこもバイク天国
ここ台湾でもバイクが多くてびっくり
そしてそのバイクには↓のような光景も。。。



お歳は80歳を過ぎているのでは?と思えるようなおばあさんも
バイクの後ろにまたがっているのを見かけました。
すごいなぁ~と見とれてしまいましたわ

子供をはさんだ親子の3人乗りでびっくりしていたら5人位まで乗ると聞いて
一体どういう風に乗るのかしら?



街中で良く見かけた機車はバイクの事
そしてついでに汽車は自動車のことだそう
漢字でおおよその意味が分かる中国語ですがこれは全然わかりませんでした~~



台湾の中央部にある景勝地「日月潭」

湖畔にある廟のオレンジの屋根が印象的でした
 
この日昼食に訪れたお店では親日家のオーナーが席を回って
流暢な日本語で料理の説明をしてくれました
日本語がお上手ですねというと93歳になるというその方は
日本の教育を受け太平洋戦争では日本軍に徴兵されて南方へ送られもしたこと
そしてそこでは多くの仲間が戦死したと言う話には
今自分達がこうして旅行を楽しむ裏には
台湾人にも多くの犠牲者があることを考えさせられた一場面でした

ここの食事は大衆食堂といった感でしたが
とても美味しく私的にはベスト3のひとつでした



「赤嵌楼」
台湾はかってオランダに占領されていてその頃オランダ人によって築かれた城だそうです
ここ台南は熱帯に位置しガジュマルの木も多く見られ景観は台北とはかなり違って
雰囲気は真に南国そのものでした



バスはさらに南下して台湾第2の都市高尾へ


高尾はビジネスの拠点で日本の企業も数多く進出しているそうで日本企業の看板も
数多く目立ちました。

看板といえば台湾の街中では看板がやたらと多いのが目につきました
大きな看板が所狭しと道まで出張っています
その看板も台風ですぐに落ちてしまうのだそうですが
懲りずに何回も付け替えているのだそう
日本人なら落ちない工夫をするだろうに…
これも国民性の違いでしょうか


「蓮池潭」
塔の入り口には大きな龍と虎が口をあけて出入り口になっていて
この通路を通ることにより、現世での悪徳が浄化され外に出たときには善人に生まれ変わり
よりよい人生を生きることができるのだそうです。

そういうことなので間違っても入口と出口を間違ってはいけませんとの
ガイドさんのお言葉
虎の口から入ると、より悪い人間になって出てきてしまう?

 

つづく

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷汗の入国 | トップ | 台湾東部へ »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2009-06-03 14:23:25
日本語ぺらぺら、日本通、嬉しい方が案内してくださいましたね。
74歳でお仕事とは、ほんとに見上げた方です。
バイクに3人も5人もですか。だって、積載制限は100Kgくらいだと思いますよ。走ってくれるのが不思議です。
日月潭綺麗な建物に、湖ですか。流暢な日本語、その昔の悲しい話も。
蓮池潭はいかにも中国の建物ですね。
良い旅をされてますね~。
今日は (多摩)
2009-06-03 17:10:57
台湾を北から南に行かれたんですね。私も仕事以外で香港に住んでいるとき、家族で台湾旅行をしましたが、親日的で楽しかった思い出があります。

台湾旅行の土産の品を家の中で見るたび思い出します。

台湾の人は元気ですね。日本人が逆に元気でなくなったのかも。賞味期限云々。(笑)台湾の人に言ったら笑われそうですね。
台湾旅行 (菜桜)
2009-06-03 20:31:55
ビオラさま、今晩は~♪

お帰りなさ~い。
私の友人が、ご主人の転勤に伴って、現在台北に住んでいます。
遊びに来てと、誘ってくれますので…
ビオラさんの記事を見ましたら、途端に行って見たくなりました。

日本語ペラペラ、74歳でガイドですか?
凄いですね。
私たち日本人も、もっと元気でいましょう。
画像で見ますと、さしずめ東洋のハワイってとこかしら?

機車と、汽車は面白いですね。だから沢山乗ってる?
定員オーバーには、ならないのかしら?
日本だと、即パトカーがお出ましですね。
たくましい! (オッキィ)
2009-06-03 21:10:45
私たちは、台北しか行ってないので
ビオラさんのブログを読んでいたらまた行きたくなっちゃった
続きを楽しみに待っていまぁ~す。

そうそう、すっごくたくさんのバイクに驚いたのよねぇ。写真を見て思い出したわ。

機車・汽車? (ラッシーママ)
2009-06-03 22:50:30
74歳のガイドさんとは驚きましたが、ガイド
さんは年配の方が嬉しいですね。

これこそキャリアの違いで、ツアーはガイドさ
ん次第で、良くも悪くもなってしまいますので
今回のツアーはでは・・・

機車・汽車?
発音が違うのですかね?
われわれ日本人には意味が分かりません。

蓮池潭の龍と虎の口が出入り口になっていて、
この通路を通ることにより善人に生まれ変わる

国は違っても、考える事は同じですね
同じ頃・・・・ (bonji)
2009-06-04 08:25:31
Ⅰ日ずれた旅行でしたね、
もしかして、行っていたかもしれない台湾、
見せていただいています。

主人は独身の頃、
台湾の工場に定期的に行っていたそうです。

次回は行ってみたいです。

            bonji
おかえりなさい♪ (mint)
2009-06-04 10:51:00
義母が台湾を凄く気に入っていました。
食べ物は美味しいし、サービスも過剰なくらいと(笑)

74歳で現役で働いていらっしゃるとは驚きですね~。
お元気の秘訣は、食事と大らかさかしら。
お手本にしたいですね。
バイクの多人数乗りにも大らかさを感じます(笑)
Unknown (chiki)
2009-06-04 10:58:51
バイクの勢いはすごいですね。
本当にあふれるように人と荷物が載っていますね。高尾まで言ったんですね。
南下するに従って南の雰囲気になってます、
私は高尾から北上するたびでした。
ガイドさんも食事の説明の方も
高齢でお元気なんですね。
昔のことを知ってるだけ、日本人向けのガイドさんはいいですね。
Unknown (関西のビオラ)
2009-06-04 12:35:43
仕事してるからお若いのか・・若いから仕事してるのか!?
74才のガイドさんってすごいですねぇ~
 
バイクの乗り方日本じゃ考えられないですよねぇー・・(ベトナムもいっしょでした)
これが普通って思うようになるには何年も住まないと無理ですぅー・・。

親日派が多いってよくききますね。
それに観光スポットが多いんですしねぇ~♪
写真素敵です・・行ってみたくなりますね。
続き楽しみぃ~♪
台湾旅行楽しめましたね。 (ナターシャ)
2009-06-04 19:47:25
新インフルエンザ云々で迷われた台湾旅行。
決行されて良かったですね。74歳のガイドさんの話など聞くと、まだまだ私達も頑張らなきゃと思います。
機車と汽車の違いとか近い国だけど知らない事がいっぱいですね。
93歳の方の話、胸が痛みます。戦争は絶対ダメです。
建造物はやはり台湾らしくて魅力的。
ビオラさん、楽しい旅行堪能されたようで何よりです。私的には羨ましい限りです。

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事